ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リヨン・ローヌ=アルプ地方コミュのおすすめの洗剤

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

洗濯物の汚れがスキッと落ちる洗剤を教えてください。

いつも30度で洗っているのですが、主人のシャツなどは、昼間つけていた香水のにおいが、洗って乾いてもまだします・・。
汚れもよく落ちていないのでは?と思うのですが、温度も関係ありますか?

みなさん、いつも何度のお湯で、洗剤はなにをつかってらっしゃるか教えてください。アリエールは落ちそうな気がしますが、まだ試していません。

コメント(3)

フランスの洗濯機は水を熱くする為、日本の機械より弱い洗剤を売ってます。服の種類によるんですけど温度上げたら汚れが落ちると思います。私の服は汚れあんまりないんですけど白い物は40度で洗って色付の物は30度で洗います。いつも綺麗に洗えます。Le chat sensitive使ってますけどアリエルも良いと思います。
逆に日本に行った時に水の温度上がれない洗濯機でどうやって汚れ落ちれると思いました。笑
我が家はアリエル一筋です。
製菓業なので染みが落ちる洗剤では1番です、カラー漂白剤ACEとの組み合わせが良くチェリーやブルーベリーの染みだって落ちます。
コットンの場合は40度、シーツやタオル、真っ白のシャツは60度又は90度で洗っています。
30度で洗うものといえばデリケートな洋服類、ジーパン等です。
お返事ありがとうございました。
NICOWISAMUさん、色物、白物によって、温度を分けるのですね。やってみます。
日本では冬の冷たい水でも汚れがすっきり落ちますよね、不思議です。

パン屋のSHIORIさん、
アリエルとACEの組み合わせ、よさそうですね。白いワイシャツの首のところの汚れなど、気になるのでやってみます。温度が低すぎたのかもしれないので、あげてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リヨン・ローヌ=アルプ地方 更新情報

リヨン・ローヌ=アルプ地方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング