ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全身関節弛緩症コミュのルーズショルダー(動揺肩)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルーズショルダー(動揺肩)

肩関節の可動域が広く 脱臼しやすい。

コメント(8)

時々 疑問に思うのですが…30分〜ぐらい 運転をすると 肩が外れてくるのか、何なのか解りませんが 腕がダルクなってきます。ハンドルを持ちたくなくなってきたりするぐらいに疲れたりします。

肩関節が緩い方は やっぱり みんな ダルクなるのかな〜
はい、私もです手(パー)
1重い物を持ったとき
2字を長く書くとき
3長時間のハンドル操作
4傘をさすとき
などでダルくなります
よおこさんも同じなんですねぴかぴか(新しい)

新聞を手に持って読むのもツライですよね〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

だるくなりますよねあせあせ(飛び散る汗)


私の場合は腱板が切れてしまってるのも原因の一つです冷や汗
みんな そうなんですね人差し指
私だけじゃ なかったんだ

ぽ〜ちゃん さん>>
解りますか手(パー)ある意味
スゴイ人なのかもって。

私も時々思います。

腕を ボコって外してはめる事め出来る自分に…TVに出れるかもって思ってみたり…。

寝違いでズレたりしたら痛いですよね〜。
自分も両肩に動揺肩の症状があります。

右肩に症状が酷く、肩がカクン、カクンと鳴ります。

疲れやすく嫌です( i _ i )
寝る時に横向きで寝るんですが上になって方の肩が落ちてきてダルくて軽く痛いんですが 皆さんどうなんでしょうか?
今まで気にしてなかっただけなのか 痛みがなかったのか最近気になってます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全身関節弛緩症 更新情報

全身関節弛緩症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング