ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅鯖管理日記コミュのprelinkの動作について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まさかと思ったのですが、bin関係のファイルが更新されている理由は、どうやらprelinkの動作によるものだと考えられる。

これは、起動時間を短縮する為の機能なのですが
その際に、バイナリデータを書き換えるみたい。

更新時間を変更せずに!


最終更新日を変更しないなんて、悪意のあるツールでなければありえないと思いましたが、信じられない。
作者は何を考えているのだろう


見つけた理由は
ファイルチェックした結果のdiffで a =つまりaddされたファイルのみを抽出してみたところ

/var/log/prelink.log
というファイルが生成されていたので
中身を確認してみたら Prelinkng: /bin/... というログが大量にあったため。

logは馬鹿にできませんね。
しっかり調べられる力をつけなければと思った日曜のお昼でした

さっき、VMWare上でまっさらなCentOSで確認したので
ほぼまちがいないと考える。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅鯖管理日記 更新情報

自宅鯖管理日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング