ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トッド・ギネスコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック立てさせていただきましたm(_ _)m

トッドのことやダンバイン全般のことなどでお話しましょうo(^-^)o

コメント(22)

トピ立てお疲れ様です!
僕はアニメの再放送でダンバインを知った人なのですが、
他の方はどうやって知りました?やっぱりゲームとかでしょうか?
やっぱり俺もスパロボで知りましたね(^-^)
興味を持ってから原作を見るまでは時間がかかりましたが…(>_<)
そうですよね〜!
やっぱり今見る手段となると
・再放送を待つ
・ビデオを借りる
・インターネットで有料で視聴する
と限られてしまいますし大変ですよね(^−^;
いきなり思い立ち、トッド仕様のプラモ、ダンバイン、ビアレス、ライネックをオークションで購入しました。

全然綺麗で嬉しい!ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

いつ作るか…それは謎!ほっとした顔
センスと技と、飾るスペースができるまで・・・。
えぇ、それはすげー欲しい!
特にビアレスが…

スパロボしか知らない友人には「鎌がかっこわるい」「フォルムが微妙(←スパロボしか知らないからだ!)」とか言われますが、すごい好きなんですよ、あれ。
何より、トッドが一番輝いていた時期がビアレス搭乗時だと思うんで(笑)
できれば・・・そろそろトップ画像を交換してほしいかなあ。。な〜んてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


私は第1話の彼と、やはり「いい夢を…」と散った時の彼が、一番絵としてスキだったりしまつハート達(複数ハート)
要望があったのでトップ画像変えてみました!
シーンが大破前なのであまり見やすい画像ではないと思いますので、
こっちのシーンの方がいいよ!などのご意見ありましたらお願いしまーす
ちなみにシーラ初登場回の最高に格好いい時のトッドにしようかとも思ったのですが、
ヘルメットかぶってて誰かよくわからないかもしれないのでやめました(笑)
>ゆうやさん
Fのトッドは輝いてましたね!
なによりショウより二回行動可能になるのが早い!
らしいですね!
ずいぶん前に見たんでうる覚えですけど声優か何かの教室を開いてらっしゃったんでしたっけ?
すごい執念ですね!
Fまでのスパロボはオーラバトラーが異常に強いことからも制作チームにダンバインに熱を上げている人がいたのが見受けられますw
模型店でトッドダンバイン見つけたので買ってしまいましたw
ライネックとビアレスも欲しいところ^^
トッドひいきなしにしても、ダンバインはこのカラーが一番かっこいいようなぴかぴか(新しい)
こんばんは、

私としましては「トッド!」って言いますとビアレスのイメージが強くて、そのビアレスのHGAB 1/72プラモデル買っちゃいました!憎っくきショウを何度も苦しめた機体(笑)。

ビルバインとダンバインの挟撃で撃墜された時は悔しかった!思わず拳を握り締めていましたよ。
トッドカラーのダンバインを買うとはしぶいですね!
特に写真の撮り方に愛を感じますw

>ビアレスのイメージ
それはすごいわかります!
僕の場合は嵐の玉(間違ってたらごめんなさい)の中で怪獣を切り裂くシーンに惚れたので、その時搭乗してたってことでビアレスが一番しっくり来ます!
すな さん 亀レスですが

>ビアレスのイメージ

それはすごいわかります!
僕の場合は嵐の玉(間違ってたらごめんなさい)の中で怪獣を切り裂くシーンに惚れたので、その時搭乗してたってことでビアレスが一番しっくり来ます!

何度落とされても立ち向かって行くトッドのど根性!巨人の星も顔負けです、あ、トッドコミュでした失礼。
トッド・ギネスが登場するようになった、ダンバイン後期のオープニング、クの国のユニフォームのトッドも指で指でOK

( 少しだけ違うのは?の回答 )
>>[5] そうですね、同感です、ビショットからビアレスを与えられ、クの国の聖戦士として活躍していた時期が、私もトッドが一番輝いていたと思います。
>>[3] 私はリアルタイム世代ですから、VHSビデオに録画しながら、最初から観られたのは幸せでした、その頃からトッドファンでしたけど、その後DVD化されてからでも、トッドが活躍する話が入った巻しか買っていません。
>>[6] そうですね、私はトッドが出て来る回は全部お気に入りなんですが、トッド激進、共同戦線、エレの霊力、赤い嵐の女王、マシン展開、あたりが宜しいかと。
>>[11] そうですね、私はトッドの声は逢坂秀実さん以外には考えられません。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トッド・ギネス 更新情報

トッド・ギネスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング