ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆牽引トラックの会★コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで 大型の長距離乗ってました。
牽引免許 教習所通い始めで…今日で3日目ですが コツがつかめませんバッド(下向き矢印)

何でも構いませんたらーっ(汗)

色々 情報を語りたいですぴかぴか(新しい) お願いします

これから牽引取ろうという方!
どうしたら イメトレトラック出来るか 教えて下さいexclamation

コメント(10)

こんにちはわーい(嬉しい顔) 重トレ乗ってますトラック教習所のトレーラーは短いから折れ曲がりが早いよ ハンドル早く回すのとバックなんかはゆっくり止まるくらいのクラッチさばきで動いたらハンドルついてくるよトラック メールでは難しいけど慌てないことだねわーい(嬉しい顔) まぁ俺は道路占領しながら走ってますからあせあせ(飛び散る汗)(笑)
頑張ってくださいね力こぶ
バック時はハンドルを半回転でも良い位教習車のトレーラは曲がってくれますからねexclamation後は縁石ギリギリにタイヤが通れば問題ないと思います手(パー)わーい(嬉しい顔)

あとは大型乗ってた時の癖が早く抜けるのが近道かもしれませんよexclamation
単車(トラック)と一番違う点は…
“ヘッドは、台車の向きを変える道具”
だと思うことです。
自分の尻下のタイヤで舵を切ってるのではなく、ヘッドと台車の折れ角で進行方向は決まります。

ですから、台車とヘッドの折れ角を変えないなら、ヘッドのハンドルは真直ぐで人差し指

あと、バックしてて“行きたくない方にハンドルをクイッと切る”と意識すれば、案外簡単かも知れませんよOK
始めましてexclamationexclamation

現在フルトレを乗ってますグッド(上向き矢印)

よろしくお願いします顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆牽引トラックの会★ 更新情報

☆牽引トラックの会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング