ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい旅日本!コミュの京都旅行記・広隆寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
”広隆寺”

憧れの「広隆寺」に行きました♪

バス停の関係で、西門の方から入りましたが、二つの木の幹
が連なっている仲良しの木がありました♪

歩いている途中、雨が降り始めました ・・ でも、メゲズ、霊宝殿に向かいました。

霊宝殿には、飛鳥時代の国宝第一号・「弥勒菩薩半跏思惟像」
を始め、天平、弘仁、貞観、藤原、鎌倉 ・・ 各時代の国宝が安置されています。

特に、「弥勒菩薩半跏思惟像」は、永遠の微笑みで、人々を
苦しみから救って下さる仏様です。

細い目、ハッキリした眉、整った鼻すじ ・・ そして、あの微笑み ・・ 両手の表現にも、優雅な趣きが溢れています。

弥勒さまの前には、座る席が用意されていました。
私は席に正座し、憧れの弥勒さまとご対面したのですが、
感動で、涙が滲んできました ・・

*ダ・ヴィンチの「モナリザの微笑」 
*エジプトの「スフインクス」 
*弥勒菩薩半跏思惟像

この三つが 「世界の三大微笑」と言われている理由が、
分かるような気がしました。


* 仲良しの木  *弥勒さま  * 太子堂

コメント(1)

すげ〜笑みだ(*゚с゚*)ポ〜
こらぁすがってしまうわ^^

でもよく写真撮れましたね?
ひょっとして必殺技使った・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい旅日本! 更新情報

いい旅日本!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング