ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恋愛クリニック☆コミュの揺れています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2年付き合ってる彼氏とは、今まで何度も「もう別れようか」ってくらいのケンカをしてきた。数え切れないくらい。彼が浮気をしてたり、私が彼に気遣えなかったり、原因は様々。

外見が好みで一緒にいて楽しくて、面白いけど、器が小さい・・・。あんまり頼れない。私の弱い部分を否定する。25歳でバイト勤めのフリーター。
私はアウトドア派だけど彼はインドア派で、趣味といったらゲーセンくらい。

「この人と結婚できるのかな?親に胸張って紹介できるかな?」って、いつもうっすら思ってる。それは仕事のことで、じゃなくて、人間的な面で・・・。ちなみに私、彼に多額のお金かしてます。


でも最近ようやくまともになってきて、お金返しだしてくれたり、お互いに合わせる、ってことができ始めてた。

そんなときに突然、私は会社の同僚に告白されました。
その彼には仕事の悩みとかも話したことあって、頼れる存在でした。外見は好みじゃないけど、引き出しいっぱい持ってて面白い。一緒にいて楽しいと思う。私の好きな絵画の話とか、映画の話とかもできる。
彼氏がいても、待つって言ってる。


今、揺れています。
私の仕事は時間が不規則で、一ヶ月のうち半分くらい、昼夜逆転してしまう。だから彼氏といる時間が短く、同僚といる時間のほうが今は長い。
私が学生のころは、彼氏と一緒にいる時間も沢山取れたし、色んな話する機会もあった。この仕事してるから、同僚といる時間のほうが長いから、揺れてしまうのか・・・?もしここで彼氏と別れて同僚と付き合っても、もしどちらかが会社辞めたら・・・。会う時間が少なくなったら・・・。また私は、楽なほうを
選んでしまうのか?

私ももう26歳になるし、先のこととか考えてしまいます。
一生付き合っていけるような人を探すときって、皆さんは何を重視するのでしょうか?


文章にするととても軽く感じられてしまうけど・・・。
本当は別のコミュでトピ立てしたのですが、コミュ違いでは?というコメントがあり、こちらにもトピ立てさせていただきました。皆さんの意見が聞きたくて・・・。長文で失礼しました。
どう、感じられますか?

コメント(31)

あなたは「確実にいつか結婚がしたい」んですか?
それとも「どうなるかはわからないけど、彼が好き。
ずっと一緒にいたい」んでしょうか?
それをよく考えてみてはいかがでしょうか?

やっぱり彼が本気であなたとの将来を考えてるならば
すぐに定職に付くと思います。
今のバイト、年取っても一生続けられるものですか?
クビ切られる心配はないですか?
あなたと結婚して、子供ができても養えるものでしょうか?
それともあなたが一生彼を支えますか?
臨月まで働くなりして。

何よりも「頼れない」というのは大きいです。
いざ、というとき、どうするんですか?
まずは今の彼ともっとよく話し合ってはいかがですか?
将来をどう考えてるのか?
またそのビジョンは実現できそうなのか?
25ならそういうのあって当然だし、家庭もってもおかしくない
ですよ?

>一生付き合っていけるような人を探すときって、
>皆さんは何を重視するのでしょうか?
今、幸いにもお互いにそう思える相手と暮らしてますし、
ずっと一緒に歩んでいくつもりですが、、
一番は「信頼できる、そして尊敬できる相手かどうか」
かな、私は。
あと、そのままの自分を受け入れてくれるかどうか。
↑じゃない相手はきついですよ、一緒にいればいるほど。

「好き」で突き進むのも、「安定」を求めていくのも
あなたしだいだし、それぞれいい点・悪い点あると思います。
どっちにしろ、覚悟決めて選んでほしいと思います。
お金を借りる男の人はねぇ・・
文字面だけみちゃうと、なんで今の彼と付き合っていなきゃいけないのかがわからない気がしちゃうけど。。

今の彼といるのはそりゃ楽しいだろうけど、どうだろう?
長く続けるのなら、お互いに尊敬しあえる部分とか、高めあう部分とかがあった方が続くとおもっちゃうけど
悩む余地も無く同僚ですね。
精神的にも社会的にも同僚の圧勝です。

やや飛躍しますが、今の彼が事故で半身不随になったり痴呆老人になった時に、あなたは親身になって面倒を診れますか?
ルックスだけの彼氏にそこまでするのは無理だと思いますよ。
E-オブジョイトモさん こんにちは。

外見だけ良くてもねー。
生活できないですよね。
外見が好みではないって言うのもいくら誠実でも
一生付き合っていくと言う意味では難しいかも
しれません。
「そのうち好きになれるかも」は あてにはならないです。
やはり一生つきあってくと言う結婚相手であれば
心から尊敬できて好きになれる人であった方がいいと思います。

必ずどちらか選ばなければいけないわけではないのでしょう?
まだ26歳じゃあ ないですか。
今 二者択一することもないと思います。

率直に言えば
とりあえず 私なら 外見だけ良くて生活力のないのは
切り捨てるかな。
今付き合っている方の彼次第だと思います。
結婚を考える上での付き合いなら、同僚の彼との方が価値観も合ってるみたいだし、幸せになれる可能性は高いと思います。
でも同僚の彼と付き合うことは、今の彼氏を傷付けることになると思います。
誰を好きになろうが、誰を選ぼうが自分の勝手ですけどね。
そこで「彼次第」というわけです。
今付き合っている彼は、あなたのことをどれくらい好きか、そしてあなたのことを幸せにしようと考えて、将来のために努力をしているか、ということが鍵になります。
あなたと結婚することに対して真剣に向き合っているのなら、今付き合っている彼を大切にして下さい。
もしそうでないなら、同僚の彼のことをもっと知った上で、今の彼とケジメを付けて、新たな付き合いをスタートさせるのはいかがでしょうか?

まあでも最終的に選択権はあなたにあるんだから、あなた自身、本当はどちらを好きなのかを冷静に考えてみて下さい。
その上で、今付き合っている彼のあなたに対する思いやりの度合いに重きを置いて決定するのがベストな気がします。
皆さんのおっしゃる通り、ルックスにはあまり焦点を置かず、2人を同じ見た目とおいて、冷静に愛情に関する点だけを考えてみるのもいいと思います。

あまり参考にならないかもしれないので、その時はスルーして下さいm(__)m
それって2択なんですか?

将来を考えるなら今の彼氏は論外だろうし。
女性にお金を借りておいてぷーたろうじゃね。。。

かと言って同僚のところに飛び込むには何かひっかかりを感じているということは別にどちらでもないってことなんじゃないですか?
だいたい「顔がね。。」なんて思われて付き合っても失礼だと思うし。

世の中男性はその二人だけじゃないんだし、二人に縛られなくても視野を広げてみたらいいんじゃないでしょうか。
よっぽど気持ちが揺れてるんでしょうね。

本当は、今の彼とは別れたくないと思いますが・・・。
(男から見て、なんでそもそも今の彼と付き合い続けて
いるかよくわからないんだけど・・・。)

たぶん、歳がそうさせるんでしょうね(まだ、十分若いと
思うけど・・・)。
ていうか、チャンスじゃないですか。同僚もよく
告白したなあって思います。
同僚と付き合って欲しいです。
(願望になってしまいました・・・)
「自分の気持ちに正直に」と言いたいとこですがかなりゆれてるようですね^^;
気持ちはわかります、あたしも経験ありますから。

文面だけ見れば「同僚」がいいとは思います。
でもあくまでも第3者の意見として聞いていてください。
今はまだ「どうしよう」と悩んでるときですから急いで答えを出すこともないと思います。
「待つ」と言ってますからここは多少甘えてしまいましょう。
でもただ待たせるのは失礼なのでその間に自分の気持ちをまとめてください。
「彼の何がよくて何がイヤか」「同僚の何がよくて何がイヤか」
あせって答えを出すとロクな目にあいませんから(経験談)。
外見とか、親に紹介がはずかしくないとか…あなたは何を男に求めてるんですか?
それって、自分の価値観だけですよね?
ここで意見を聞くのもいいと思いますが、まずはやるべき事があるんじゃないですか?
今、天秤にかけてる二人の男の人はあなたのなんなんですか?
二人とも人間ですよね。
ならば、人間には会話とゆうものがあります。
そこからじゃないですか?このままだと、二人に失礼なのでは?
あっ、あとお金貸したのはあなたですよ。ならば、あなたにも責任はあると思います。
なんにせよ、自分一人で恋はできません。
相手がいて初めて成り立つんです。
自分は、自分は…だけじゃなく、相手がいることに気付いてくれれば幸いです。よくわからない事書いてしまいましたが、いい方向にすすむ事を願っています。
深く考えても答えは難しくありませんか?

私は結婚も離婚もしていて年齢が上なので、色んな意味で上からものを言います。

私なら、条件の良い方とお付き合いします。
その差が歴然としているのなら、悪い方と別れる良い機会だと思います。

人は感情や愛だけでは生活はできません。

今お付き合いしている彼は、フリーターの脱却はするのですか?概略だけ見ていても、お金に対しても女性に対してもだらしないようにしか見えません。

定職に就いていることが良いとか悪いとか・言えませんが、夢や希望があって、フリーターになるのと、とりあえずバイトと違います。理由があってなら誰でも納得するでしょう。

若いうちはアクセサリーのような彼氏彼女でもいいかもしれないです。でも自分がある程度の年齢になったときに、生活が乏しかったらそれなりに困るだろうし苦労もするでしょう。
結果的に乗り越えるのと、苦労することを承知で飛び込むのと、全く違います。

さてと、先が明るい人と、先に明るさの見えない人で悩んでいるのではないでしょうか?

とりあえず、先の明るい人とおつきあいしたらどうでしょう?

得な方で生きていくことも大切な勉強だと思います。

軽いように思われるかもしれませんが、見た目だけ女というのと男というのとは価値が違います。
玉の輿という彼の方が一緒にいて女が上がります。
自分の意見を述べさせていただきます。

人は何故付き合うのでしょう。それは好きだからですか?一緒にいて楽しいからですか?仮にそうだとして喧嘩をするとします。一緒にいて楽しくはないですね。でも好きという気持ちはまだあるかもしれません。だから別れようとはせずまた付き合っていきたいと思うのでしょう。そしてまた仮に好きという気持ちも無くなりつつあるとします。
はい。ここで別れてしまうのですか?その段階の2人には付き合う理由はほぼ無いわけですから確立的に別れるという選択肢の方が高い訳です。
もしです。もしその2人に初めに述べた以外の付き合う理由があるのなら正直まだわからないですよね。自分はそう思います

結婚を考えに入れないのなら今言ったような付き合い方で全然良いと思います。むしろそういう付き合い方をしている人は大勢いるはずです。

自分が何を言いたいか。
それは相手があなたの望むものをもっているのかどうかということです。それは単に自分を楽しませるということではありません。

例を挙げます。Aさんは何にでも一生懸命に取り組む人です。付き合っているBさんも何にでも一生懸命です。しかし、人間ですからモチベーションの上下はあるものです。Aさんはこう考えています「自分の付き合う人は互いに励ましって自分を高める人がいい」そしてそれはBさんも考えています。お互いに望み合うものを持っているのです。仮にこの2人に一緒にいて楽しいだとか好きという感情がうすれても互いに望みあうものはもっているのです。自分はそれは将来のパートナーになる人に抱くもっとも大切な<付き合う理由>だと思います。

結婚してから20年、30年経つ夫婦にお互い好きだという感情があったらびっくりしませんか?自分の親を想像してみてもそれは無いと思います。。。もちろんそういう夫婦もいると思いますが。じゃ何で一緒にいるのかと考えるとやっぱり先ほど述べた事にいきつきます。

あくまで今述べてきた事は自分の意見ですからそういう考え方もあるのかと思っていただけたら光栄です。人には十人十色の性格があるように十人十色の意見、考えがあると思います。自分はその一部です。

事が良い方向に行くことを願っています。
揺れているってことは要するに現時点では同僚よりってことですよ。
将来的な事を考えてもやはり同僚との方が幸せになれるでしょうね。
あと失礼ながらも結構面食な部分が強そうですが、実際に恋人として付き合っていけば好きになっていきますよ絶対。自分もそういう経験ありましたし。
厳しい事言いますが、もし今の彼氏とこのまま結婚したとしましょう。さらにあなたからお金を借りようとするし、借りれなくなれば今後は他人、そして消費者金融、最後には闇金融………なんてことになりかりません。
もし子どもができたときのことも考えて下さいね。
トピ主さんが、将来の結婚のことを真剣に考えているのであれば、現在の彼氏はちょっと…?と、思います。
25歳でフリーターですよね。。。何か夢があってバイトなのか、就職活動しているけどなかなか受からずバイトなのか、ってことであれば良いとは思うのですが、ただフリーターとして日々過ごしているのであれば、ちょっとそれは考えものですね。
もう二年も付き合っているということで、将来のことを二人で真剣に話し合ってみてはいかがでしょうか??
それで、逆ギレされたりいい加減な態度であれば、思い切って別れた方がご自分の為かもしれません。
気持ちが揺れているということは、今の彼氏に不満があるということだから、まずは彼氏との関係を明白にして、それから同僚の男性を考えた方が良いと私は思います☆
皆さんにこんなに沢山のご意見をいただけるとは思っていませんでした・・・。本当にどうもありがとうございます!!


昨日まで、本当に迷っていて・・・。どうしていいか全くわかりませんでした。ここでいろいろな意見を聞いて、また、自分でも良く考えて、今は気持ちが割とフラットな状態です。焦りがおさまりました。

私は以前から、「どっちも好き」という状態は、結局どちらのことも真面目に好きではないのだな、と思っています。
彼氏がいるのに他の人に告白されて、揺れて・・・。
彼氏が持っていない、私の望むところを、その同僚が持っている事に気づいてしまったんです。もしくは、「持っているのでは?」と、期待しているのです。


私はなんで今まで、彼氏と続けてきたんだろう、ということを考えると、一つにお金のことがあると思います。別れたらお金返し返される過程が面倒くさくなる・・・・と。(これって他の人から見ると、「論外!」な考えですよね。私もそう思います・・・。)
まぁ他にも、ケンカしてもその度に何か進歩していたから。彼は会ったときから今までフリーターですが、最近は将来のことも少しは考えて、「正社員になろうかな・・・。」ということもたまに言っています。(でも今までから考えると、来年もどうなるか?)
ケンカするたびに仲直りしてきて、「どうしてそんなに私がいいの?」って聞いたときに、いろいろ理由がある中で「こんなに俺の事好きになってくれる人、いないから」というのを言われます。逆に、それは私も思っていました。
これって要するに、お互い一人になるのが寂しいだけじゃん?って、ずっと考えてはいました・・・。


彼氏が持っていないものを持ってる同僚か、それとも二人のことをちゃんと考え始めた彼氏か。
文にしてしまうと簡単だけれど、そこには人の心があるからこんなに難しいんですよね。
将来ずっと一緒に暮らして楽しいだろうな、と感じるのは、実際、同僚のほうです。尊敬できるし、お互い高めあえるだろうと思うんです。でも同僚に対して今、「好き」とは言い切れません。
今まで続いてきたから情もあるし、先を見出してきた彼氏。未来は開けていないけど、気持ち、がある。


今はどちらとも距離を保ちつつ、よく考えていきたいと思っています。今はまだ、告白されたりしていい気になっている自分がいます。こうすること自体、二人を弄ぶのかもしれない。結果、彼氏を選ぶかもしれない。別れることになるかもしれない。同僚とも付き合わないかもしれない。
でも本当に私が望むことをゆっくり考えたいです。

いろいろな方の意見が聞けたおかげで、こんな風に考えられました。一人で悩んでいたら、きっとまだ焦りが大きかったとおもいます。
ほんとうにありがとうございます。何か進展があったら、ここに報告したいと思います。
またしても長文乱文で、失礼しました・・・・。
お金を貸してることは忘れた方が良いですよ。
貸したお金は戻ってこない。あげたんだ、と思うべきです。
お金貸してって言う人と付き合うことが理解できませんけど。。。

進展報告、待ってます。
トピ主です。
このトピをたててから、約二週間たちました。


結果。

彼氏とは別れました。

そして今、同僚と付き合っています。


別れてみて、「ああ、ずっと私はこの人と別れたかったのかな」と思いました。ひどい話ですけど・・・。

お金に関しては、彼は返す、とは言っています。でもこのトピ中で、「お金に関しては忘れた方がいい」という助言を受けて、それに関してとても楽に考えられるようになりました。戻ってくるなら儲けもんだ、と思えるようになりました。


今とても幸せです。
私は背中を押してもらいたかっただけなのかもしれない・・・けど、皆様のご意見があったからこそ、この道を確実に選ぶことができた、と思っています。
本当にありがとうございました!
よかった(●´ω`●)!!!
本当によかったですね★
彼氏サンと幸せになってくださぃ(*ノωノ)
よかったよかった(^-^)
お幸せに(^O^)/
多分、逆を選んでいたら、同じ悩みをまた繰り返したと思います。

アドバイスする前に、同僚を選んでおられてよかったなぁと思います。

同僚がいいよとアドバイスするつもりでした。

私も全く同じ経験があります。オダギリジョーに似ためちゃくちゃいい男を捨てて、旦那に行きました。そして後悔は一切ないです。会話が楽しい人を選ぶこと。結婚を考えているならなおさらです。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恋愛クリニック☆ 更新情報

恋愛クリニック☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング