ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの'20新春アニメ その3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・ID:INVADED イド:インヴェイデッド
かつて新本格ミステリブームの際に「超推理」とか呼ばれたかなりぶっ飛んだ内容の
作品を書く作家さんが何人かいましたが(清涼院流水とか西尾維新とか)その中の
一人ですな>舞城王太郎氏 1,2作読んだけど私的には正直合いませんでしたが。。
その世界観を映像化するとこうなるのですね。「なるほど、判らん」という感じ。w
「ドロヘドロ」よりはインパクトに欠けますが先の展開は結構気になり視聴しております。

・宝石商リチャード氏の謎鑑定
原作未読。私的には宝石というヤツにもあまり興味はないのですが安物はともかく
それなりに高価な宝石にはそれなりのドラマが付きまとう、というお話の作り方は
なるほどと納得したり。やや腐ってる感もありますが。
実写でも良さそうな作品ですがリチャード氏を演じれる役者がいないでしょうな。

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
原作未読。転生ものかと思っていたら普通にゲームのお話なのですね。
何かあっても現実で死んだり大変なことになったりしない、普通に日常の延長として
MMOを楽しむ作品というのは意外と珍しいかも。(ちょっと怪しげなのが出てきたけど。)
やたら都合のいい展開もまぁ主人公補正ということで。

・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
原作未読。こちらも普通なゲームの中のお話。現実側の描写がほぼ無いのでこれなら
ゲームじゃなくて単なるファンタジー世界にしてもいいんじゃないか?と思っていたら
こちらも裏で色々動いてる存在があるようで。
しかし「受けたダメージを倍返し」とか「喰らった状態異常を逆転する」とか
こちらの主人公補正スキルはなぜかドM仕様ですな。

・群れなせ!シートン学園
原作未読。様々な動物たちが通う学園モノですが「BEASTERS」とは文字通り毛色が
違う方向性ですな。男が動物そのものなのに女子がケモミミ美少女とか実に潔い。w
動物ウンチクは「へぇ〜」と思うところもあるのですがそれを絡めたギャグが
イマイチ不発ぎみなのが。。。

コメント(5)


・ID:INVADED イド:インヴェイデッド
>「ドロヘドロ」よりはインパクトに欠けますが先の展開は結構気になり視聴しております。

これもドロヘドロと同様、1話で切ろうかと思った作品。
正直まだよく分かってなくて、カドのようなサイコパスのような作品?
もう少し評価でるまでは視聴継続。


・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
>やたら都合のいい展開もまぁ主人公補正ということで。

最近多い、チートなやたら強い主人公のお話ですな。
キャラが可愛いから取りあえず見てます。


・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
>ゲームじゃなくて単なるファンタジー世界にしてもいいんじゃないか?と思っていたら
>こちらも裏で色々動いてる存在があるようで。

なんだそういう方法にいってくれるんですね。
3話視聴時点では、このままだと他作品と差別化出来なさそうで、
切るか微妙な状況です。

こうして切ろうかと思いながらも継続している作品が多いために、まるで積みが
解消しません。
>>[1]

・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-

SAOから派生していった感じの作品なので、同じく差別化が難しいような気が
していました。ゲーム内に自由度がありすぎて、サーバー容量とかの物理的な
問題はどうなんだ、といらぬ心配もしてしまいますがあせあせ(飛び散る汗)展開次第では面白く
なりそうですね。
>怪ぜるぺんぎん

>問題はどうなんだ、といらぬ心配もしてしまいますが 展開次第では面白く
なりそうですね。

そうそう、まだ期待できる余地はありそうで、視聴継続中です。
ちなみにこの作品のタイトル、最初は“デンドロビウム”と誤読してました(w
>くらうすさん
・防振り
>最近多い、チートなやたら強い主人公のお話ですな。
プレイヤースキルではなくゲームシステムによって得た能力なので後追いで大量の
メイプルもどきが発生したり運営から大きく制限受けたりしそうですけどね。
生暖かく見守るスレとか出来てるのがなんとなく可笑しい。

・デンドロ
>3話視聴時点では、このままだと他作品と差別化出来なさそうで、
「ゲームである」を強調した方がむしろ差別化できそうな気もしますけどこちらは
どうやらそういう方向ではないようで。

>こうして切ろうかと思いながらも継続している作品が多いために、まるで積みが
1話観て気に入った作品を優先して消化していると様子を見て・・と思ってた作品が
溜まってきますな。(^^; 今期はもう3話溜まった作品は切っちゃうことにしました。

>怪ぜるぺんぎんさん
・デンドロ
>SAOから派生していった感じの作品なので、同じく差別化が難しいような気が
NPCが高度な思考を持っていてその世界の住民として生きている、というのは
アンダーワールド的ですね。ゲームなのに必死になるモチベーションを「後味が悪い」
という形にしてるのはゲーマー的には正解かと。やっぱり嫁はビアンカですな。
>溜まってきますな。(^^; 今期はもう3話溜まった作品は切っちゃうことにしました。

なるほどその方法、良いかもしれませんね、参考にさせていただきます。
これが、かの有名な3話切りというやつですな(w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング