ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IT業界用語の基礎知識コミュの読みにくい用語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●読みにくいまたは特殊な読み方をする用語

【256】=ニゴロ

【ANSI規格】=アンシきかく

【Apacheサーバー】=アパッチサーバー

【argv】=アーギュヴィー(C言語)

【 -> 演算子】=アローえんざんし

【ASCII文字コード】=アスキーもじコード

【ATOK】=エイトック

【awk】=オーク

【B2B】=B to B

【BIOS】=バイオス

【BMP画像】=ビットマップがぞう(拡張子.bmp)

【BSキー】=(Back Space)バックスペースキー

【CAD】=キャド

【char型】=キャラがた

【CORBA】=コルバ

【Ctrlキー】=コントロールキー

【C++】=シープラ または シー・プラス・プラス 

【Delphi】=デルファイ

【DL】=ダウンロード

【DOS/V】=ドスブイ

【Emacsエディタ】=イーマックス・エディタ

【Escキー】=エスケープキー

【FAQ】=エフエーキュー、ファッキュー、フェイク

【Fedora Core】=フェドーラ・コア

【FreeBSD】=フリー・ビーエスディー

【GIF画像】=ジフがぞう(拡張子.gif)

【GNU】=グヌー、グニュ

【GUI】=グイ、ジーユーアイ

【HD】=ハードディスク

【IEEE】=アイトリプルイー(電気電子学会)

【I/F】=インターフェース

【IIS】=アイアイエス(MicroSoft社のインターネットサーバー)

【INIファイル】=イニファイル(拡張子.ini)

【int型】=イントがた

【I/O】=アイオー(入出力)

【ISDN】=アイエスディーエヌ

【ISO 9660】=アイエスオーきゅうろくろくまる

【ITRON】=アイトロン

【J2EE】=ジェーツーイーイー

【JPEG画像】=ジェイペグがぞう(拡張子.jpeg)

【kbps】=キロビット毎秒

【LaTeX】=ラテフ、ラテック、ラテックス

【LILO】=リロ、ライロウ

【Linux】=リナックス、リヌクス、ライナックス

【MIME規格】=マイムきかく

【MOT】=エムオーティー

【MP3】=エムピースリー

【MPEG動画】=エムペグどうが(拡張子.mpeg)

【MSDN】=エムエスディーエヌ

【MySQL】=マイ・エスキューエル

【PC-9800シリーズ】=ピーシーきゅうはちまるまるシリーズ

【NIC】=ニック

【NOR】=ノア

【P2P】=ピアツーピア

【PL/I】=ピーエルワン

【PNG画像】=ピング、ピーエヌジー画像(拡張子.png)

【POP3サーバ】=ポップスリー・サーバ

【PostgreSQL】=ポストグレスキューエル、ポストグレス

【.org】=ドットオーグ

【Prt Sc キー】=PrintScreen(プリントスクリーン)キー

【RAID】=レイド

【RFIDタグ】=アールエフアイディー・タグ

【RHL】=(Red Hat Linux)レッドハット・リナックス

【Ruby】=ルビー

【SAP】=サップ、エスエイピー

【SCSI】=スカジー

【SEO対策】=エスイーオーたいさく

【SIPプロトコル】=シップ・プロトコル

【SJIS】=シフト・ジス、エスジス

【UTF-8】=ユーティーエフ・エイト、ユーティーエフはち

【varchar型】=ヴァーキャラがた

【VBA】=ブイビーエー

【W3C】=ダブリュースリーシー

【Windows Me】=ウィンドウズミー

【WWW】=ワールドワイドウェブ

【WWWサーバ】=ダブルダブルダブルサーバ、ダブダブダブサーバ、ウェブサーバ

【Xeon】=ジオン

【XML】=エックスエムエル

【XOOPS】=ズープス

【Y2K】=ワイツーケー

コメント(18)

読みにくいと思われる用語をあげてみました。
意味の追加はおいおいやっていきたいと思います。
 
【INIファイル】=イニファイル

【I/O】はよくわかります〜。
VBでI/Oエラーっ出すんですがユーザーから
『1/0エラー(いちぶんのぜろ)が発生しましたと
出るんですが…』といわれた時にはぶっ飛びました。
VBでは他に0で除算したエラーというのもあるので
その事かと思いました。
>【FAQ】=フェイク、エフエーキュー
フェイクなんて初耳。でも言うみたい。でもファッキューの方が一般的。
(確かに欧米人に聞かれたら、ア痛たたた、なのではあるがw)
http://matsuri.site.ne.jp/taro/taro29.htm


>【LILO】=ライロウ
英語圏ではライロウの発音の方が多いでしょうが、日本では圧倒的にリロ、の言い方の方が多いでしょう。


>【WWWサーバ】=ウェブサーバ
間違いではないし、ネットでも周りの専門家からも聞いたこともありますが、“WWWサーバ”という言い方自体は少数派でしょう。
普通に“Webサーバ”と言う方が圧倒的に多いでしょう。
それに“WWWサーバ”と書いてあった場合は、読みは普通に“ダブリュダブリュダブリュサーバ”とか“ダブルダブルダブルサーバ”とか、たまに“ダブダブダブサーバ”とかでしょう。
【INIファイル】=イニファイル
追加させていただきました。

>【FAQ】=フェイク、エフエーキュー
「ファッキュー」追加させていただきました。

>【LILO】=ライロウ
私も「リロ」と読んでいたのですが、どういうわけか「ちまたのヨ用語辞典」3種類くらいでは「ライロウ」しか掲載されていませんね。「リロ」も堂々と追加します。

>【WWWサーバ】=ウェブサーバ
“ダブリュダブリュダブリュサーバ”とか“ダブルダブルダブルサーバ”とか、たまに“ダブダブダブサーバ”を追加。

ありがとうございました。
はつカキコです^^
あえて書くとしたら【GNU】グヌーってグニュとも言いますよね。
あとは少数派なんでしょうか?【Linux】リナックスをライナックスってよんでるのを聞いたことがあります。^^;
>【GNU】グヌーってグニュとも言いますよね。
そうですね。追加しておきましょう。

>【Linux】リナックスをライナックス
「ライナックス」は英語的読み方でしょうね。
日本では、「リヌクス」と読む人もいるようです。
>【Linux】リナックスをライナックス
私も最初は、ライナックスと海外の方に聞いて使っていたら
上司に「リナックスと読むんだよ」と馬鹿にされたことがあります。
>【GNU】グヌーってグニュとも言いますよね。
「GNU」は、携わっている人たちに「グニュー」と読むと教えられました。

いつも思いますが、割といい加減な使い方が一般的になりますよね〜

ホームページも最初は、ちゃんと回りに説明していましたが、変な使い方の方が普通になってしまって、「お宅、物を知らないじゃない」っていう感じで見られるので、あんまりこだわらないようにしています。
先日、会社の研修で、GNUの正しい読み方は「ヌー」だと教わりましたけど、そう読んでる人っています??(^^;)

【PING】って本当は「ピン」って読むんですよね?
「ピング」って読む人が結構います
GNUは「グニュー」が一般のようですね。
PINGは「ピング」でも「ピン」でも大丈夫なようです。
※エクスメディア社「パソコン用語辞典」より

逆に、私はC++の事を「シーピーピー」って読んでます。
C++ソースファイルの拡張子はcppなので。
「シープラスプラス」とかって呼び辛いですし。
C++ こちらも「シープラプラ」で呼ばれてます
>>【FAQ】=フェイク、エフエーキュー
>「ファッキュー」追加させていただきました。

「ファック」を耳にします。私自身もファックで使ってます。

ところで、プログラム用語で気になるのですが

・false ← bool値の値なんですが真(True[トゥルー])に対する値「偽」になります。Trueはフミヤの「TrueLove」なんかで有名ですが、これなんて読みますか?私は「フェールス」又は「フェイルス」と呼んでました。LILOなんかは母音がお尻にくるので、ライロが英文の正しい文法なんでしょうが、日本人はローマ字読みしますよね「リロ」でもfalseの場合ローマ字読みできない。
同じようなのに、widthやheightも結構読み方まちまちで打ち合わせする時に何?っておもいます。

・width 私はウイドゥスと呼んでました。ワイズと聞いた時に、えっと思ったけど、確かに幅なのでwideから来てるのかと・・

・height ヘイトで呼んでます。しかし先日某講義を受けた時にヘイズって言われて、なんで?ってなりましたw

そうそう、以前外人(中国の方)と打ち合わせした時に、「マイシーケル」って言葉がでてきて、何?って聞いたら「MYSQL」のことで驚いたんですが、SQL言語の元を考えるとシーケルが正解のようなことを何処かで見た覚えが・・・でも日本人はエスキューエルだよねやっぱ
PINGとかKnifeとか発音しない文字結構ありますよねぇ、、英語難しいっす;;

C++が一つ前にあるのですが最近は「c#」なんかもよく見られますがこれも
・C# シーシャープですかね、シーイケタとは読まないかなぁ、でも#記号ってよくイケ(ゲ)タって聞きますね
むかぁ〜し
虫って呼んでたのがいつの間にかバクになりました。
そんな私たちの年代がトップに立つようになって
ついていけないおじさんたちが多いのですナ。
若者に、これなんて読むの?って聞けないからなのね。
なら、勉強しろよってトコだけどね。

今はいげたとは言わないでしょう。
シープラプラ、シーシャーで生徒に教えてます。
以前シーツープラスと言ってる人もいましたケド・・
> 【ISO 9660】=アイエスオーきゅうろくろくまる
ISOをよく”イソ”と聞きます。

> 【kbps】=キロビット毎秒
私の中では、”キロ・ビーピーエス”です。

> 【.org】=ドットオーグ
これも私の中では、”どっと・オルグ”です

>15 たか3san
> ・false ← bool値の値なんですが真(True[トゥルー])に対する値「偽」になります。Trueはフミヤの「TrueLove」なんかで有名ですが、これなんて読みますか?私は「フェールス」又は「フェイルス」
>
英語読みそのままで、"フォールス”って言ってます。
>Sopp" さん

>15 たか3san
> ・false ← bool値の値なんですが真(True[トゥルー])に対する値「偽」になります。Trueはフミヤの「TrueLove」なんかで有名ですが、これなんて読みますか?私は「フェールス」又は「フェイルス」
>英語読みそのままで、"フォールス”って言ってます。

そっか、英語だと「フォ」になるのですね
最後の文字が母音の「e」だったので、その前の母音「a」エイと読むと思ってました

よし今から読み方を変える練習だ!

>どら子。 さん
虫ですか^^;
たしかにバグの語源ですね

>今はいげたとは言わないでしょう。
>シープラプラ、シーシャーで生徒に教えてます。
>以前シーツープラスと言ってる人もいましたケド・・

確かに職場で「いげた」を使う人って45以上のおじさんです
しかし「シーシャー」ですか^^;なんか子供におしっこ促している
感じがします^^;
「シーツープラス」って文字通り解釈すると2C+になって、はて何の
言語だろうって思ってしまうかも^^;

やばい、付いていけない自分もおじさんか・・・やばい2

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IT業界用語の基礎知識 更新情報

IT業界用語の基礎知識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。