ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太極拳最高コミュの簡化二十四式太極拳 56

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 人体を構成している細胞の約60兆個が元気になるためには、栄養素と共に酸素が必要です。特に脳は大きさが小さい割に使うエネルギーが並大抵ではなく、一日500KCalを必要とする大喰らいの臓器ですから、それをエネルギー化する酸素もそれ相応に必要ということです。
 私たちの命は、両親から受け継いだ先天の原気と、食物などによって補われる後天の気によって成り立っています。命を維持するためには、食物などの後天的エネルギーを補充する必要があり、そのエネルギーをエネルギーとして生かすためには、食物を分解、消化、吸収して、それを燃焼させなければなりません。燃焼する時に、吸気で取り込んだ酸素が必要になるわけです。
 呼吸の本来の目的は、有機体としての身体と外界との気体交換です。肺が酸素を取り込んで血液に渡し、血液によって各細胞に運ばれ、代わりに二酸化炭素を吸収して体外へ排出します。
 肺には蒲萄のような形をした3〜5億個の肺胞があり、1マイクロメートル (千分の1mm) の細胞膜で覆われていて、その膜を介して空気と血液が接触し、血液が通過する僅か1秒の間に、素早くガス交換が行われます。
 呼吸のメカニズムは、吸気のときには横隔膜の他に、胸鎖乳突筋、斜角筋、外肋間筋、外腹斜筋、肋軟骨間筋が働いて、呼気のときには、内肋間筋、内腹斜筋、腹横筋、腹直筋などの助けが必要です。息を吸うときには横隔膜が下がり、肋間筋などの働きによって胸郭が押し広げられ、肺胞の一つ一つが膨らんで空気が入ってきます。呼気は逆になります。
 これらの一連の動作は、大脳の指示によって呼吸筋運動を支配する、脊髄神経根と延髄 (えんずい) の細胞によって行われています。息を吐くと横隔膜が上がって弛緩し、副交感神経が刺激されて働きが旺盛になり、交感神経が抑制される結果リラックスできることになります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太極拳最高 更新情報

太極拳最高のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング