ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大宮中心!埼玉のオタクスポットコミュの【悲報】閉店のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
残念ながら、閉店することとなった、閉店していたお店についてのお知らせ。

コメント(14)

店舗案内ページには前年の15年11月16日付で、
トップページには1月4日付けで告知されていますが
アニメイトステラタウン店が1月17日(日)で閉店だそうです。

アニメイトステラタウン 閉店のお知らせ。(2015年11月16日付け)
 http://www.animate.co.jp/blog4/stellartown/055184.php

ステラタウン店 閉店のお知らせ(2016年1月4日付け)
 http://www.animate.co.jp/info/news/stellartown/


また同店にメール登録しているユーザーには、11月の時点で
メールにて閉店のお知らせがあったようです(ツイッターのつぶやきより)

閉店するアニメイトステラタウン店に、10日に行って来ました。
店員さんの話だと、大宮店をもっと盛り上げていこうという事での閉店で、
4月から大宮店に異動する店員さんもいるようです。

また店舗が入っているステラタウン自体が春にリニューアルするようで、
それも絡んでの閉店のようです。

なお閉店に関して、売上が絡んでいるかどうかは、訊ねていないので不明です。
昨日で閉店した、アニメイトステラタウン店の、閉店に立ち会って来ました。

19時前にお店に到着。
ずっと店舗の前に自分はいませんでしたが、来店客は途切れながらも来ていました。

お店が設置した、閉店する同店へのメッセージには、
感謝や閉店を惜しむメッセージが大半でした。

閉店の21時過ぎ、自分も含め4人の客がその瞬間に、立ち会う事に。
扉が閉まる瞬間、客からの「お疲れ様」の声と拍手で、同店は閉店しました。
無念。
とらのあな大宮店、2022年1月末をもって閉店です…。
>>[4]

閉店が続いていただけに、とうとうというか、ついにというか…
時期を見て出張店でもいいから、再出店をと思います。
ゲーマーズ大宮店及びカードゲーマーズ大宮店は、
 年明け2024年1月31日(水)で残念ながら閉店のようです。

ゲーマーズ大宮店(閉店のお知らせ)
 https://www.gamers.co.jp/shop/detail.php?id=3
同店閉店のお知らせポスト
 https://twitter.com/oomiya_gema/status/1730433964412956913

カードゲーマーズ大宮店(閉店のお知らせは、現時点で記載なし)
 https://www.c-labo.jp/shop/cadogema_oomiya/
同店閉店のお知らせポスト
 https://twitter.com/cadogema_oomiya/status/1730442516779204808
>>[8]
ゲーマーズもですか…。
オタク系に限らず、どこの企業もいよいよ苦しそうですね…。
>>[9]

元は別会社でしたが、今はアニメイト傘下の会社。
近距離に同じグループ内の似た店舗展開(と自分は思う)の店が
ある事になり、統廃合されたのかと思っています。
>>[10]

そのアニメイトのほうも、最近書籍の展開が貧弱になって、私としては先行き不安なんですよね…。
>>[11]

そうなんですね。自分はここ暫くアニメ誌か、決まった単行本を買うぐらいの利用頻度なもので、それは気付きませんでした。
>>[12]
うーん、より正確にはグッズの展開スペースが増えたのですか<アニメイト
割を食ってるのは主にCD、BD。
このへんはもう電子がメインという時代の流れでしょうか。
>>[13]

シングルCDでは、一般販売は配信のみという楽曲もありますから、
BD等も、今後の状況によっては…
配信の利点は、BD等の物理在庫を持たなくていいということでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大宮中心!埼玉のオタクスポット 更新情報

大宮中心!埼玉のオタクスポットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング