ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CONTINUEコミュの8月号速報(写真付き)!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【表紙】ゲド戦記(テルー)

【第1特集】ゲド戦記
  『ゲド戦記』にかいま見るジブリ作品革新の可能性(氷川竜介)
  宮崎吾朗ロングインタビュー(聞き手・大塚ギチ)
  「自分が20代だったらプレッシャーに潰れて自滅していた」
  「富野さんの作品で真面目に見てたのはガンダムとイデオン」
  「理想や空想だけでは描けない。それじゃ納得できない」

【特別企画】『saku saku』特集、第14弾!
  ヴィンちゃん&優ちゃん、ジブリ美術館に大潜入!
  武内Pコラム

【第2特集】中裕司ロングインタビュー
  「プログラマーだけでやっていけたら違ったのかもしれない」
  「真似するのは簡単ですよ、先にやらないと!」
  「ふたたびゲームに近いところで、面白いことをやりたい」

【第3特集】完全密着!ゲームセンターCX
  企画会議〜ADロケハン〜「有野の挑戦」収録〜VTR完成まで、
  『ゲームセンターCX』#35の裏側に初の完全密着!!
  特別寄稿「どちらが欠けても、いまの僕はなかった」(岐部昌幸)

【特別企画】Go to DMC!!
      〜『デトロイト・メタル・シティ』を読め!!〜
  『デトロイト・メタル・シティ』とは何か?
  カヒミ・カリィ&カジヒデキ&『BURRN!』編集部、DMCを読む
  作者・若杉公徳先生インタビュー
  DMC大辞典

【特別企画】『働きマン』アニメ化決定!
  大島里美(シリーズ構成)インタビュー

【特別企画】クラブニンテンドー倶楽部
  特選クラブニンテンドーグッズ紹介

【特別企画】神業、スティール&ロックンロール!!
  クリエイター座談会

【特別企画】萌えのオールドスクール!
      『The かぼちゃワイン』

【特別企画】POP & FLESH!
      Cool Animation“nice & neat”

CNT EXPRESS
  ジョシュ・バーネット、初見参
  『機動戦士ガンダム 戦場の絆』に突撃!
  内田名人、海へ行く

CNT JAPAN
  みうらじゅん/中村一義/みさくらなんこつ
  がっぷ獅子丸/エレキコミック/サムシング吉松
  竹崎 忠/多根清史/須田剛一&結城昌弘/南波 杏
  田中圭一/ポルノ鈴木/大塚ギチ/あきまん

【連載】すべての若き野郎どものための
    『ハチミツとクローバー』通信
  初代&2代目監督☆スペシャル対談
  カサヰケンイチ×長井龍雪

【連載】アーリーゲームコミック列伝
  第30回:『コミックボンボン』大研究![プラモ期編]

【連載】電池以下 第30回:諸星和己の巻

【連載】OUR HOBBY LIFE 第3回:大槻ケンヂ

【連載】洋ゲー超特急 カオスがいっぱい!

【連載】SIMPLE SERIES REPORT

【連載】THE KING OF GAMES.

【連載】ゲームの彼岸にて


発売は8月17日(木)!
現在全国書店&ネット書店で予約受付中!!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4778310322/249-3604957-4120366?v=glance&n=465392&s=books

コメント(13)

ISBNコードの後ろは省略できますよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4778310322/
アニメだと売れるのか、ゲームが元気無いのかわかりませんが
モロにアニメな表紙は買うのがちょびーとはじゅかしぃ。

ゲームの側から切るアニメ論に期待します 買います。

XBOXはHDDVDが内臓になったら買おうかな なヌルいゲーム好き
ですけど
アニメ・コミック寄り・・・と思わせといて、しっかりゲームもフォローされているようですね。

何気に敬愛する内田名人が海に行くという企画も気になります。それだけで記事になるには、きっと何か裏があるかなと・・w

約1週間後楽しみにます。
 買いました。読みました。

 本当にアニメ記事が多い雑誌になりましたね。
 今は、それだけアニメがおもしろい。
 それだけゲームがつまらない。
 と、ゆーことなのでしょうか。

 かといって今頃レトロゲームの特集も、
 つまらないですし。

 ネットでの不評を知っていましたので、
 「ゲド戦記」の特集が、
 安易に肯定、否定ではなかったので、
 ほっとしました。
本屋で発見しました。

レジに行く前にパラパラーっと見てみましたが、
ゲド・saku・ハチクロいらねェ。CX見た事無い。
興味ある記事は中さんとボンボンのみ…。



レジに向かった手にしていたのはGameSide。

○○大全とかでメジャーからマイナーまでディープに掘り下げたゲーム記事が読めた頃が懐かしいよ…
(;ω;`)
初めまして。
創刊号から読ませていただいてます。

そういえば前号の予告で
「『ゲーム批評』休刊の真相を追え!」というのがあって
異常に期待してたのですが
結局ビタイチ触れてなかったことを全部読んでから思い出しました。
結局自分もどうでもよかったのかも知れません…。
カーくんの「くそ長〜いプロフィール」が読みたくなりました。
明日ブックオフ行ってきます!
他社の雑誌になりますが、次号『ゲームジャパン』で奈良原編集長(「ゲーム批評」最終号と「G-Navi」創刊号を創った男!)のインタビューをしましたので、そちらを読んで頂ければと!
それです!
というか、そっちでしたか!

読ませていただきます!
初めまして。

僕も創刊号から買い続けてます。

だから最近のアニメ記事いらなすぎ!
エウレカとかも最初の方は見てみたけどやっぱアニメって
ゲームよかつまんないし。

一発屋ゲームメーカー大全みたいなのお願いします!
いやぁ。
かーくんの記事、爆笑させてもらいました。
これからも楽しみにしてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CONTINUE 更新情報

CONTINUEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング