ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CONTINUEコミュの速報第2弾!画像付!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
表紙】栗山千明
【巻頭企画】『saku saku』特集、第11弾!
  白井ヴィンセント×木村カエラ
  「つまり俺が直木賞みたいなもんですよ!」(ヴィン)
  「郵便局が解散しちゃったの?」(カエラ)
  武内Pコラム
【第1特集】GAME OF THE YEAR 2005
  ベスト&超クソゲーレビュー
  ランキング選考座談会
  「『**』の1位は、ある意味2005年を象徴している」
  「『**』は本気でダメな味わいでしょう!」
  「今回は長かった! 12時間も対談やってた!」
【第2特集】『ガンパレ』を創った男
      芝村裕吏ロングインタビュー
  「負けを認めたところから『ガンパレ』は始まった」
  「『絢爛』は前代未聞のところにまで突入してしまった」
  「喜んでくれる人がいるなら、やらなければならない」
【第3特集】『そだてて!甲虫王者ムシキング』
      ドリームチーム座談会
  桜井政博×ササキトモコ×戸崎健司×内藤 寛×竹崎 忠
【特別企画】栗山千明 Ride On PGR3
【特別企画】『ナムコミュージアムVol.2』対談
      ブルボン小林×酒井雄二(ゴスペラーズ)
【特別企画】Perfumeと『このクイズ野郎っ!!』
【特別企画】『サムライチャンプルー』対談
      須田剛一×平田弘史
【特別企画】『ディスガイア』アニメ化黙示録
【特別企画】関めぐみ インタビュー
CNT EXPRESS
  狂い咲き「乙女ロード」
  『アキバガイド』ウラ話 in 妹系カフェ
オーノキヨフミ
CNT JAPAN
  【新連載】萌えゲー歴史絵巻(みさくらなんこつ)
  エレキコミック(ゲスト:パペットマペット)
  がっぷ獅子丸/南波 杏/ポルノ鈴木/みうらじゅん
  竹崎 忠/サムシング吉松/多根清史/飯田和敏
  田中圭一/大塚ギチ/あきまん/CNT LETTERS
【連載】すべての若き野郎どものための
    『ハチミツとクローバー』通信
  輝く☆第1回 山崎服選手権(判定:羽海野チカ)
【連載】ゲームと暴力表現
  第2回:変わるレーティング、Z区分の衝撃
【連載】アーリーゲームコミック列伝
  第27回:『ぴょんぴょん』大特集
【連載】電池以下  第27回:車だん吉の巻
【連載】Rockstar Satellites
【連載】洋ゲー超特急 カオスがいっぱい!
【連載】SIMPLE SERIES REPORT
【連載】THE KING OF GAMES.
【連載】ゲームの彼岸にて

今回の『ゲーム・オブ・ザ・イヤー』の扉は
ガイナックスのすしおさんです!

コメント(11)

栗山千明の写真がNAVIっぽい!
今回も買いまっす。
遂に、「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」の季節ですか〜
楽しみですな。できれば、これを上半期・下半期にわけてくれると、1年で楽しみが2回に増えるんですが…、無理ですなぁ〜。
買ってきた!
ランクインした超クソゲー
持ってるのが多すぎて絶望した('A`)

Perfumeギザカワユス!
そろそろ入ってるかな?
どうやらこの辺で「その店で」買ってるのは私独りみたいです。
他の店にはあるのですが、いわゆるポイントカードのせいで、そこで買ってます。
なので、本店?で取り寄せたものを送ってくるようで、いつも遅れます。

しかも、ちゃんと注文してるのに来たのを間違えて店頭に置いてあったりして○| ̄|_
ベストゲーに知らないゲームがあると買いたくなりますね。
今回もそうでした。

クソゲーに選ばれているのは「紙一重」のゲームがおおいですよね。特に上位は。。。
ベスト1が順当すぎてがっかり。
これっきゃないでしょうが、サプライズ度は0。
クソゲの2位は良かれ悪かれどこかに入るだろうと思ってましたが
順当な順位ですなw

しかし先日アメリカで大きな賞を受賞した某ハゲマッチョの
血みどろACTはベストに絶対入ってるだろうと思ってましたが、
座談会の話題にも上って無くて逆にビックリ。
あんな良質のゲームをスルーしちゃぁイカンでしょうに。
『ゴッドオブウォー』は大プッシュ&プレゼンまでしましたが
元になった北米版が2004年発売とわかったので
あとから選外にされたのです。男泣きしましたとも!
あいかわらずデザインがカッコいいな〜。
フォント使いに脱帽!!買います!!
GoWに関するBBさんの話が読みたかったです、残念。
(私はベストじゃなく正統派超クソゲーだと思ってましたが。)
>BBさん
なるほど、そんな裏話があったのですね。
しかしローカライズされたのが去年なので
それはそれで対象にされてもイイのでは?と思ってしまいますが…。残念!

海外タイトルも同等に扱っているのですから
もっと洋ゲーにページを割いて欲しいですね。
海外では日本産のゲームの売れ行きが落ちてると聞きますが
逆を言えば海外産の良作が増えてるってことでもあると思います。
R★以外にも光る開発元は多々あるでしょうし、
GTAを啓蒙した貴紙こそに洋ゲーの普及拡大に頑張って貰いたいと思います。

いつまでやってんの?とか言われる特集に力入れていないでw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CONTINUE 更新情報

CONTINUEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング