ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サバゲスポット【シャングリラ】コミュの尾張北部環境組合との協議結果と今後について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様です。
先日9月5日、尾張北部環境組合とごみ処理場建設に当たりホンドギツネ保護のための会議を行いましたのでご報告させていただきます。

現状の説明
 カメラ等による調査の結果シャングリラフィールド付近が営巣地として可能性が一番高い。
 (別紙赤枠部分が特にキツネの営巣される可能性が高いと思われる場所。)
 赤枠を以外にも赤色、黄色の場所についてもサバイバルゲーム利用者以外にも制限を設ける予定。

要請
 ゴミ処理場建設にあたり、森林の伐採工事が始まるので即時使用を停止してほしい。
 停止時期は伐採工事が始まるので即時。終了期間は工事完了の令和9年4〜5月。


対応
 前回の会議で停止時期を明確にする必要があることはお互いに共有し、具体的な期間がまとまれば連絡を頂けるという事であったが、即時停止という事は受け入れがたい。
 もう少し事前に連絡を頂ければこちらとしても調整を取ることは可能だったが、いきなりという事は難しい。少なくとも9月いっぱいまでは開催させてほしい。
 →9月中の開催については理解

 環境保全に対する考え方には大いに理解が出来るし、協力すること自体には問題が無い。
 一時的に活動休止することに関しては問題ないが、調査の結果を見るとフィールド付近が営巣地になり今後も保護地域とされる可能性が高い。
 その場合、我々は今後継続的に活動を休止せざるを得なるが、我々にとっては受け入れがたいことである。
 
 代替地を確保することが現状、さらに今後を見据えたうえでの狐にとっても我々にとっても最良であると思われる。
 河川使用届出書を提出するにあたり当該地区の区長の同意が必要になるため、環境組合に出来る範囲での協力をお願いしたい。
 →どこまで出来るかは不透明だが代替地の確保に関して協力を検討する。

今後の方針
 ・使用停止について
  9月中は通常通り開催する。
  (代替地について進展があれば早期の移転も考慮する)
  10月以降については現シャングリラフィールドでの使用を停止。
  (代替地が見つからなければまたフェニックスフィールドさんにお世話になるかも。ただし、長期間となればあちらのフィールドにもご迷惑がかかることなので受け入れてもらえるかは不透明)

 ・代替地を確保
  別紙青枠部分に関してはキツネへの影響が少ないとして使用は問題ないとのことでしたので、そちらに移転することを念頭に代替地確保を進めていきたいと思っています。
  使用停止期間中も調査は継続するとのことで、その中で現シャングリラフィールド外に営巣地が確認できたりした場合はご連絡を頂き、復帰をすることも可能とのことです。

度々の使用が危ぶまれる状況により参加者の皆様にはご負担をおかけしますが、どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。

コメント(2)

了解しました。9月中に代替地見つけるのは現実的に難しいと思います。しばらくフェニックスさんにお世話になるのが妥当かと思います。できる限り協力したいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サバゲスポット【シャングリラ】 更新情報

サバゲスポット【シャングリラ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング