ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太極拳最高コミュの簡化二十四式太極拳 160

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20.閃通臂(シャントンベイ)

 気力を背から発して臂(うで)にひらめき通す動作です。通臂(つうひ)は、気力を両手に貫き通す意味です。前式の海底針から体を起こし、入り身になって上段を押す技で、別名「扇通背」というように、扇を広げるようなイメージで、両手を開きながら前上方を押し上げていく動作です。
 閃というのは瞬間的にきらめくという意味のほかに、サッと身をかわすという意味を持っています。臂は肩から手首までの腕のことですから、前式の姿勢から上体を起こすときに、まず右の臂で相手の攻撃をかわし、次いで両腕を扇形に分け広げ、右手で頭を守り、左手で正面 (西) の相手を攻撃します。
 18の穿梭は拗歩掌撃ですが、この閃通臂は順歩掌撃です。
 定式のとき、頭にかざした右手の「心経」に気を通します。心経は小指の爪の生え際にある少衝(しょうしょう)のツボから始まっています。前に押し出した左手の心包経の労宮に気を通します。更に踏み出した左足の「湧泉」から始まる腎経に気を通し、後ろ足の小趾の爪の生え際にある「至(し)陰(いん)」から始まる膀胱経に気を通します。
 前式の虚歩挿(シュイブーチャー)掌(ジャン)から上体を起こし、左足を一旦右足に近づけ (収(ショウ)脚(ジァオ))、左手は右手の手首辺りまで持ち上げ、引き寄せた左足を再び一歩踏み出し (上歩(シャンブー))、両手を分け広げ   (分手(フェンショウ))、右手で頭を守り、左手で攻撃を仕掛けます (推撑(トイチョン))。左足に重心を移して左弓歩にします。視線は攻撃側の左手に置きます。視線は原則的に攻撃側の手を追うことになっていますが、実際にはその先にいる相手を注視することです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太極拳最高 更新情報

太極拳最高のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング