ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八広コミュの今夜(もう昨夜になってしまいましたが)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うぬぬ様>連カキコすみません。
自分八広生まれ浦和育ちですが、会社は六本木にあり、溜池山王で銀座線に乗り換え、上野から帰っています。
たまに早く帰れて、かつ酒が恋しくなり、実家が恋しくなると、なぜか墨田区の一歩手前・浅草までそのまま銀座線に乗り、降りてすぐの尾張屋ののれんをくぐります。ここは歴史もある名店ですが(本店もあるが実家のみんな昔から通うのは雷門に近い方の店)カンバンがはやいこと。今日も慌ててかけこんで、熱燗と板わさに舌づつみを打つうちにラストオーダーの時間がやって来、中えび天丼を頼んでシメました。ああ、うまかった。いつの間にか自分が最後の客になっていて、外へ出ると、おきまりの散歩コース・・・吾妻橋へ。うんこビルのある墨田区側まで渡って戻ってくるだけですが、熱燗の後の夜風が気持ちいいのです。そして今日、欄干から水上バスの店じまいの光景を眺めていたら、隅田川の両岸がこうこうと明るいではありませんか。そうか!お花見だ!
ぼけっとしていて気づかなかったが、ライトアップがなされ、満開ではないがすでに美しく咲くサクラが見どころで、9時をまわってもまだゴザを敷いて宴会中の人もいましたし、カップルもけっこう歩いていて、写メールしたり座って鑑賞したり思い思いに花見を楽しんでいました。自分もつい言問橋の方まで歩き、さらに橋を渡って反対側までまた行き、区役所のわきを通って結局またうんこビルまでぐるっと一周した、というわけです。やがて小雨がちらついてきて、だんだん雨脚が強まってきたのでおそらく誰しも花見は中止でしたでしょうが、自分はちょうどいい時間にあそこを通ったんだなあ。
今週末あたり、さぞかし賑やかになるでしょうね。
ぜひ、真の地元人のみなさんの、隅田川お花見レポートをお待ちしております!!

写真は自分で撮った写メールです!トピックになってないですねコレ、日記だ。長々とすみませんでした!

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八広 更新情報

八広のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング