ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆日本語教師☆コミュの条件形 〜なら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
条件形についての相談です。
(みんなの日本語、ですと35課にあたります)

〜ば、ですが
名詞+なら、には

「パソコンなら、秋葉原がいいです。」
のような、相手に助言、主張を与える「なら」が出てきます。


今までは、
パソコン、ソニーが有名です。
チョコレート、GODIVAが有名です、みたいにして
そのジャンルのトップのものをあげて、

「パソコンを買いたいです。」「パソコンなら・・」と
会話形式にして導入したんですが
どうもしっくりきません。

3日くらい考えてもいい導入が浮かばず
皆様にヒントをいただけたらと思いました。

この「なら」は、「〜に関して言えば」なんですよね。
私の職場は完全な直説法で
禁・英語なので、
わかりやすい導入を、と思うのですが。。
まったくもって行き詰っています。

アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いします。


コメント(7)

私は学生の国へ行くと言う設定でお勧めの場所を言ってもらい、
「○○へ行くなら、△△が良いですよ。」
とか
「○○へ行くなら、ぜひ××を食べてください。」
と言うようにして導入もしますし、
実際に紹介するという練習もしますよ。
 「みんなの日本語」35課では動詞+なら は出てきません。

 な形容詞/名詞 +なら だけです。

 例えば

 1.りんごを買います。1個なら 160円です。2個なら300円です。

 2.みん日の絵教材にあるのですが、
   福引(説明をする)をします。
   1等なら海外旅行です。
   2等ならテレビです。

 3.東京から大阪へ行きます。
   新幹線なら3時間です。
   飛行機なら1時間です。
皆様

適切なアドバイスをありがとうございます。
とてもありがたく思っております。

私の説明が不十分だったと思いますが、
名詞+なら には、

「いい天気なら、外で遊びましょう」
のような条件の用法のほかに、

「パソコンなら、東芝がいいです」

という、助言、アドバイスをする用法が出てきます。
これはみんなの日本語ですと練習Aには出てこず、練習Bの
4にあたるものです。

これの導入が難しいな、と思っておりました。
はじめまして。

「なら」は結構CMで使われていますよね。
♪本を買うならBOOKOFF〜
♪伊東へいくならハトヤ〜
♪引越しするならダック〜
テレビを見ている生徒がいれば面白い導入かも!?

駄文ですみません・・
トピ主(ともさん)がされている導入がもっとも一般的だと思いますが、しっくりこないですか。

教師が一人二役ではなく、学生に対して「〜たいんですが、いい店を知っていますか?」のような質問を投げかけて、思わず答えたくなるときが導入のチャンスになるかもしれません。
ただし思わず答えたくなるような質問なので、、、学習者層によると思いますが。

学習者が共通してよく知っているようなものがあればいいですね。
みなさん、いろいろありがとうございました。
今日、授業だったのですが、結局、学生に

「みなさんはこれから日本へ行きます。日本で何を買いたいですか?」と質問し、パソコン、携帯電話、服・・といろいろでてきたところで、

その会話を板書し(2者を描いて、ふきだしに パソコン、携帯電話、服。。。とかく)、私がパソコン、という言葉を取り出して、

「あ、パソコンなら、秋葉原がいいですよ!」と言い
「相手の吹き出しから言葉を抜き出し、それについて意見をいったり
アドバイスしたりする、」という風に書き込みながら説明しました。

その後確認のために、
今度は私がシンガポールにきたばかり(わたしはシンガポールで教えているので)という設定で、「シンガポールの料理が食べたいんですが。。」「おみやげをかいたいんですが。。」など質問し、答えさせてみました。

案外すんなり入りました。もちろん学生によると思うのですが。。

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆日本語教師☆ 更新情報

☆日本語教師☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。