ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆日本語教師☆コミュの 敬語についての質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旅行なら、東京をお勧めです

旅行なら、東京をお勧めいたします。

「お〜です」は尊敬語、「お〜する」謙譲語です。
この文の場合は両方とも可能でしょうか。

「お進めです」はどんな場合で使いますか。

また、「ご提案です」と「ご提案いたします」のように、いつ尊敬語を使うか、いつ謙譲語を使うか迷っています、どんな時でも両方とも使いますか。

よろしくお願いします

コメント(26)

どうもすみません、途中で内容が変更してしまった。
再度のご回答をお願いします
目がハート
最初の文おかしくないですか?

東京をお勧めします。
東京がお勧めです。

の方がシックリきませんかね?

質問の意図からはずれてスミマセンがあせあせ(飛び散る汗)
旅行なら、東京をお勧めです
この文は何でだめでしょうか。話し手の行為だから、謙譲語しか使えない。
「お〜です」は尊敬語なので、使えないという理由でしょうか。

しかし、「東京がお勧めです」はなぜよいでしょうか。
同じく話し手の行為ですが、

よろしくお願いします
上手く説明出来なくてスミマセンが、尊敬とか謙譲の使い方ではなく、文章として違和感があったので。
いずれにせよ質問の意図からそれてしまいました。
スミマセンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
くくー さん、ありがとうございました。

名詞文、動詞文の説明よく理解いたしました、

ありがとうございました。
今日は別の文が見ました。

美味しいおさかな料理をご提案です
美味しいおさかな料理をご提案いたします

上記の文なら、両方とも正しいと思いますが、
このような、尊敬語を使うか、謙譲語を使うか、使い分けがないでしょうか。

教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
やっぱり最初の文おかしい…あせあせ(飛び散る汗)
「〜を」のあとは、「〜します。」ですよね?
「〜を」「です。」
にはならないと思います。
それと、「別の文が見ました。」
もおかしいですよね?

「文を見ました。」
が正しいのではないかと。
ご回答ありがとうございました

でも、ネットで「をご提案です」で検索したら、一杯でるけど、

困惑しています。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%80%9D%E3%82%92%E3%81%94%E6%8F%90%E6%A1%88%E3%81%A7%E3%81%99%E2%80%9D&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
どうも、ご回答ありがとうございました、

もし、「おいしいおさかな料理をお薦め。」なら、正しいでしょうか

よろしくお願いします
おいしいおさかな料理お薦め

このような助詞を省略した場合は、何を省略したのか、「を」、「の」、「か」どれでしょうか。

よろしくお願いします

素人日本語教師で恐縮ですが。

>もし、「おいしいおさかな料理をお薦め。」なら、正しいでしょうか

「(私は)おいしいおさかな料理をお薦めします。」なら正しいです。
「(私は)おいしいおさかな料理をお薦めです。」はおかしいです。

「(社長は)おいしいおさかな料理をお薦めです。」なら正しいです。
(仙鶴老師さんのコメント15 1") の例文と同じ)

「おいしいおさかな料理お薦め」は、文自体かなり不自然に感じます。
仙鶴老師 さん、いつもご回答いただき
どうも、ありがとうございました、
「暗黙のストラテジー」って重要ですね、それによって、文脈を明らかにするのだ、

とても勉強になりました。

皆さん、ありがとうございました。

あっかんべー
どうも、ありがとうございました。

細かいことまで教えていただきありがとうございました。
何回でもすみませんが、今日もう一回を見た時、すこし気付いたところがあります。

?旅行なら、東京をお勧めです
この文は助詞の間違いですが、
この?の文は下記のように、変更すれば正しいですか。
(社長は)旅行なら、東京をお勧めです→OK?



?(社長は)おいしいおさかな料理をお薦めです
この?の文は
(私は)おいしいおさかな料理がお薦めです→OK?


?「お薦めです」は謙譲語ですか?
くくーさんは7Fで謙譲語と言っていました。
しかし、「お〜です」の文形は文法書を見ると、尊敬語と書いていた。例:ご提案です。
「お〜する」は謙譲語です。例:お持ちします。

教えていただけませんか。
よろしくお願いします
仙鶴老師 さん
いつも、ありがとうございました。
このスレートだけで、たくさんの知識を勉強し、たくさんの困惑も解消しました。
日本語って学ぶほど楽しくなるよ。
日々成長感を感じしています。(ちょっと自己満足の話)

ありがとう、皆さん
あっかんべー

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆日本語教師☆ 更新情報

☆日本語教師☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。