ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年12月25日生まれベビーコミュの六月の離乳食

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様離乳食どうですか(?_?)
うちは、飲むものは、麦茶や果汁。食べるものは、すりリンゴ ペーストしたカボチャ コーンペースト 人参ペースト ダノンの六か月からのヨーグルトを食べさせてます。スプーンを奪い自分で食べる程すごい勢いで食べるのと、あげると機嫌がよくて満足そう。ウンチもいいかんじです。夜お風呂前にグズってたのも離乳食初めてからはすごく機嫌がよいです。
上記のメニューだけだと飽きてきたと思うのでそろそろ幅を広げたいのですが 同じ日に生まれた皆様はどんな感じですか

まだ始めてない方もいると思いますが
始めてる方に質問したいです。
どんなのをどんなタイミングであげてらっしゃるか 教えてほしいです(*^_^*)
ヨロシクお願いしますm(_ _)m

コメント(9)

こんにちはexclamation私も他のベビタンの離乳食について気になってましたダッシュ(走り出す様)

ウチの現在の離乳食は、

飲み物⇒麦茶、果汁、イオン飲料
食べ物⇒米がゆ、野菜がゆ、かぼちゃペースト、スープ類、すりりんご

…などです。
実は現在はベビーフード(ドライフード)や瓶詰めなど市販の物しか与えてなかったり…冷や汗(流石にりんごは自分ですりおろしてますが…たらーっ(汗)
あげるタイミングは、比較的機嫌の良い午前中ぐらいを目安にしています(現在1回食)
ただ、まだオッパイの方が良いみたいでちょっとタイミングがずれると離乳食中に泣き出しちゃって結局半分でオッパイ…とゆーコトもしばしば泣き顔あげるタイミングはナカナカ難しいです冷や汗

そろそろ2回食にステップアップグッド(上向き矢印)を計画中〜おにぎりぴかぴか(新しい)
2回食になったら流石に自分で調理しなきゃなぁ〜…と考えてはいるのですが、さて一体どんな物を作れば良いのか悩み中ですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ウンピーは完全母乳のせいなのかまだまだユルユル状態たらーっ(汗)
最近、一日に飲む麦茶や果汁の量が増えたので『も…もしかしてこれって下痢exclamation & questionふらふらあせあせ(飛び散る汗)』と思ってしまうぐらいユルユルウンピーなのでちょっと心配ですあせあせ(飛び散る汗)
micoさまへ☆
ありがとうございますm(_ _)m私も始めは市販のものでした(^^)キューピーの瓶詰めのもの。今は一日二回すりリンゴやカボチャを与えてます
やはり私もおっぱいがメインで 離乳食といってもデザート感覚です(^^)喉がつまるかな(?_?)とか思い、離乳食のあとにおっぱいも連続してあげてます

時間は最近バラバラ。欲しそうならあげてます。昼間は仕事にでたり(自営なので、一緒に出勤)外出多めなので、夕方が多いです(^^)
今日は会社でダノンのベビーヨーグルトあげたら笑顔してました♪
しかし離乳食がっつきますねぇ♪私が食べてるの見てヨダレだらだら、口モグモグだし…笑
リンゴも一回に半分食べます 途中で止めたら怒るし…
ウンチユルユルなんですか?うちは少しペースト状になり始めました。
離乳食始めると便秘になりやすいって聞いた事がありますが 離乳食といってもまだ水分多いから ユルユルなのも大丈夫なのでは?←素人判断ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
他の方はどうなんでしょうね(?_?)
トト丸姫さまへ☆
ありがとうございます(^O^)参考になります 冷凍ですか♪楽チンそうですね
ミルサーも欲しくなりました☆うちは米粥は始めにあげてみたら味がないから嫌なのか 吐いてしまったのでリンゴやカボチャならがっついてます(^_^;)明日久々に再チャレンジしてみます
我家は産後から主食を玄米に切換えたので赤ちゃん用に白米を別に炊かないと…と考えていたのですが なるほど…ミルサーですか( ..)φ〜
早速検討してみます
ありがとうございました☆
ちなみにコーンペーストはキューピー社の。市販のものです 他は作ってますが(^_^;)作るって程でもないか…

スイカとかもいいかもしれませんね
新しいもの 果物以外で 次何がいいですかね…
ぅちゎ始めて1ヵ月くらい経ちますが今だにぁんまり興味が無いみたぃなんです涙
お粥やパン粥ゎ口の所まで持って行くと口を開けてくれますが、おかず系ゎ嫌みたぃで泣くんですあせあせ(飛び散る汗)ぉぃしくなぃのかなたらーっ(汗)
なのでミルクを飲ませると「そうコレコレわーい(嬉しい顔)」と言わんばかりにゴクゴクと飲むんです考えてる顔
結局ミルクを全部飲んでから食べたり…
ミルクの時間にあげるのでゎなく、ミルクとミルクの合間にあげた方が食べるのかなぁ台風
自分でスプーン持って食べようとするなんてまだまだ先の話のようですたらーっ(汗)
たかぎっちさまへ☆
コメントどうもありがとうございますm(_ _)m
私も離乳食は四か月から始めました(^^)二か月半から果汁をあげてたのですが うちは哺乳瓶がダメみたいなんでスプーンで与えてました 始めは口に含んでもダラ〜っと出しちゃって嫌そうだったんですが 薬用のスポイドで少しづつ与えていくと いつの間にかお気に入りになったみたいです(*^_^*)その延長ですりリンゴを与えてみたらすんなり食べてくれました(^^)カボチャやコーンもスープから始めていたので初めての時からパクパクたべていました(^O^)
私の動きをみてるので 離乳食を与えるとき 私も食べて見せてます(^O^)モグモグして見せるんです♪真似してモグモグしてますよ〜(*^_^*)
味は汁系から教えて、スプーンはラバーのカミカミしても痛くない柔らかいので与えるとうまくいくんじゃないでしょうか…(^∀^)ハート

う〜ん でもお粥が味ないから美味しさを教えにくく、私のとこは それがやはり難題なんですよね(´A`)
カボチャをまぜてみようかな…
確かにおっぱいは そうそうコレコレ!って感じですよね。笑
appleさんありがとぅござぃますexclamation ×2
確かにぁまり食べてる所って見せてなぃカモたらーっ(汗)
早速あしたから一緒にモグモグしてみます電球
ぅちゎ味のある物がチョット苦手なのカナあせあせ(飛び散る汗)
カボチャ&人参ペーストゎ食べたのでカボチャとホワイトソースを混ぜた物をあげてるんですが嫌みたぃですもうやだ〜(悲しい顔)
いざ離乳食始めてみると何をあげていぃんだか困りますあせあせ(飛び散る汗)
みなさんたくさんレパートリーあって羨ましいですあせあせ
たかぎっちさまへ☆
今日お粥に人参とカボチャをまぜてあげてみたら見事食べてくれました。(^O^)
お米って腹持ちいいからかなり機嫌がよくてキャーキャー言って転がっていつの間にかコテっと寝ました笑
人参のはキューピーの瓶詰めですか?あれらは味見してみたら美味しいですよね♪
ちょっと甘い気がしてきたので最近は素材を煮てすりつぶしたり 今日は、そういえばあったミルサーを使い かなり役立ちました 電器屋さんで離乳食に便利そうな小さめのがかなり安くで売ってるし もってなければ試してみてください(^o^)/楽チンでした!
appleさん
一緒にモグモグしてみました衝撃けど全然見てくれてませんでしたあせあせ
でもパン粥ゎ完食うれしい顔手(チョキ)
きっとホワイトソースに玉葱入ってるのが嫌なんだと思います電球ほうれん草も食べなかったしたらーっ(汗)臭味がある物がダメみたいですあせあせ(飛び散る汗)


今ゎまだ1回食なので作ってますあせあせ(飛び散る汗)
性格上ベビーフードを使ったらそればっかりに頼ってしまいそぅなので、まだ自力でやってますあせあせ
基本、なんでも裏ごしか食べるときスプーンで潰すかですexclamation ×2
バナナゃ食パンを食べてるとじぃー(長音記号1)っと見てきたのでちっちゃくちぎって口に入れたらモグモグしてましたウッシッシ
明日ゎ何にしょぅカナ台風
自分のレストランょり悩みますあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年12月25日生まれベビー 更新情報

2006年12月25日生まれベビーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング