ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CONTINUEコミュの【速報】絶賛発売中!第21号【その2】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲームも音楽もお笑いもTVも
マンガもアニメもアイドルも載ってる
超バラエティ路線のVol.21、
絶賛発売中!!!!!

【表紙】エレキコミック×曽我部恵一

【第1特集】PSP
  発売全ソフトレビュー
  『みんGOL ポータブル』を創った男たち(平沢たかゆき)
  遊び方拡大解釈説明書
  発売にまつわるエトセトラ
  映像配信の可能性
  山手線通信対戦紀行
  エレキコミック×曽我部恵一

【第2特集】プレイステーションを創った男
      丸山茂雄ロングインタビュー 
  「本音を言うと俺は、俺のミュージシャンを
  任天堂に取られないようにするために、
  ゲームをやりたいと思った」
  「久夛良木の頭が良いのは
   俺を利用しようとしたところ」
  「いくぜ100万台は社内に向けたフレーズ。
   売れなきゃ、終わってた」
  「初期のDNAは受け継がなきゃいけないけど、
   知らない人が多すぎるんだよ」

【第3特集】レベルファイブの現在
  レベルファイブ会社案内
  ゲームクロニクル
  スタッフアンケート
  創立メンバー座談会

【特別企画】saku saku 特集、第6弾!
  浪人生のヒミツ
  DVD発売情報

【特別企画】ハチミツとクローバー
  羽海野チカ×野田 凪
  お披露目ティーパーティ
  第1話 誌上プレイバック

【特別企画】The Ambitious Mind of Mr.Sakurai.
      桜井政博ロングインタビュー
  「僕はプレイヤーの自由度を愛してますから」
  「多くの関係者は企画者のやりたいことを
   最後まで理解してくれない」
  「メテオスの原点は問題意識」

【特別企画】春のガンダムまつり
  SDガンダムGジェネレーションDS
 ビバ!Gジェネ!(雷門獅篭)
 ガンダムとGジェネDS(樋口真嗣)

CNT EXPRESS
  ガンホーより公式コメント
  「ラグナロクとRMT」全文掲載!!
  南波杏とゲームの話
  長州小力と『新人類』
  ああっサーヤ様!

CNT JAPAN
  エレキコミック/中村一義/須田剛一
  がっぷ獅子丸/竹崎 忠/サムシング吉松
  多根清史/水口哲也/ポルノ鈴木/飯田和敏
  田中圭一/大塚ギチ/あきまん/CNT LETTERS

【特別企画】ワイプアウト・シンドローム

【連載】洋ゲー超特急 カオスがいっぱい!

【連載】Rockstar Satellites

【連載】アーリーゲームコミック列伝
  第22回:80年代珍獣グッズ大集合!!!!

【連載】電池以下
  第22回:松田洋治の巻

【特別企画】森下千里、オッパイ星人を語る

【連載】THE KING OF GAMES.

【連載】ゲームの彼岸にて

コメント(13)

丸山茂雄氏のインタビューは大変面白かったです!
が、何か全体的にゲームの記事がどんどん減ってますな。
RedDeadの話は立ち消えましたかそうですか...
丸山さんのインタビュー、最高だったでしょう!
取材現場には僕が立ち会ったのですが、
もう、最高にロックな方でしたよ。
取材実現までのプロセスもイイ話が満載なのですが、
ちょっと活字にできない感じもあるので、
それはイベントか何かで酔っ払って話します(笑)。

こういう歴史的なテキストを無邪気に送り出せるのが
ウチの雑誌の強みだと思うので(丸山さんクラスになると、
立場上、もはやゲーム雑誌なんかには出ない)、
今後も期待しててください!!

> RedDeadの話は立ち消えましたかそうですか...

いやいや、立ち消えたわけじゃないんですけど、
日本のパブリッシャーがバ(以下自粛)。
初めまして!
毎号、楽しく読ませてもらってます。
今号も読みごたえたっぷりでしたね〜。
ただ…「カオスがいっぱい」。
今回の2pだけは、どうにも、あのギラギラした地を目が受け付けません(涙)
壮絶に目が疲れるのですけど、どうにかなりませんか?
(なりませんね/苦笑)
>(丸山さんクラスになると、立場上、もはやゲーム雑誌なんかには出ない)

普通に考えるとそうだよなぁ。
ビジネス誌とかならともかく。
すげえよ。
カオス通信。
今回のはちょっとやりすぎたと少しだけ
反省しております。
次号から(少しだけ)気をつけます。
すみません。。。
 毎号、楽しく読ませていただいてます!

 今号は桜井さん、丸山さんのインタビュー、レベルファイブ、SakuSakuと僕の好きな記事が盛りだくさんで大満足でした!
 一番ビックリしたのは編集部のみなさんがmixiユーザなことですけど(笑

 そして、毎号楽しみにしている記事の一つがRMTの記事なのですが、Ever Quest IIが、メーカー自らでRMTを行う構想を発表したそうです。大きな影響が出るのは必至ではないでしょうか。ぜひ、取材を試みてくださいっ!
はじめまして。

今回の内容、いつもにもまして素晴らしかったです。
丸山さんの記事、うわさによると相当著名な写真家が
撮影を担当されたそうですね。素敵な表情をして
いらっしゃると思います。

個人的には「創った男たち」シリーズの復活が最高に
うれしかったです。知らずに買って、ページ開いて
「うおー! クリエイター列伝 キターーーーーーーーー!」と
叫んでしまいました(笑)
丸山茂雄インタビューこそが今回のメインと信じて買って、はちクロにはめられた私…
いや、インタビューは実に趣き深い、価値ある内容でしたが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CONTINUE 更新情報

CONTINUEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング