ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Louis Philippeコミュのルイ・フィリップより皆様へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



 先週行なわれました"Vostok Cafe Vol.1 Louis Philippe Live In Japan"に関しまして、本日ルイさんよりメッセージをいただきましたのでここに公開いたします。僭越ながら、日本語訳をさせていただきました。下の英語が原文です。

 ルイさんからの、当日会場にいらした方々のみならず、ファンの皆さんへの感謝の気持ちです。ぜひ御覧下さい。



------------------------------------------------------




 これは12日にモダンタイムスにいた人達だけでなく、行けたら良かったのにとか、あるいは行こうと思ったが行けなかった、そんな人達みんなにあてたメッセージだ。なかにはあの夜遠い所からはるばる京都まで来た人もいたのも知っているし、あなた達の私の音楽への愛情は本当にありがたい。皆さんが来て下さった努力の、その価値はあったと感じてくれてることを祈るばかりだ。



 この小さなギグは私のある思い-日本や日本の人々と私とのあいだには、何かとても特別なものがあるという思いを強めてくれた。そして2007年の私の特別な願いは、すぐに、しかも今度は何人かのミュージシャンとともに日本に戻って来て、皆さんにルイ・フィリップ・ライブの新しい側面をお見せしたい、ということ。ありがたいことに、これはおそらく秋には実現しそうだ。早いうちにさらなるニュースをお知らせするよ。もし私がやってることや計画していることを常に知りたいのなら、MySpaceのページ(http://www.myspace.com/louisphilippemusic)か私のウェブサイト(http://www.louisphilippe.co.uk)をのぞいてみてほしい。そこで私は喜んで君を友人に加えるし、君も世界中からの他のファン達と君の考えを分かち合えるはずだよ。



 今はロンドンで仕事に戻るところ-あなたたちが先週多くの曲を聴いたアルバム('An Unknown Spring')を完成させるんだ。皆さんとまた会える時まで、どうかこの愛と感謝を込めたちょっとしたメッセージを受け取って欲しい。


この地球に平和が広がりますように

ルイ



This is a communal message to all the people who were at Modern Times on the 12th, but also to all of those who wished they could have made it, or who tried to and could not. I know some of you travelled a long way to be in Kyoto on that night, and I am truly humbled by your affection for my music. I hope that you all felt that the effort had been worthwhile.

This small gig strengthened my belief that there is something very
special between Japan, its people, and me. And my special wish for 2007 is that, soon, I'll be able to come back and, this time, with a couple of musicians, to offer you another side of Louis Philippe live. Thankfully, it looks as if this will take place, and probably some time in the autumn. I shall have more news soon. If you want to keep being informed of what I do and plan to do, remember that you can visit my myspace page (www.myspace.com/louisphilippemusic) or my website (www.louisphilippe.co.uk) where I'll be delighted to add you as a friend, and where you can share your thoughts with other fans from all over the world.

I'll now come back to my work in London - which is finishing for good the album ('An Unknown Spring') of which you heard many songs last week. Until I see you all again, please accept this small message of love and gratitude.

May peace prevail on this earth.

Louis




コメント(4)

>watanabeさん
ルイのメッセージ掲載ありがとうございます^^ 普通にルイとメル友なのがうらやましいw
平易な中にも哲学性あふれる文章ですね(特に出だしのところ)。イメージを裏切らないところが素敵です。っていうか京都のライブに行った皆さんは次のアルバムを先行して聞いちゃったんですね!なんとうらやましい!!
でも今度の秋にはお楽しみが待っているようで、ワクワクします。「新しい側面」も見たいし、昔の曲もやってほしいですね。
watanabeさま、メッセージの翻訳及び転載有難うございます。
ほんとに、温かな love と gratitude がひしひしと伝わってきます。
私達からもあらためて、熱い熱い love と gratitude を。

メッセージの中に、新しい楽しみが沢山入っていましたね!
あの美しい歌の数々が、近々CDとなってまた私達のもとへ…ワクワクします。
そして秋…「新しい側面」とは?! 万難を排しても駆けつけたいと思います!!
ルイさんの
I'd hate to have someone travelling 5 hours
on the bullet train only to find out that
Louis is there, but with no band.
という言葉を読んでたけれど、
神奈川から京都まで密航してしまいました。
バンドメンバーを連れての再来日、心待ちにしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Louis Philippe 更新情報

Louis Philippeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング