ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の神輿バカのためのコミュコミュの「かつぎや」のお祭りに行って来ました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、GWのUターンラッシュの中!

帰って参りました(;´Д`)ノ

・・・・・って、小田原からですよ!!!

行って来ました!北条祭り!!!

詳しい情報は江戸神輿「かつぎや」のコミュに載っています。

写真・動画は「かつぎや」でアップしています。

http://www.edomikoshi.com/

見て下さいね〜!!



コメント(18)

5月8日に銚子の復興祭に行って来ました。

3時間くらいでしたが、担ぎ手の皆さんは良い笑顔でした。

詳しい情報は江戸神輿「かつぎや」(コミュ)で!

写真・動画は無料サイト「かつぎや」で!

http://www.edomikoshi.com/
昨日、神奈川県の鶴見にある潮田神社に行って来ました!!

お神輿が綺麗でした。

大きさもいい感じ!

お祭り無料サイト「かつぎや」にアップしました。

見て下さい!!

http://www.edomikoshi.com/
昨日、伊勢崎町神輿フェフティバルに行ってきました。

例年よりはお神輿が少なかったですが、担ぎ手さんは沢山いました。

活気もあり良い神輿フェフティバルでした。

写真・動画は「かつぎや」まで!!

http://www.edomikoshi.com/
昨日、浦和の八雲神社のお祭りに行って来ました。

10時立ち上がりの19時終わりでした。

気温上昇の中、担ぎ手さん達は汗だくでお神輿を満喫していました。

ここは、休憩の度に飲み物、食べ物がひっきりなしで出てきました。

「有り難うございました」

詳しくは「かつぎや」へ

http://www.edomikoshi.com/
昨日、江ノ島天王祭に行って来ました。

このお祭りは江ノ島の上ある神社からお神輿を担ぎながら降りてきます。

メインは浜降りです。

練成祭より深いところまでお神輿を担ぎいれます。

今回、私達は海に入って撮影をして来ました。

迫力ある写真・動画が撮れました。

是非!見て下さい!!

http://www.edomikoshi.com/
7月18日に埼玉県の吉川八坂祭りに行って来ました。

ここは「暴れ神輿」と言う独特の担ぎ方でお神輿を投げ上げます。

びっくり!しました。

とりあえず、動画を見て下さい。

http://www.edomikoshi.com
昨日、浦和のパレードに行って来ました。

お神輿は24基で大変な賑わいでした。

担ぎ手さん達は良い顔をしていました。

出店の数も多かったです。

詳しくは「かつぎや」で

http://www.edomikoshi.com/

土曜日に野田のお祭りに行って来ました。

変わったお神輿もありました。

日曜日は下館に行って来ました。

お神輿はすごく良い神輿です。

6点で重いですよ!!

今日は野田の第1弾、明日は下館、水曜日は野田の第2弾です。

皆さん、是非、見て下さい。

お祭り無料サイト「かつぎや」

http://www.edomikoshi.com/
昨日、川口にあるオートレース場でたたら祭りがありました。

お神輿は10基ほど出ていました。

今年は担ぎ手さん達も多かったですね〜!

2時間ほどでしたが、皆さん良い汗かいていました。

第1弾は今日! 第2弾は10日にアップ予定です。

「かつぎや」 http://www.edomikoshi.com
8月28日に日暮里の諏方神社に行って来ました。

今年は本社がでませんでしたが盛り上がっていました。

無料サイト「かつぎや」に昨日アップしました。

第2弾は明日予定です。

http://www.edomikoshi.com/
遅くなってすいません!
月曜日アップしました。第2弾は今日の夜です。
駒込天祖です!!!
アップしましたo(〃^▽^〃)o
只でさえ暑かった月曜日!!!

祭りの熱気が輪を掛けて駒込を熱くしました!!!

まだまだ前半戦!!!

しかし、どの町会も前半から飛ばしてました!!!

是非!見て下さい!!!

http://www.edomikoshi.com
昨日は墨田区の牛嶋神社に行って来ました。

残暑が厳しく暑かったです〜!

各町会の担ぎ手さん達は頑張っていました。

お祭り無料サイト「かつぎや」にて第1弾アップしました。

第2弾は水曜日予定です。

是非!見て下さい。

http://www.edomikoshi.com
土曜日に御嶽神社本社神輿・昨日はふくろ祭りに行って来ました。

震災後都内で初の本社神輿と聞いています。

担ぎ手さん達も熱の上がり方が違いました。すごかった!!

ふくろ祭りは観客も大勢いて、最高潮に盛り上がっていました。

写真はアップできましたが、動画は今日の夜になってしまい、

明日には見れるように致します。申し訳御座いません!

詳しくは  http://www.edomikoshi.com
昨日は木場公園で大江戸祭りがありました。

今年は、茨城のつくば市より「日本一大きい万灯神輿」と言われていう

大神輿もきました。メチャクチャデカイ!!

担ぎ手さんやギャラリーも多かった。

写真・動画を見るなら、お祭り無料サイト「かつぎや」まで

http://www.edomikoshi.com

今日と水曜にアップします。
行って来ました。横須賀パレード!!

今年は参加されていない御神輿もありましたが、沢山の御神輿が出ていました。

横須賀中央駅前からベースキャンプまでの渡御!良かったですね〜!

担ぎ手さん達の人数は、ここ最近では1番の人数では。

詳しくはお祭り無料サイト「かつぎや」で!!!

http://www.edomikoshi.com

残りは水曜日にアップします。
昨日、日本橋100周年と復興祭で神田の本社神輿が出ました。

今回はぶつかっていないので担ぎに行った人は沢山いると思います。

皆さん、沢山担ぎましたか???

この時期の本社神輿はたまらないですね〜!

楽しかった!!

無料サイト「かつぎや」にアップしました!!

後半戦は水曜日です。

http://www.edomikoshi.com
先週ですが 赤羽馬鹿祭り参加しました


今年の口開けゎ

蕨 塚越神社 初午祭り

赤羽 馬鹿祭り

新橋 烏森神社 本社

下谷 下谷神社 本社

浅草 公園町会 本社

と5月迄の参加ですわーい(嬉しい顔)手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の神輿バカのためのコミュ 更新情報

日本の神輿バカのためのコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング