ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの'22夏アニメ その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふと気づくと「ウルトラマン」だの「トップガン」だの「ジュラシック」だのを
観に映画館に足を運んでる今日この頃。
時間がなくて見てないけどネトフリで「スプリガン」や「バスタード」が配信
されてたり地上波では「ダイの大冒険」がクライマックスだったり「うる星やつら」が
もうすぐ始まったり2.5次元舞台で「男塾」をやったりと昭和か!、というコンテンツが
妙に幅を利かせていますね。

・異世界おじさん
原作未読。かなりひねった異世界モノ(?)。セガネタが実に昭和ですな。
妙にいい声のおじさんと甥っ子のグダグダ生活が楽しいです。
名前も覚えてもらってないエルフ娘も不憫可愛いし、小学校時代の藤宮も
みかこし頑張ってるし。
コロナの影響で制作に支障が出ているようですが頑張って欲しいものです。

・リコリス・リコイル
明るい「ガンスリンガーガール」というか令和のヤンマーニというか。
画もキレイだしアクションも小気味良いのですが何よりポンポンとテンポの良い
会話劇が結構気に入っております。
ゴムとはいえ車のドアを貫通する弾を至近距離から眉間に当てて「不殺だ」と
言い張ってるのは某るろうにの逆刃刀のようですが。

・よふかしのうた
原作既読。「だがしかし」のコトヤマ氏の作品。インスパイアされた、という
同タイトルの楽曲がそのままEDぐ使われているのですね。
基本コメディタッチでありつつもややダークな雰囲気ですが作者の絵柄的には
むしろ合っているような気がします。

・うたわれるもの 二人の白皇
原作未プレイ。冒頭の力也さんの語りでああそんな話だったなー、と思い出したり。
啓治さんが亡くなって作中での入れ替わりとは逆にトネケン氏がハクを受け継いだ、
という展開はなかなかにエモいですな。
一作目も含めてすべての謎が明かされる、らしいので期待しつつ視聴。

・メイドインアビス 烈日の黄金郷
原作既読。劇場版からさらにハートフルボッコなアニメの続き。
あの辺とか放送できるのかと思いつつ。原作から構成を変えていてガンジャ隊の
起こりと行く末が判り易くなりそうな感じなのが良いです。

・オーバーロードIV
原作未読。もういつもの人達のいつものノリで安心、みたいな。
そういやカルテットの劇場版観に行かなかったなー。結構よかったそうですが。

コメント(5)


>ふと気づくと「ウルトラマン」だの「トップガン」だの「ジュラシック」だのを

来年には仮面ライダーもあって、正に昭和ですなぁ。

・異世界おじさん
>名前も覚えてもらってないエルフ娘も不憫可愛いし、小学校時代の藤宮も

もう普通にエルフ娘の異世界ものをそのままやってくれればそれで良いようにも
思いますが、藤宮も超絶可愛いしねぇ。
一緒に再び異世界行きませんか。

・リコリス・リコイル
>画もキレイだしアクションも小気味良いのですが何よりポンポンとテンポの良い

人がやたら死んでしまうのは、ガンスリかノワールっぽいですね。
と思いながらも主人公は不殺とのことで、意外と死者数は少ないのか。
ともかくキャラは可愛いし、動きも良いのでこのまま視聴継続です。

・うたわれるもの 二人の白皇
>冒頭の力也さんの語りでああそんな話だったなー、と思い出したり。

やはり白皇が力也声でないとなんとも違和感があったりしますが、そもそも
アルルゥが育ってしまった世界なんて、もうどうでもよいという感じ(w

・メイドインアビス 烈日の黄金郷
>あの辺とか放送できるのかと思いつつ。原作から構成を変えていてガンジャ隊の

1期や劇場版がああでしたから、絵に騙されないよう、どうせとんでも展開に
なるだとうと予想(期待?)しながら観てます。
しかし、食い物が美味しくなさそうな世界だなぁ。

・オーバーロードIV
>もういつもの人達のいつものノリで安心、みたいな。

もう4期目なんだな、ということで変わらず安定感があるのは良いですが、
これまでのところ、戦いというものがなく、しずしずと人間達との関わりが
描かれているだけ。やはり早く無双ぶりを堪能したいものです。
>来年には仮面ライダーもあって、正に昭和ですなぁ。
そういやトライガンもありましたね。中の人変わるのはちょっと残念。

>・おじさん
>一緒に再び異世界行きませんか。
おじさん、あの分だと自力で帰ってきた可能性もありますよね。
案外あっさり行き来できるのかも。

>・リコリス
>と思いながらも主人公は不殺とのことで、意外と死者数は少ないのか。
主人公らとは別の所で結構大規模にテロっているようですね。大丈夫か日本。

>・うたわれ
>アルルゥが育ってしまった世界なんて、もうどうでもよいという感じ(w
2作目のゲームやってないせいかアルルゥもですが1作目の人達の印象強くて
2作目のメンバーのことを忘れがちだったり。4話観るまで(一応)正ヒロインが
1〜3話で出てないことをすっかり忘れてました(^^;

>・アビス
>どうせとんでも展開になるだとうと予想(期待?)しながら観てます。
大体そんな感じです。度し難いです。

>・オバロ
>描かれているだけ。やはり早く無双ぶりを堪能したいものです。
現状で動き出したらOPみたくカッコよく激突!にはならずあっさり征服ですな。
しばらくはデミさんたちとの勘違いコントが続くのでしょうか。
>・うたわれ
>正ヒロインが1〜3話で出てないことをすっかり忘れてました(^^;

えーっと、正ヒロインって、誰?(^^;
・異世界おじさん
原作も楽しく読んでいます。アニメのキャストを見てこれはかなり本気だと感じました。原作のイメージを損なわずトップクラスの配役は有難い。コミックスだけでも大満足なのですが、矢張り大規模な戦闘シーンとなるとアニメの迫力が優りますね。

・オーバーロードIV
原作未読。転スラでも感じましたが、建国と拡大は自分の好物と気付きました。数あるサクセスストーリーの中でも、国ごとのし上がってゆくのはロマンですのう。原作が完結しそうという噂があり、そうなるとラストまできっちり描き切ってくれそうな期待が。如何に魅力的な作品でも、未完はいけない。
>くらうすさん
>・うたわれ
>えーっと、正ヒロインって、誰?(^^;
かの聖上の血筋ですので粗略に扱ってはいけません。
一部では「真ヒロインはマロロ」ということになっているようですが。
私的には妹ちゃんかなぜかパワーキャラになったヤマトの方のお姫さまでも可。

>怪ぜるぺんぎんさん
>・おじさん
>原作も楽しく読んでいます。アニメのキャストを見てこれはかなり本気だと感じました。
女性陣も良いですがオーク顔で変人だけど時々イケメンのおじさん&一見良識人だけど
どこかネジがズレてるたかふみ、というコンビの中の人が秀逸ですね。
HP見るとまだ出てない人もなかなか濃い面々で。

>・オバロ
>転スラでも感じましたが、建国と拡大は自分の好物と気付きました。
武力のみならず最近では経済圏を拡大するタイプの建国モノも増えていますがオバロは
国力的にはカンストしてますので周囲の国々との認識のスレ違いコントが中心に
なっていますな。基本アインズ様が楽しそうなのがなによりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング