ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の神輿バカのためのコミュコミュの【5〜8月】祭礼カレンダー 平成20年版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の祭礼カレンダー【5〜8月】です。

各所の情報は 2007年の祭礼日程を元に作られており、
皆様のコメントによって、修正と新しい情報を加えていきます。

※各現場に於いて、ズレる可能性があります事を御了承ください。
※日にちの確認がとれた所は“第○週→○日”に記載変更しています。
※情報を頂いた所から、随時 変更及び、書き加えていきます。
※間違いを見つけたら、教えてくださいねあせあせ

♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・



牡牛座5月牡牛座
 3日(土)   鐵砲洲稲荷神社宵宮【東京都中央区湊】
 4日(日)   鐵砲洲稲荷神社祭礼【東京都中央区湊】
         烏森神社宵宮【東京都港区新橋】
         三崎稲荷神社宵宮【東京都千代田区三崎町】

 5日(月)   烏森神社祭礼【東京都港区新橋】
         三崎稲荷神社祭礼【東京都千代田区三崎町】
         大國魂神社祭礼【東京都府中市】
 6日(火)   大國魂神社祭礼【東京都府中市】
 9日(金)   太田神社宵宮(城南)【東京都大田区中央】
10日(土)   下谷神社宵宮【東京都台東区東上野】
         太田神社宵宮(城南)【東京都大田区中央】
11日(日)   下谷神社祭礼【東京都台東区東上野】
         神田神社(神田明神)祭礼【東京都千代田区外神田】
         太田姫稲荷神社祭礼【東京都千代田区駿河台】
         元三島神社祭礼(裏)【東京都台東区根岸】
         太田神社祭礼(城南)【東京都大田区中央】

16日(金)   浅草神社宵宮(三社祭)【東京都台東区浅草】
         椙森神社祭礼【東京都中央区日本橋堀留町】
17日(土)   浅草神社祭礼(三社祭)【東京都台東区浅草】
         椙森神社祭礼【東京都中央区日本橋堀留町】
18日(日)   浅草神社祭礼(三社祭)【東京都台東区浅草】
         小野照崎神社【東京都台東区下谷】

24日(土)   諏訪神社祭礼【神奈川県横須賀市(下町全域)】
         湯かけ祭【神奈川県足柄下郡湯河原町】
         白髭神社宵宮【東京都葛飾区四ツ木】
25日(日)   湯島天満宮(湯島天神)祭礼【東京都文京区湯島】
         五條天神社祭礼【東京都台東区上野公園】
         花園神社祭礼【東京都新宿区新宿】
         千束稲荷神社祭礼【東京都台東区竜泉】
         湯かけ祭り【神奈川県湯河原市】
         諏訪神社祭礼【神奈川県横須賀市(下町全域)】
         白髭神社祭礼【東京都葛飾区四ツ木】
         渋江白髭神社祭礼【東京都葛飾区東四ツ木】

31日(土)   荏原神社祭礼(城南)【東京都品川区北品川】


双子座6月双子座
 1日(日)   銀杏岡八幡神社祭礼【東京都台東区浅草橋】
         荏原神社祭礼(城南)【東京都品川区北品川】
         須賀神社祭礼【東京都台東区浅草橋】
         
 7日(土)   波除稲荷神社祭礼【東京都中央区築地】(表)
         五所神社合祀百年記念宵宮祭【神奈川県鎌倉市】
         道場祭【神奈川県横浜市鶴見区】
         汐入祭礼【神奈川県横須賀市】
         逸見祭礼【神奈川県横須賀市】
 8日(日)   六郷神社祭礼【東京都大田区】
         五所神社合祀百年記念例大祭【神奈川県鎌倉市】
         汐入祭礼【神奈川県横須賀市】
         逸見祭礼【神奈川県横須賀市】
         鳥越神社祭礼【東京都台東区鳥越】
         第六天榊神社祭礼【東京都台東区柳橋】
         今戸神社祭礼【東京都台東区今戸】
         白鬚神社祭礼【東京都墨田区東向島】
         高木神社祭礼【東京都墨田区押上】
         長浦神社祭礼【東京都墨田区東向島】
         須賀神社祭礼(千鳥)【東京都新宿区須賀町】
         素盞雄(すさのお)神社祭礼【東京都荒川区南千住】
         波除稲荷神社祭礼【東京都中央区築地】(表)
         蔵前神社祭礼【東京都台東区蔵前】(裏)
         品川神社祭礼(城南)【東京都品川区北品川】(裏)
         玉姫稲荷神社祭礼【東京都台東区清川】
         
14日(土)   山王日枝神社祭礼【東京都千代田区永田町】(表)
15日(日)   山王日枝神社祭礼【東京都千代田区永田町】(表)
         矢先稲荷神社祭礼【東京都台東区松が谷】
         三島神社祭礼【東京都台東区下谷】(表)
         隅田川神社祭礼【東京都墨田区堤通】(裏)
         隅田稲荷神社祭礼【東京都墨田区隅田】(表) 

22日(日)   伊勢佐木町神輿パレード【神奈川県横浜市】
        
最終(土)    亀戸浅間(せんげん)神社祭礼【東京都江東区】


蟹座7月蟹座
 5日(土)   野庭宵宮【神奈川県横浜市港南区】
 6日(日)   野庭祭礼【神奈川県横浜市港南区】
第1(日)    浅間神社祭礼【千葉県松戸市小山】

12日(土)   追浜地区宵宮【神奈川県横須賀市】
         洲崎神社宵宮【神奈川県横浜市金沢区】
         羽生【埼玉県】
13日(日)   追浜地区祭礼【神奈川県横須賀市】
         洲崎神社祭礼【神奈川県横浜市金沢区】
         靖国神社みたままつり【東京都千代田区九段北】

19日(土)   大作祭礼・志も祭礼【神奈川県横須賀市野比】
         寺前神社宵宮【神奈川県横浜市金沢区】
         八坂神社祭礼【茨城県守谷市本町】
第3(土)    徳持神社宵の宮【東京都大田区池上】
20日(日)   大作祭礼・志も祭礼【神奈川県横須賀市野比】
         八幡神社祭礼【神奈川県横須賀市久里浜】
         寺前神社祭礼【神奈川県横浜市金沢区】
         本郷町祇園祭典 須賀神社【埼玉県さいたま市北区】
第3(日)    御園神社祭礼【東京都大田区蒲田】

21日(月)   浦和祭【埼玉県浦和市】
第3(月)    暁の祭典 濱降祭【神奈川県茅ヶ崎市】
26日(土)   野田みこしパレード【千葉県野田市】
         田浦神明社宵宮【神奈川県横須賀市】
         大矢部4丁目宵宮【神奈川県横須賀市大矢部】
         羽田神社宵宮(横田)【東京都大田区羽田】
         鴨居祭礼【神奈川県横須賀市】
27日(日)   小田原提灯祭りパレード【神奈川県小田原市】
         田浦神明社祭礼【神奈川県横須賀市】
         池上神社祭礼【神奈川県横須賀市】
         大矢部4丁目祭礼【神奈川県横須賀市大矢部】
         羽田神社祭礼(横田)【東京都大田区羽田】
         御田八幡神社祭礼(芝浦まつり)【東京都港区三田】
         鴨居祭礼【神奈川県横須賀市】
最終(日)    春日神社例大祭【神奈川県横須賀市三春町】


獅子座8月獅子座
1〜3日    稲毛神社祭礼「山王祭」【神奈川県川崎市川崎区】
         八王子まつり【東京都八王子市】
 2日(土)   平作神社宵宮【神奈川県横須賀市】
         潮見台宵宮【神奈川県横須賀市潮見台】
         蒲田八幡神社宵宮【東京都大田区蒲田】
         東大島神社宵宮【東京都江東区大島】
         猿江神社宵宮【東京都江東区猿江】
         佃住吉神社宵宮【東京都中央区佃】
         尾久八幡神社祭礼【東京都荒川区西尾久】
 3日(日)   平作祭礼【神奈川県横須賀市】
         潮見台祭礼【神奈川県横須賀市潮見台】
         長瀬祭礼【神奈川県横須賀市】
         蒲田八幡神社祭礼【東京都大田区蒲田】
         東大島神社祭礼【東京都江東区大島】
         猿江神社祭礼【東京都江東区猿江】
         佃住吉神社祭礼【東京都中央区佃】
         尾久八幡神社祭礼【東京都荒川区西尾久】
         市谷八幡神社祭礼【東京都新宿区市谷八幡町】
         小和田熊野神社例大祭【神奈川県茅ヶ崎市】

3〜5日    沼田祇園祭(須賀・榛名両神社例大祭)【群馬県沼田市】
 4日(月)   佃住吉神社祭礼【東京都中央区佃】
 9日(土)   安房口神社宵宮【神奈川県横須賀市吉井】
         亀戸香取神社宵宮【東京都江東区亀戸】
10日(日)   安房口神社祭礼【神奈川県横須賀市吉井】
         亀戸香取神社祭礼【東京都江東区亀戸】
         王子神社祭礼【東京都北区】

16日(土)   深川富岡八幡宮宵宮【東京都江東区富岡】
         深川神明宮宵宮【東京都江東区森下】
17日(日)   深川富岡八幡宮祭礼【東京都江東区富岡】
         深川神明宮祭礼【東京都江東区森下】
第3(日)    大津祭礼【神奈川県横須賀市】

23日(土)   津久井浜浅間神社祭礼【神奈川県横須賀市津久井】
         葉山杉山神社宵宮【神奈川県三浦郡葉山町上山口】
         高円寺阿波踊り【東京都杉並区高円寺】
24日(日)   津久井浜浅間神社祭礼【神奈川県横須賀市津久井】
         葉山杉山神社祭礼【神奈川県三浦郡葉山町上山口】
         日暮里諏訪神社祭礼【東京都荒川区】
         高円寺氷川神社祭礼【東京都杉並区高円寺南】
         高円寺阿波踊り【東京都杉並区高円寺南】
         あづま通り商店街 おんな神輿【東京都杉並区高円寺北】
         亀戸天神社祭礼【東京都江東区亀戸】
         神明氷川神社祭礼【東京都中野区弥生町】
         鷺宮八幡神社祭礼【東京都中野区白鷺】
         沼袋氷川神社祭礼【東京都中野区沼袋】

30日(土)   綱島諏訪神社例大祭【神奈川県横浜市港北区綱島東】
31日(日)   綱島諏訪神社例大祭【神奈川県横浜市港北区綱島東】
最終(日)    ドンドン商店街祭礼【神奈川県横浜市南区南太田】

コメント(87)

祭礼情報、編集いたしましたえんぴつ

伊勢佐木町…うちの會、今年は どぅするんだろ(・_・?)
まだ会長からの伝達は ありません…
急なのですが今日・明日のお祭り情報です。

5月
24日(土)
白髭神社宵宮【東京都葛飾区四ツ木】 本社神輿が出ます。

25日(日)
白髭神社祭礼【東京都葛飾区四ツ木】
渋江白髭神社祭礼【東京都葛飾区東四ツ木】

以上です。
初カキコですえんぴつウッシッシ
私の地元町会も来月祭礼がありますので追加の程願いますあせあせ(飛び散る汗)

6月8日 玉姫稲荷神社祭礼 【東京都台東区清川】

2年に1度の祭礼で4年に一度本祭がありますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
因みに次回の大祭は平成21年ですぴかぴか(新しい)
>ローリエさん
正確な日にちではなく、“第○(日)”と記載されている所は 去年の転記です。
今年の情報を頂いた所から、順次“○日(日)”と書き換えています。
ってワケで、王子神社に関しては、まだ誰からも情報が入ってないって事になります。

王子神社に限らず、未修正の所の日程が分かる方、情報お願い致します。
りんりんさん、ご無沙汰しています。
7月の祭礼情報のUPをお願いします。

7月12日(土)洲崎神社宵宮【横浜市金沢区】
7月13日(日)洲崎神社祭礼【横浜市金沢区】

7月19日(土)寺前神社宵宮【横浜市金沢区】
7月20日(日)寺前神社祭礼【横浜市金沢区】

7月26日(土)大矢部3丁目宵宮【横須賀市大矢部】
7月27日(日)大矢部3丁目祭礼【横須賀市大矢部】

8月2日(土)潮見台宵宮【横須賀市潮見台】
8月3日(日)潮見台祭礼【横須賀市潮見台】

8月16日(土)葉山杉山神社宵宮【三浦郡葉山町上山口】
8月17日(日)葉山杉山神社祭礼【三浦郡葉山町上山口】

8月23日(土)津久井浜浅間神社祭礼【横須賀市津久井浜】
8月24日(日)津久井浜浅間神社祭礼【横須賀市津久井浜】

宜しくお願いします。
私自身は8月までは大銀座落語祭にしか行かないのですがw
情報が来たので書きますね。
7月
13日(日)
靖国神社みたままつり【東京都千代田区九段北】
13日の夕方から始まるお祭り(お盆)でお神輿は宵宮で出ます。
あと盆踊りと青森のねぶたもあるそうですよ。

都内は7月に府中や東村山の方はあるらしいのですが、詳しい事は全く分かりません。
知ってる方がいらっしゃったらぜひ教えて下さいm(__)m
お久しぶりですぴかぴか(新しい)
8月3日(日)
長瀬祭礼
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
毎年長瀬の祭は人数が少なく、自衛隊の方が手伝いに来てくれるんですが、ここだけの話 神輿初心者の方がほとんどで担ぐというよりただ持ち上げてる感じであせあせあせあせなので横須賀みこしパレードの時も息が合わずにつぶれてしまったりして
毎年恥ずかしい思いをしてます涙皆さんお時間があれば是非ご参加下さいほっとした顔
祭礼情報、追加いたしましたえんぴつ

>ローリエさん
情報ありがとうございます。
ローリエさんの記載通り 一応追加致しましたが、もう少し詳細が分かったら教えて下さい。
りんりんさん、こんばんわ
以前、載せて頂いた情報に誤りがありましたので訂正をお願いします。

訂正1
【誤り】
7月26日(土)大矢部3丁目宵宮【横須賀市大矢部】
7月27日(日)大矢部3丁目祭礼【横須賀市大矢部】

【訂正】
7月26日(土)大矢部4丁目宵宮【横須賀市大矢部】
7月27日(日)大矢部4丁目祭礼【横須賀市大矢部】


訂正2
【誤り】
8月16日(土)葉山杉山神社宵宮【三浦郡葉山町上山口】
8月17日(日)葉山杉山神社祭礼【三浦郡葉山町上山口】

【訂正】
8月23日(土)葉山杉山神社宵宮【三浦郡葉山町上山口】
8月24日(日)葉山杉山神社祭礼【三浦郡葉山町上山口】

お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
祭礼情報、追加 及び 訂正いたしましたえんぴつ
連絡が来たんで書きまーす。
7月
26日(土)
羽田神社宵宮(横田)【東京都大田区羽田】
27日(日)
羽田神社祭礼(横田)【東京都大田区羽田】
御田八幡神社祭礼(芝浦まつり)【東京都港区三田】
JR田町駅周辺を担ぎます。芝浦商店街が中心になって盛り上げてます。
以上です。
祭礼情報、追加 及び 編集いたしましたえんぴつ
8月前半の御神輿日程がわかりましたのでお知らせします。

8月
2日(土)
蒲田八幡神社宵宮【東京都大田区蒲田】
東大島神社宵宮【東京都江東区大島】
猿江神社宵宮【東京都江東区猿江】
佃住吉神社宵宮【東京都中央区佃】

3日(日)
蒲田八幡神社祭礼【東京都大田区蒲田】
東大島神社祭礼【東京都江東区大島】
4年に一度の本祭になります。
猿江神社祭礼【東京都江東区猿江】
3年に一度の本祭です。日曜に連合宮入があります。
佃住吉神社祭礼【東京都中央区佃】

4日(月)
佃住吉神社祭礼【東京都中央区佃】
こちらは3年に一度の祭礼。本社神輿(通称八角神輿)を船に載せ隅田川を下る船渡御をした後、日曜・月曜の2日間掛けてもんじゃ焼きで有名な月島など氏子地域を渡御します。
今年はNHK朝の連ドラ『瞳』が月島のお話しなので、撮影もあるんじゃないですかね。

9日(土)
亀戸香取神社宵宮【東京都江東区亀戸】
10日(日)
亀戸香取神社祭礼【東京都江東区亀戸】
今年は4年に一度の本社神輿(通称こんにゃく神輿)の渡御があります。
前半はこんな感じですかね。これ以降は後日。
8月は沢山お祭りがあると思うんで皆さんの情報楽しみにしてまーすわーい(嬉しい顔)
りんりん&aさん
いつも素早い編集ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
で、申し訳ありませんが書き忘れですあせあせ

8月
2日(土)
尾久八幡神社祭礼【東京都荒川区西尾久】
今年は4年に一度の大祭なので土曜日に本社神輿渡御があります。
3日(日)
尾久八幡神社祭礼【東京都荒川区西尾久】
神幸祭と町会神輿が出ます。
以上です。失礼しましたm(__)m
一つ上の祭礼とダブルになります。宜しくお願い致しますm(__)m
8月
3日(日)
市谷八幡神社祭礼【東京都新宿区市谷八幡町】
神社の例大祭は15日なのですが、原町・薬王子町辺りの神輿が出ます。
16日(土)
深川富岡八幡宮宵宮【東京都江東区富岡】
深川神明宮宵宮【東京都江東区森下】
17日(日)
深川富岡八幡宮祭礼【東京都江東区富岡】
諸説ある江戸三大祭りの一つと言われているお祭りです。
今年は3年に一度の本祭りで、今回は奥州平泉の神輿が参加し、計57基の大神輿が氏子地域約10キロを連合渡御します。
一日中水を掛けられるので、暑くても疲労困憊なのですが寒いと…げっそり

深川神明宮祭礼【東京都江東区森下】
深川という地名発祥の地。
今年は陰祭りになります。
取りあえず以上ですわーい(嬉しい顔)
祭礼情報、編集いたしましたえんぴつ

>やぞおさん
ひとつ見落としてましたねあせあせ
自分のコメントと時間が近かったからあせあせ(飛び散る汗)
ゴミンにあせあせ
いいえ〜わーい(嬉しい顔)いつもありがとうございますm(__)m
ですが、17日(日)の深川神明宮祭礼が抜けてま〜す(笑)
祭礼情報、編集いたしましたえんぴつ

>やぞおさん
一行空いてたから 勘違いしちゃったあせあせ(飛び散る汗)
お盆で実家に行きっ放しで、僅かな時間でやったから 良く見なかったあせあせ(飛び散る汗)
失礼しましたあせあせ
初めましてハート

日暮里諏訪神社は今年は24日です〜。
りんりんさん

コミュの管理や情報の編集有難うございます。

祭礼情報の追加お願いします。
昨日の濱降祭でお世話に為った神社の例大祭が有ります。
8月3日
例大祭(茅ケ崎、小和田熊野神社)

毎年8月1日に開催をしてたのですが、今年は30周年なので3日の日曜日にずらしたそうです。
祭礼情報、追加 及び 編集いたしましたえんぴつ
8月後半の連絡が来たんで書きますね。

8月
23日(土)
高円寺阿波踊り【東京都杉並区高円寺】

24日(日)
高円寺氷川神社祭礼【東京都杉並区高円寺南】
高円寺阿波踊り【東京都杉並区高円寺南】
JR高円寺駅周辺で関東最大の阿波踊り大会が行われます。
あづま通り商店街 おんな神輿【東京都杉並区高円寺北】
第2回だそうです。神輿衣裳は全て貸し出しで現在担ぎ手募集中です。
亀戸天神社祭礼【東京都江東区亀戸】
今年は陰祭りで、各町会がそれぞれ神輿を出します。
神明氷川神社祭礼【東京都中野区弥生町】
鷺宮八幡神社祭礼【東京都中野区白鷺】
沼袋氷川神社祭礼【東京都中野区沼袋】

とりあえず以上です。
早い物で 8月も後 二週涙自分は 亀天 へ 行きます もしかして 午後 から 日暮里諏方神社へ 行こうか? さすがに 31日は 無いようですねげっそり ちなみに 平日 27日 藤沢片瀬諏訪神社 夕方より本社神輿 と 山車 出ます

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の神輿バカのためのコミュ 更新情報

日本の神輿バカのためのコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング