ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の神輿バカのためのコミュコミュの【5月】祭礼カレンダー 平成22年版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日にちが明確になった所から 順次編集していきます。

※宵宮祭の記載もしますので、合わせて情報お願いします
※情報に詳細を御記入下さっている場合がありますが、
 こちらは日にちと場所のみの記載に統一させて頂きますので、
 情報提供者様のコメントにも 目を通して下さいます様、お願い致します。



牡牛座5月牡牛座
 1日(土)
 2日(日)

 3日(月)  三崎稲荷神社祭礼【東京都千代田区三崎町】
        鐵砲洲稲荷神社祭礼【東京都中央区湊】
 4日(火)  三崎稲荷神社祭礼【東京都千代田区三崎町】
 5日(水)  烏森神社祭礼【東京都港区新橋】
        大國魂神社宵宮【東京都府中市】
 6日(木)  大國魂神社祭礼【東京都府中市】
 7日(金)  
 8日(土)  下谷神社祭礼【東京都台東区東上野】
 9日(日)  太田姫稲荷神社祭礼【東京都千代田区駿河台】
        神田明神大神輿・将門塚大神輿渡御【東京都千代田区外神田】
        下谷神社祭礼【東京都台東区東上野】
        元三島神社祭礼(本祭)【東京都台東区根岸】
                                
14日(金)  浅草神社祭礼(三社祭)【東京都台東区浅草】
15日(土)  青山熊野神社本社お披露目鳳輦【東京都渋谷区神宮前】
        浅草神社祭礼(三社祭)【東京都台東区浅草】  
        太田神社宵宮(城南)【東京都大田区中央】
16日(日)  浅草神社祭礼(三社祭)【東京都台東区浅草】  
        太田神社祭礼(城南)【東京都大田区中央】
        小野照崎神社【東京都台東区下谷】
                
22日(土)  五條天神社祭礼【東京都台東区上野公園】
        諏訪神社祭礼【神奈川県横須賀市(下町全域)】
        湯島天満宮(湯島天神社)祭礼【東京都文京区湯島】
23日(日)  五條天神社祭礼【東京都台東区上野公園】
        渋江白髭神社祭礼(陰祭)【東京都葛飾区東四ツ木】
        白髭神社祭礼(陰祭)【東京都葛飾区四ツ木】神輿なし
        諏訪神社祭礼【神奈川県横須賀市(下町全域)】
        千束稲荷神社祭礼【東京都台東区竜泉】
        湯かけ祭【神奈川県足柄下郡湯河原町】
        湯島天満宮(湯島天神社)祭礼【東京都文京区湯島】

29日(土)  花園神社宵宮【東京都新宿区新宿】
30日(日)  浅草橋須賀神社祭礼【東京都台東区浅草橋】
        荏原神社祭礼(城南)【東京都品川区北品川】
        銀杏岡八幡神社祭礼【東京都台東区浅草橋】
        第六天榊神社祭礼(陰祭)【東京都台東区柳橋】
        花園神社祭礼【東京都新宿区新宿】
        伊勢佐木町みこしコラボレーション【神奈川県横浜市】




クローバー昨年5月に行われた祭礼一覧

石浜神社祭礼(本祭)【東京都荒川区南千住】
小網神社祭礼(陰祭)【東京都中央区日本橋小網町】
椙森神社祭礼(陰祭)【東京都中央区日本橋堀留町】
本郷三河稲荷神社祭礼【東京都文京区】
松前さくらまつり神輿渡御【北海道松前町】松前神社前

コメント(15)

3日4日 三崎稲荷(水道橋) 8日9日 下谷 (上野)
14〜16日 浅草神社
22〜23日 湯島天満宮(湯島)
同日 五條天神(上野) です
取りあえず分かってる分だけ書きますね。
間違っているかもしれないので気付いた方は訂正宜しくお願い致しますm(_ _)m

5月

3日(月)
鐵砲洲稲荷神社祭礼
本社神輿の渡御のみ

5日(水)
烏森神社祭礼【東京都港区新橋】

9日(日)
神田明神大神輿・将門塚大神輿渡御
太田姫稲荷神社祭礼

15日(土)
青山熊野神社本社お披露目鳳輦【東京都渋谷区神宮前】
担ぐのは9月までお預けだそうです。

16日(日)
小野照前神社祭礼

23日(日)
千束稲荷神社祭礼

とりあえずこんな感じでーす。
> やぞおさん 今年は 色々な所で 御本社出ますね 青山の新しい神輿 見たいグッド(上向き矢印) ホンダが相当寄付だしてくれたみたいですね
> 黄金騎士☆牙☆ローズさん
やっぱりそうなんですか電球HONDAの本社が氏子ですもんね。
15日(土)の13時から出るそうですよウッシッシ

あと追加で、

29日(土)
花園神社宵宮
30日(日)
花園神社祭礼

今年は雷電神輿が出ますわーい(嬉しい顔)
湯島・五條天・千束が重ならないから賑やかになりそうです。
> やぞおさん ホンダは 氏子でも 一番 端ですが ドル袋頂いた 時期も良かったんでしょうね あの〜 花園 第五週になったんですか冷や汗
> 黄金騎士☆牙☆ローズさん
花園は第5週の様ですよ。第六天榊神社と四谷須賀神社の本社が重なりそうな気配ですがあせあせ
それと青山熊野神社は三社祭と重なってるんですよねたらーっ(汗)


りんりんさん。上に書いた小野照前神社は字が間違ってます。
正しくは小野照崎神社です。申し訳ありませんm(_ _)m
ここまで編集しましたペン

>黄金騎士☆牙☆ローズさん
三崎稲荷(水道橋)とは、上記であってますか?
水道橋がどこだか分からないので、【昨年5月に行われた祭礼一覧】から抜粋したのですが…
> りんりんさん
ローズさんの替わりにお答えします。
合ってまーすわーい(嬉しい顔)

三崎町(水道橋駅辺り)ってのは、東京ドームの辺りになります。
ちなみに古書街で有名な神田神保町も三崎稲荷の氏子です。
大変申し訳ありませんm(_ _)m
お祭り情報を書き込んだつもりになっていて終わってしまった祭りがあります。
5月
5日(水)
大國魂神社宵宮

6日(木)
大國魂神社祭礼

9日(日)
元三島神社祭礼

で、プラス分

15日(土)
太田神社宵宮

16日
太田神社祭礼

30日(日)
第六天榊神社祭礼
浅草橋須賀神社祭礼
銀杏岡八幡神社祭礼

以上です。
渋江白髭神社と白髭神社は先週の23日に終わってしまいましたたらーっ(汗)
それと小網神社と椙森神社は今年は御神輿が出ません。
遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

今週末は玉姫稲荷神社が出るはずなんですが、今日確認を取ってみますね。もし知っている人がいらっしゃいましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
玉姫稲荷神社は来週の6月一週目でしたたらーっ(汗)
失礼しましたm(_ _)m

来週は鳥越・東向島白髭・高木・長浦・四谷須賀など、またまた被りまくりですネェあせあせ
ここまで編集しましたペン

やぞおさん、小網神社と椙森神社は いつでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の神輿バカのためのコミュ 更新情報

日本の神輿バカのためのコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング