ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太極拳最高コミュの釈原論 (太極拳論を読み解く) 1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 この釈原論は、武秋瀛 (ぶ しゅうえい・1800〜1884年) が著したものです。秋瀛は名を澄清 (ちょうせい)、字を霽宇 (せいう)、号を秋瀛といいました。秋瀛は太極拳論を著した武禹譲の兄です。進士の出身で、かつて河南舞陽県の長官、今で言う知事をしていた人です。
 この釈原論は「原論を解釈する」という意味であろうと推定できます。王宗岳が著した太極拳論を原論として解釈し、解説しています。この人の弟の著書にも太極拳論があります。両方とも太極拳論では分かりにくいので、王宗岳の著書に畏敬を込めて「太極拳経」としています。
 この釈原論は、横浜の中華街で見つけた、中国語で書かれた太極拳の本の中にあったもので、太極拳の理論を解説したものです。私は中国語を知りませんので、正確に訳せているかどうか不安ですが、太極拳の経験に基づいて解釈しましたので、それほど的外れにはなっていないと思います。
 本文を掲載しておきますので、解釈に誤りがあれば、ご修正いただければ幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太極拳最高 更新情報

太極拳最高のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング