ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの’17夏アニメその2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・ナイツ&マジック
原作未読。ちょっとヘンな人ではあるけど某幼女よりは親しみやすそうな
男(の娘?(^^;)が主役の異世界転生モノ。
プログラマだけど工学的知識も豊富、というのはまぁ技術オタクだから、で良いけど
操縦センスや魔術スキルも非凡、というのはちょっと欲張りすぎな気も。
ラノベっぽいけど。実戦は先輩や親友の双子に任せて後方支援に徹する、くらいの方が
この作品ならではの特色が出てよかったのではないかと。

・異世界はスマートフォンとともに。
原作未読。こちらも転生モノですが「知識や経験なくてもスマホがあればいいじゃん」と
横着を極めた設定。で、スマホを駆使して活躍するのかと思ったら身体能力&魔力も
チートでスマホ意味ないじゃん!くらいの扱いなのがなんとも(^^;)。
「このすば」や「リゼロ」に謝れと小一時間。。。とことんニュートラルな(昔のギャルゲの
主人公的な)性格の主人公と相まって願望投影系作品の極みという感じですな。

・異世界食堂
原作未読。異世界+お料理という最近の流行りを重ねたような作品。ほかにも結構あるけど。
雰囲気的には「深夜食堂」?それなら萌え要素不要な気もしますがすみぺなので許す。
店主、ずっと一人でやってきていたようですがあの角娘のウェイトレス服はいったいどこから
出してきたのでしょうか。。。

・恋と嘘
原作未読。恋愛が禁じられた世界を描くデストピアもの。
設定的にドロドロしたお話にも出来そうですが登場人物(特に女性陣)がが少々変わってる
こともあり軽めのノリで見やすいです。このままあまり暗くなりませんように。。

・はじめてのギャル
原作既読。今期AT-Xのおパンツ枠。入魂の描き込みですなぁ>おパンツ。
地上波だと隠されてるそうですが。。。(爆)
お話は作中でも言ってましたがDT大百科の1ページ目に書いてるような内容。
男性陣のおバカっぷりが楽しいです。

・アホガール
原作未読。ヒロインが可愛いけどアホ、というタイトルが全ての一点突破な作品。
けどこの程度のアホなら他の萌え日常系アニメに結構いるよなー、とか思ったり(^^;
母親のアホっぷりには笑いましたが。あおちゃんのアホの子はやはりいい。

・徒然チルドレン
原作未読。ラブコメの美味しいところだけを抽出したようなある意味ズルい作品。
和んだり笑ったり楽しんでおります。



コメント(5)


・ナイツ&マジック
>原作未読。ちょっとヘンな人ではあるけど某幼女よりは親しみやすそうな

親しみやすいけど、良い子過ぎてつまらないかな〜?

>実戦は先輩や親友の双子に任せて後方支援に徹する、くらいの方が

そうそう。安全な後方で楽をして、世界を回してやるぜ!的なあの娘方が良いね(w

・異世界はスマートフォンとともに。
>で、スマホを駆使して活躍するのかと思ったら身体能力&魔力もチートで

万能すぎて女の子にもてすぎて、ちょっとつまらないな、と思ったところで
あの親子(姉妹?)の登場ですよ! もう少し視聴継続。

・異世界食堂
>雰囲気的には「深夜食堂」?

深夜食堂か孤独のグルメか、脇役が一人ずつ光が当たっていくあたり、バイプレイヤーズか?
ということで、もう五郎さん出してしまえよと(w

・恋と嘘
>原作未読。恋愛が禁じられた世界を描くデストピアもの。

面白い世界観におけるいわゆる三角関係のラブコメものかと思っていたら、そうではない?
単純な絵柄からして、あまりダークサイドに振らない方が良いと思うのだが。

・はじめてのギャル
>地上波だと隠されてるそうですが。。。(爆)

な、何?!ずっと地上派で見てた。さっそく来週からAT-Xで視聴します。

・アホガール
>原作未読。ヒロインが可愛いけどアホ、というタイトルが全ての一点突破な作品。

原作からしてホントにアホな娘なんですが、その雰囲気をそのまま演じてる碧ちゃんの
好演が光りますな。もう普通の美幼女はやらせてもらえないでしょうが(w
・K&M
>親しみやすいけど、良い子過ぎてつまらないかな〜?
いやぁエルくん、一見人当りいいけど「手段の為に目的を選ばない」CV:飛田展男あたりが
似合いそうなマッドな性格してますよ。
「必要だから」じゃなくて「やりたいから」人体実験とかしそうな。。

・スマホ
>万能すぎて女の子にもてすぎて、ちょっとつまらないな、と思ったところで
あのとんとん拍子具合はツッコみ待ちなんだろうなぁ、とか思ったり。
このまま大した苦労もせずほほんと大魔王とか倒してもそれはそれでアリ、みたいな。

・食堂
>深夜食堂か孤独のグルメか、脇役が一人ずつ光が当たっていくあたり、
基本店主は料理を作るだけで「物語」はそれぞれのお客の中で完結してるのが良いですな。
ゴローさんが来店して「タコさんウィンナー」とか綽名をつけられたり。(それ別人)

・恋嘘
>面白い世界観におけるいわゆる三角関係のラブコメものかと思っていたら、そうではない?
角が増えてきてそれはそれでよいのですが一話目の謎の着信が気になりますな。
サイコパスみたく世界を回すシステムを狂わす何かが主人公にあるとかいうSF展開に。。

・ ギャル
>な、何?!ずっと地上派で見てた。さっそく来週からAT-Xで視聴します。
AT-Xでも少し修正はあるようですな>ミラーボール
私は地上波は観ていないのですがネットラジオで「ハート形のモザイクが~」とか
言ってたのでああそうなんだ、と。

・アホ
>原作からしてホントにアホな娘なんですが、その雰囲気をそのまま演じてる碧ちゃんの
なんかよし子以外も全員アホなので「アホガールズ」にした方がよさそうな(^^;
おいちゃん、リメイク版でキノをやるそうなのでリハビリに期待。








・K&M
>いやぁエルくん、一見人当りいいけど「手段の為に目的を選ばない」

このまま戦艦並みのビーム砲持ったモビルスーツ作るくらいまでいって欲しいですね(w

・食堂
>ゴローさんが来店して「タコさんウィンナー」とか綽名をつけられたり。(それ別人)

そういえば、深夜食堂にも週一くらいで通っている設定でしたな、ゴローさん(だから違うって)

・ ギャル
>AT-Xでも少し修正はあるようですな>ミラーボール

第4話、AT−Xで見ましたが、特に何が違うのか分かりませんでした。
やはり地上波と両方録って見比べるべきか。

・アホ
>おいちゃん、リメイク版でキノをやるそうなのでリハビリに期待。

碧御前は、本来そちら方面のキャラが合うはずなんですよね。
返す返すも、あのおじさん美幼女キャラが残念‥‥‥ではなく秀逸すぎたと。
・K&M
>いやぁエルくん、一見人当りいいけど「手段の為に目的を選ばない」

このまま戦艦並みのビーム砲持ったモビルスーツ作るくらいまでいって欲しいですね(w

・食堂
>ゴローさんが来店して「タコさんウィンナー」とか綽名をつけられたり。(それ別人)

そういえば、深夜食堂にも週一くらいで通っている設定でしたな、ゴローさん(だから違うって)

・ ギャル
>AT-Xでも少し修正はあるようですな>ミラーボール

第4話、AT−Xで見ましたが、特に何が違うのか分かりませんでした。
やはり地上波と両方録って見比べるべきか。

・アホ
>おいちゃん、リメイク版でキノをやるそうなのでリハビリに期待。

碧御前は、本来そちら方面のキャラが合うはずなんですよね。
返す返すも、あのおじさん美幼女キャラが残念‥‥‥ではなく秀逸すぎたと。
・K&M
>このまま戦艦並みのビーム砲持ったモビルスーツ作るくらいまでいって欲しいですね(w
ガンダムで言うとGPシリーズの設計者とかあんな感じだったのでは。
システム効率や戦術ドクトリン最優先で中の人(パイロット)の負担を考えてない的な。。

・ギャル
>第4話、AT−Xで見ましたが、特に何が違うのか分かりませんでした。
AT-Xでも規制かかりだした?1,2話は隠すものは何も出ていなかったのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング