ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆日本語教師☆コミュのトピックシラバスの日本語教材

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本語教員課程の講義をとっている大学2年生です。

レポート作成のために、初級の日本語学習者対象で、トピックシラバスの日本語のテキストを探していますが、なかなか見つかりません。

もしご存じの方がいらっしゃれば、そのテキストの名前、出版社等を教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

コメント(6)

はじめまして。

僕も何年か前に大学の卒論で似たようなことをやった記憶があります。
ちなみにその時は「レアリア等を使用云々・・」とか書いて逃げましたがw

ちょっと探してみたらこういう論文がありました。
北川逸子「トピックシラバスによる初級日本語クラスの実施とその試行錯誤」『龍谷大学国際センター研究年報』PP3-20、2006年

http://ci.nii.ac.jp/els/110005859297.pdf?id=ART0008104594&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1290788084&cp=

10ページの前半にあるように初級+トピックシラバスの教材は存在しないみたいですね・・
導入語彙や文法項目が多岐に渡ってしまう(というか無限に出てきてしまう)ため
なかなか実行しにくいのかもしれません。。

個人的にはそういう教材ができてほしいなぁと思うんですけどね。
「初級」というのをどの辺りとして捉えるかということもありますが、
話題シラバスの教材はあると思いますよ。

1でなかぢさんがおっしゃっている論文については、出版年の問題もあるかもしれませんが、現在は出版されているものがあると言えると思います。

ただ、このコミュの多くの方が答えを持っていらっしゃるとは思うのですが、それでもレスを付けない理由としては、「大学のレポート作成のために」ということであれば、それを探す過程もその授業を担当されている方が必要だと思っている学習過程であるはずだから、ということではないでしょうか。
ですから、図書館とか日本語の教材が置いてある本屋へ行って、片っ端から探してみるとか、やってみてはいかがでしょう。

私も教員養成課程に関わっているのですが、その立場としては、仮にそのレポートが正解に辿り着かずとも、その過程でいろいろなものを見るということが重要なのではないかと思います。

こういうことを書くのも、お節介かなと思いましたが、ここを見ている他の方で、「トピックシラバスの教材はないのか」と思われる方が、いらっしゃったらどうかと思ったので、書き込みました。失礼しました。
>なかぢさん

アドバイスありがとうございます!!

その論文私も少し読んでみました!
留学生に対する日本語の授業についてですね!
トピックシラバスの教材がないため、この論文の執筆者の方が独自に作って授業をおこなったみたいですね。

でも、あれからいろいろ探してみたところ、トピックシラバスの日本語教材2つほど見つけました!
スリーエーネットワーク社出版の「みんなの日本語初級? 初級で読めるトピック25」(?もあります)、凡人社出版の「初級からの日本語スピーチ 国・文化・社会についてまとまった話をするために」です。

それでもトピックシラバスが少ないのは、なかぢさんもおっしゃる通り、初級の段階では難しいということなんですよね…

大学の教授もトピックシラバスは見つからないかもしれないって言ってました。
>tokiさん

アドバイスありがとうございます!!

なかぢさんに対する返信でもコメントした通り、トピックシラバスのもの見つけました!
書店には行ってないのですが、インターネット、図書館は結構探しました。
提出期限も近づき、自由な時間にもかぎりがあって、このコミュニティに泣きついてしまいました…

でも、tokiさんがおっしゃる通り、やはり自力で探してこそのレポートですので、もう少し粘ってみたところ、見事発見することができました!!

ただどちらも図書館にはなく、購入しに行く、通販で取り寄せる時間はないのでネットで見られる情報でレポートを作成しようと思います。

今回レポートのために、日本語教材にはいろいろなものがあるということが分かりました。調べるということは、探しているもの以外の知識も得るということを実感しました!本当にありがとうございます!!

それと、「話題シラバスの教材はある」ということでしたが、トピックシラバスと話題シラバスは同じものだと思っていました!
もしよろしければ、どこか違うか教えていただけないでしょうか?
>もてぃおうさん

一貫して「トピックシラバス」と書くべきでした。
慣れているので、話題シラバスと書きましたが、同じです。
違うもののように読めてしまったのなら、書き方が悪かったかもしれません。

教材、みつかったようで、良かったです。レポート、がんばってくださいね。
>tokiさん

すみません、違うものととらえてしまいました…。
そういえば、大学の教授も「話題シラバス」と言ったり「トピックシラバス」と言っていました!

レポート頑張ります!
コメント、アドバイスありがとうございました!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆日本語教師☆ 更新情報

☆日本語教師☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。