ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桑田佳祐の〜やさしい夜遊び〜コミュの桑田佳祐「I LOVE YOU -now & forever-」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月18日(水)に発売となる桑田佳祐のソロ名義作品の粋を集めたスペシャルアルバム『I LOVE YOU -now & forever-』の全貌がついに明らかとなった。

通常盤は2枚組、さらに完全生産限定盤はそれにボーナスディスクがついた3枚組とのことで、相当数の曲目が収録されることが期待されていたが、今回発表された曲数は、通常盤が30曲、さらにボーナスディスクにも4曲収録という超ボリュームである。

数だけでなく、その内容がまたすごい。まずは5曲もの新曲。発売が待望されている「幸せのラストダンス」(三井住友銀行CMソング)、「100万年の幸せ!!」(フジテレビ系アニメ『ちびまる子ちゃん』エンディングテーマ)、「CAFE BLEU」(森永乳業『マウントレーニア ダブル』CMソング)の3曲に加え、先ごろ発表されたフジテレビ『お台場合衆国2012』テーマソングの「MASARU」、さらにドコモthanksキャンペーンCM曲として決定している最新曲「愛しい人へ捧ぐ歌」までもが一気に収録されるとのことだからたまらない。

加えてすごいのは、87年にリリースされた記念すべきソロデビューシングル「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」から昨年リリースの最新シングル「明日へのマーチ」まで、すべてのシングル曲が網羅されていること。80年代から2010年代まで、各世代の大ヒット曲がふんだんに収録される。1フレーズ聴いただけで、当時の思い出や時代の雰囲気が一気に甦ってくる、そんな名曲の数々に酔いしれていただくとともに、ヤング世代には新たな感動をぜひ味わっていただきたい。

また、シングル曲以外でも、20年ほど前に現代を予見したような風刺ソング「漫画ドリーム」や、漱石、太宰、芥川といった日本文学の名だたる文豪の作品とコラボレートした大作「声に出して歌いたい日本文学<Medley>」などといった問題作なども収録、桑田の変幻自在で有り余る才能を改めて痛感できる作品になっている。

さらに、そんな盛りだくさんの収録曲の中で、ひときわ注目していただきたいのが、今回初めて音源化される、「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)」。この曲、じつは86、87年の2年にわたり12月24日に放送された伝説の音楽番組『Merry X'mas Show』のために書き下ろされた作詞・松任谷由実、作曲・桑田佳祐という夢のような共作によるクリスマスソング。当時、番組内ではエンディングに出演者全員で歌われたという7分を超す壮大な曲である。その後、発売を望む声がファンの間で絶えることがなかったが、今まで実現することがなかったため、「幻の名曲」としてファンの間では語り継がれている。今回、桑田のソロ活動の集大成的な意味合いをもつこの『I LOVE YOU -now & forever-』には、この曲を収録すべきであろう、という意見が出たことで、スタッフが音源を探したところ、ビクタースタジオでスタジオ録音の音源が見つかり、ついにこの曲が初の音源化されることとなった。

これだけでもお腹いっぱいのスペシャル盤だが、生産限定盤のボーナスディスクはさらにレア音源を収録。小林克也&ザ・ナンバーワン・バンドに参加した「六本木のベンちゃん」、いとうせいこうと見事なラップで共演している「ジャンクビート東京」、そして2006年の『桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜 '06夏の思い出作りSP』内の企画から生まれた「突然の吐き気 〜えりの思い出〜」など全4曲を収録。ファンならずともたまらないレア音源集となっている。

改めて、桑田佳祐という天才が世に問うてきた音楽活動の圧倒的なパワーと、彼が生み出す音楽の素晴らしさ、そしてそれがなお今現在進行形であることの強さ、頼もしさ、そしてなにより「音楽」の持つ力、といったものを存分に感じることのできる感動的なまでの作品であるといえる。まさに、「ベスト」などという言葉では語りつくせない「スペシャル・ベスト・アルバム」としか言いようのないすごい作品が誕生したといえるだろう。

この作品詳細発表にあわせ、6月11日から各主要配信サイトで「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)」およびお台場合衆国2012のテーマ曲となっている新曲「MASARU」の着うた(R)配信を開始。また、桑田佳祐オフィシャルYouTubeチャンネルも開設されることとなった。さらに以下のテレビ番組への、桑田佳祐本人の出演も同時に発表となっているので、こちらもぜひお楽しみにしていただきたい。

いよいよ桑田佳祐の夏がやってくる!

≪リリース情報≫
Special Best Album
『I LOVE YOU -now & forever-』
2012.07.18リリース

【完全生産限定盤】3枚組
VIZL-640 / ¥3,600(税込)
※数量限定
【通常盤】2枚組
VICL-64000〜1 / ¥3,300(税込)

[収録曲]
■DISC 1
1.悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)(1987)
2.今でも君を愛してる(1988)
3.いつか何処かで(I FEEL THE ECHO) (1988)
4.Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)(1986)<作詞・松任谷由実、作曲・桑田佳祐> ※初音源化
5.漫画ドリーム(1994)
6.真夜中のダンディー(1993)
7.月(1994)
8.祭りのあと(1994)
9.波乗りジョニー(2001)
10.白い恋人達(2001)
11.ROCK AND ROLL HERO(2002)
12.東京(2002)
13.可愛いミーナ(2002)
14.明日晴れるかな(2007)
15.風の詩を聴かせて(2007)

■DISC 2
1.ダーリン(2007)
2.現代東京奇譚(2007)
3.MY LITTLE HOMETOWN(2007)
4.君にサヨナラを(2009)
5.声に出して歌いたい日本文学<Medley>(2009)
6.本当は怖い愛とロマンス(2010)
7.銀河の星屑(2011)
8.月光の聖者達(ルビ:ミスター・ムーンライト)(2011)
9.明日へのマーチ(2011)
10.Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜(2011)
11.幸せのラストダンス(2012) 三井住友銀行 CMソング
12.CAFE BLEU(2012) 森永乳業『マウントレーニア ダブル』CMソング
13.100万年の幸せ!!(2012) フジテレビ系アニメ『ちびまる子ちゃん』エンディングテーマ<作詞・さくらももこ、作曲・桑田佳祐>
14.MASARU(2012) 『お台場合衆国2012』テーマソング
15.愛しい人へ捧ぐ歌(2012) 『ドコモthanksキャンペーン』CMソング

<BONUS DISC> ※完全生産限定盤のみ収録
1.六本木のベンちゃん from 小林克也 & ザ・ナンバーワン・バンド『もも』(1982)
2.ジャンクビート東京 from Real Fish featuring 桑田佳祐・いとうせいこう『ジャンクビート東京』(1987)
3.LONG DISTANCE LOVE from Lowell George Tribute Album『ROCK AND ROLL DOCTOR』(1997)
4.突然の吐き気 〜えりの思い出〜 from 『桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜 '06夏の思い出作りSP』(2006)

≪配信情報≫
・「MASARU」
・「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)」
上記2曲の着うた(R)、メロディコール/待ちうた、本日(6月11日)より、サザンオールスターズ公式HP「sas-fan.net」(http://sas-fan.net/"target="_blank">http://sas-fan.net/)他、主要配信サイトにて配信開始

≪テレビ出演予定≫
6月22日(金)20:00〜20:54/テレビ朝日系『MUSIC STATION』
7月11日(水)22:00〜23:24/フジテレビ系『桑田佳祐の音楽寅さん 2012“I LOVE YOU -now & forever-”スペシャル』
7月13日(金)20:00〜20:54/テレビ朝日系『MUSIC STATION』
7月17日(火)22:00〜22:48/NHK総合『SONGSスペシャル』
8月12日(日)19:00〜/WOWOW『桑田佳祐スペシャル「I LOVE YOU -now & forever-」』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桑田佳祐の〜やさしい夜遊び〜 更新情報

桑田佳祐の〜やさしい夜遊び〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。