ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AAA (トリプル・エー)コミュの後藤友香里 AAA(トリプル・エー)脱退に関するお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
後藤友香里 AAA(トリプル・エー)脱退に関するお知らせ

http://www.avexnet.or.jp/aaa/news/comment.html

2007年5月15日からの「スーパーバトルライブ美味學院番外編・デリシャス5・史上最強の敵〜」の舞台降板以降、体調不良により休養をいただいておりましたAAA(トリプル・エー)後藤友香里ですが、完治までに長期の時間を要するため、話し合いの結果、AAA(トリプル・エー)としての活動を終了し治療に専念するという結論に至りました。

今まで後藤友香里を応援してくださったファンおよび関係各位の皆様に、このようなお知らせをすることとなり大変残念に思っておりますが、本人の将来を第一に考えた末の結論ですので何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

なお、AAA(トリプル・エー)は現行のメンバーで引き続き活動を続けさせていただきます。
今後とも変わらぬ御支援の程をよろしくお願いいたします。

コメント(132)

ツアーでのピンクのペンライトなどゆかりんへの応援を、メンバーに迷惑かけると言って批判する人もいますが果たして必ずしもそうと言えるのでしょうか?

7人で再スタート切ったAAAに水をさしてしまうんじゃないかっていう考えはあって当然だと思いますあせあせ(飛び散る汗)
AAAのコミュでみんな熱く語っていたので僕も色々考えたんですよ電球ゆかりんへ声援を送る事がメンバーに迷惑なのか、全く触れないほうがメンバーからしたら良いのか?
もしかしたらゆかりんへの声援、メンバーは嬉しいかもしれませんよるんるん

脱退のコメント以外、公式サイトやブログではゆかりんについて一切触れていないことがどうしてもゆかりんの名前出す=メンバーに迷惑という考えになってしまうのかもしれませんバッド(下向き矢印)

しかし「彼女の分まで・・・」というコメントを出している訳だし、今回のツアーのライブ中だって、メンバーはいつものように自分の後ろに、横に・・・ゆかりんがいるつもりでやっていると思います。

ライブでの報告の時もメンバーはツライ表情をしていたと聞きますたらーっ(汗)それだけメンバーからも大切な存在のゆかりんへの声援、いいと思います。むしろ何もなかったら寂しく感じるかもしれない。メンバーがツライ顔してる・・だからこそ何も言わないのではなく、ゆかりん含めて8人への声援、いいじゃないですかぁウインク

まぁ、ゆかりんへの応援、嬉しいか、迷惑かはメンバー自身じゃないと分かりませんけどたらーっ(汗)

結局、こういうペンライトなどの行為に賛成な人、反対な人、皆思いは一緒なんですよね。

「AAAはずっと8人、ゆかりんはずっとAAAのメンバー」

その思いを内にしまうか、なんとか表現してメンバーや他のファンにも伝えたいexclamationという違いだけで。なのでお互い批判せず、みんな自分の思いに沿った応援の仕方をすればいいと思いますよムード
当然、進行を妨げるような過剰な声援やマナー違反はダメですがパンチまた、応援方法がどこまで良くてどこからダメかという線引きも非常に難しいと思いますけどあせあせ(飛び散る汗)
どういう考えの人も自分の純粋な気持ちで応援すれば必ずゆかりん含めて8人に伝わると思いますハート達(複数ハート)


ピンクのペンライト・・・僕個人としてはキレイでいいと思いますぴかぴか(新しい)ピンク色に染まった客席をメンバーが見たら・・・嬉しいと思いますよ。少なくとも嫌な気持ちにはならないんじゃないかな。「こんなにたくさんの人から愛されてる後藤友香里というメンバーと一緒にやってきたんだぁ」って目がハート

当然、ゆかりんの耳にも入るでしょう。ゆかりん喜んでくれると思うなぁ目がハート今のゆかりんにとって一番の良薬じゃないですかねわーい(嬉しい顔)でも優しいゆかりんの事だから自分がその場にいない事への申し訳なささを感じてしまうかもしれないケド・・・涙

こういったゆかりんへの応援を、喜んでくれる7人であって欲しいと僕は思うし、実際、迷惑だと思うような心の狭い人たちではないと思うんですよあの7人ってウインク

7人で再スタート切ったけどメンバーの心の中ではゆかりんは一緒だと思うしゆかりんへの声援嬉しいと思いますよ、病気と戦っている大切な仲間へ声援をもらっているわけだから・・・
taka-3count☆さん→
その話題は別トピで話している事なので、↑の様な内容ならば、ココではなく、企画の提案をされているトピに書き込みしていただいた方がよいのでは…?


同じ内容なので、どちらかで統一した方が見る側も書き込む側も利用しやすいと思います晴れ

もし何か意図があってこちら側に書かれたのであれば、割り込んですみませんもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
はい、あちらはあくまで今回のライブでのペンライトの企画に関してのトピなので電球

ゆかりんが脱退してこれからどういう気持ちでAAAを応援していくのかexclamation & questionメンバーはどう思っているんだろうexclamation & questionという事について僕なりの見解を述べたかったのでこちらの方が適しているとの判断ですウインク
そうでしたかわーい(嬉しい顔)ムード
こちらの方の書き込みがトレカの話題以降ストップしてしまって、こちらの延長で内容があちらの方に移ってしまった感があったので…(←説明下手でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗))

割り込んでしまってすみませんでしたっがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
サイトリニューアルしましたねexclamation
プロフィールのとこ見たんですけど
ちゃんとゆかりんの名前が残ってますねえんぴつ
ムードSugawara Tサンムード
本当だぁ涙揺れるハートでも6月26日にゎもぉ治ってたなんてー(長音記号2)嬉し-気持ち半分,なんか複雑考えてる顔台風台風
メンバーのミンナ知ってるのかなぁがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)どんな気持ちなんだろぉ涙
●すまぃりーさん●

昨晩こちらのスレッドに「後藤由香里復帰」という内容でコメントを書き込みさせていただきました。

しかし、こちらに書き込みした情報について“不確実性が高い”というご指摘を受けましたので、
みなさんに誤まった情報を与えかねないと判断して、コメントを削除しました。

今回このような軽率な行動により、
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

『ゆかりんが快復して良かった』と思い、衝動的に書き込みしてしまったことを反省しています。
仮に嘘なら、この会社自体がやってることが立派な犯罪になるのでは?
>レムさん

うーん・・・よくわからないです・・・。
ゆかりん元気でやってるならそれだけでいいんですけどね・・・。
もしもゆかりんが芸能界から完全引退ならそっとしておくべきですが、
もしも今回のようにホンの少しでもメディア露出しているとしたら
応援してもいいのかな?
とりあえず、今は様子見がいいかもしれません。

>ehimeさん
そうなるんですかね?法律詳しくないんでよくわからないです。
ゆかりんの実家が足立区なら確実性は上がると思いますが・・・(東京出身てことはわかってますけどね)
実際お店に行ったりしたらそのお店に迷惑になるでしょうし・・・
>>Kanaeサン
確証ゎなぃですが。。。
場所的に実家の可能性ありますょねあせあせ(飛び散る汗)
ゅかりんゎ足立区の中学出てるみたいですし。。。

原因がストレスとゎ・・・涙
あのTOP画像、AAA在籍時の写真ですよねー?
avexに許可無ければ、著作引っかかるんじゃ…。

(avexの用意したカメラマンが撮影した為)

これだけで判断は出来ませんが、
avexは絡んで無いと思うんだけどなぁ。。
友香里はAAA在籍時にアーティストブックの地元自慢で『金八先生の舞台』って言ってますし、足立区出身なのはほぼ確実ですよね^^;
ゆかりちゃん今ブログやってるらしいんだけど‥知ってる方いますかがまん顔exclamation & question
実家が新聞屋ってことは株式会社後藤プロモーションのHPに書いてある住所がゆかりんの家の住所ってことになるんでしょうか?
ゆかりんは今
1人暮らしみたいですよっわーい(嬉しい顔)晴れ
ゆかりんのblogでDVDと写真集出すって載ってた。
見間違いかもしれない…というか思い込みかもしれないんですが、いま『帝王』にゆかりん出てませんでした……?

キャストのマイの隣人の人……違いますかね?あせあせ(飛び散る汗)

> ゆかさん
あたしも思いましたexclamation
でも何か声が若干
違うような(゚_゚)(。_。)

最後に名前流れるやつで
名前探したけど
出てこなかったしふらふら

>ゆったんさん
やっぱり違いますよねあせあせ(飛び散る汗)
ドラマよりそのことのほうが気になるくらいビックリしてしまったので、誰かに確認したくて…(笑)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

> ゆかさん
でもあれわ確かに
後藤さんソックリでしたふらふら衝撃

いいえわーい(嬉しい顔)大丈夫ですよるんるん

質問でAAAは前の後藤さんが2007年に脱退して今のAAAは第2章なんでしょうか?

ログインすると、残り108件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AAA (トリプル・エー) 更新情報

AAA (トリプル・エー)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング