ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの'14新春アニメその3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・世界征服〜謀略のズヴィズダー
岡村天斎監督のオリジナル作品。不条理ギャグといった感じですかね今のところ。
監督が監督なだけに後半別方向に化ける可能性もありそうですがこのまま最後まで
暴走してくれても良いかもです。久野美咲の声はクセになりますな。

・ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル
梅津監督のオリジナル作品。今回はキャラデザもやってくれてます。うむ、エロいですな。
とにかく良く動く動く。最初U局で録画したのですがレートが低いのかOP等でブロックノイズが
出まくってました。BSにしてちょいとマシな感じ。HDなAT-Xならさらに良いのかな?
お話はちょっと?な部分もありますが作画はこのままのレベルをキープして欲しいものです。

・ハマトラ
原作未読。80年代風な探偵ものかと思ったら皆さん契約者でしたか。
パターンに嵌らないように気を付けてるのかちょいとヒネた展開が悪くないです。
アクションも悪くないのですがイマイチどういう能力なのか判りづらかったり。

・ノブナガン
原作未読。偉人軍団が武装錬金を使ってインビットと戦うお話?(^^;
能力者モノは各人の能力をどう見せるかがポインツだと思うのですがなかなかユカイな能力が
揃っているのではないかと。しかしまともな戦闘要員少なくね?という気が。
もっとサーバントみたく強そうなヤツをたくさん選別しとけと小一時間・・・

・ノブナガ・ザ・フール
河森監督のオリジナル作品。舞台公演と並行してやってるとか。
なんちゃってロボ戦国ものかと思いきや一話のアバンを見るにこの世界とも繋がってる?
正直ちょいダレているところもありますが河森作品ということでとりあえず視聴。
どうでもいけど敵(西の星)の幹部連中の人選が凄いことになってますな。

・そにアニ −SUPER SONICO THE ANIMATION
原作・・・ネット等で目にしていたもののニトロプラスのマスコットとは知りませんでした。(^^;
ふわふわしたそに子のゆるゆるした日常を描いた作品。ちょっとお色気もあるよ、みたいな。
まったりと流し見しております。

・未確認で進行形
原作未読。萌え系というかまっとうなラブコメ作品。。。
いや小紅と白夜のラブコメがお話の主体なのでしょうが変態姉と幼女小姑の戦いの方に
ウエイトが傾いているように思えるのはなぜなんでしょ。w

コメント(3)


・ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル
>とにかく良く動く動く。最初U局で録画したのですがレートが低いのかOP等でブロックノイズが

よく動いてますが、梅津作品としてはぜんぜんエロが足りません。
彼も枯れてしまったということなのでしょうか(^^;


・ハマトラ
>アクションも悪くないのですがイマイチどういう能力なのか判りづらかったり。

世界観としてはセシルに通じるものがあるように思いますが、能力者をなぜ探偵に
したのか、その能力の分かり難さもあって、理解しにくいです。しばらく様子見。


・ノブナガン
>原作未読。偉人軍団が武装錬金を使ってインビットと戦うお話?(^^;

OVA版の読子さんのR.O.Dが元ネタ?
戦闘の素人がいきなり活躍するのはどうかと感じたが、そこは信長なんだから納得しろと?
それより主人公の演技がひどすぎるのが辛い。


・ノブナガ・ザ・フール

信玄とかどうもどこかの暑苦しい腐女子系戦国ものを連想してしまいます。

>どうでもいけど敵(西の星)の幹部連中の人選が凄いことになってますな。

人物比較すると、どう考えても西の勝ちにしか見えませんな。


・未確認で進行形
>いや小紅と白夜のラブコメがお話の主体なのでしょうが変態姉と幼女小姑の戦いの方に

幼女小姑とかロリ母とか、一部方面向けの作品と考えてよろしいのでしょうか。
>・セシル

>よく動いてますが、梅津作品としてはぜんぜんエロが足りません。

キャラデザは艶っぽいのですがお話的にエロ展開がきませんな。
てゆうかなぜ「秘められた力」とか「影の陰謀」とかいうネタを仕込みたがるんでしょ。
普通にちょっと変わった法廷モノというかお仕事モノで女の子が頑張るお話でいいのに。

>・ハマトラ

>世界観としてはセシルに通じるものがあるように思いますが、能力者をなぜ探偵に

双方とも能力者がある程度認知されてる世界のお話ですがハマトラはなぜか割と野放しですな。
X-MENほど迫害されなくてもセシルや絶チルのように色々と規制されたり能力者自身による
治安組織みたいなものがありそうなものですが。

>・ノブナガ・ザ・フール

>信玄とかどうもどこかの暑苦しい腐女子系戦国ものを連想してしまいます。

もう「暑苦しいおっさん」イメージしかありませんね>信玄(^^;
この時期ならむしろ斉藤あたりを敵役に・・・なんてのはヤボなんでしょうな。



>・ノブナガ・ザ・フール
>この時期ならむしろ斉藤あたりを敵役に・・・なんてのはヤボなんでしょうな。

個人的には、誤解されている部分の多い石田三成をヒーロー(腐女子的な意味でなく)に
したものとか、過大評価されすぎの坂本龍馬を敵役にするとかした作品があったら
いいと思ったりしてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング