ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳島VORTISコミュの2019 J1参入プレーオフ 決定戦 vs湘南ベルマーレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■開催日時
12月14日(土)13:00キックオフ
■開催場所
Shonan BMWスタジアム平塚
□スタジアム情報
http://www.bellmare.co.jp/stadium
■チケット情報
http://www.bellmare.co.jp/tickets
■ピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33023.html

コメント(8)

トピ主の御薗と申します。
みなさん今季のヴォルティスの応援お疲れ様でした。
ここに来る人もほぼいなくなった事もありもう辞めようかと思いましたが
せめて試合の記録だけでもupしようと続けてきました。

長いシーズンでした、最後あと一つ最高のフィナーレとはいかなかったものの
徳島のサッカーを魅せつけたシーズンとなりました。
でも昇格出来なかったのはまだまだ足りないものがあるからで
そこを埋めるとともに更に積み上げた一段上のサッカーで来季のJ2を戦い抜ければ
最高の未来が手に入ると信じています。

おそらく来季もこんな形で続けて行くつもりですので
もし訪れた際には『まだこんな事やってんのかよ』と笑ってやって下さい。
ヴォルティスに関わる全ての人に感謝、そして来季も_| ̄|○)) 宜しくお願いします。

とぴ主様、1年間お疲れ様でした!

自分も毎試合出来る限りゲームの感想を 客観的に

時には主観も交えながら書き込みをしようとしていますが

仕事が忙しくなかなか書けずに次のゲームが来てしまう・・・

って感じです・・・(笑)

来シーズンも続けて頂けるのは本当に有り難いし助かります!

徳島を離れていますので鳴門へは年に1・2試合しか行けませんので

なかなかリアルタイムで書き込み出来ませんが

来シーズンも関西圏のゲームは都合つけて観戦に行きますので

来年もヨロシクです!


POの3試合現地で観戦してきましたが

湘南戦の後半は前の2試合に比べかなりペースが落ちたように見えました

選手は3週間『負けたら終わり』っていうプレッシャーがかなり凄かったと思いますし

精神的な疲れもあったと思います。

それでも負けませんでしたし
サッカーの内容は湘南よりもヨカッタし

今のままでもJ1でも通用するとは思いますし

当然、気持ち的にはJ1に上がって貰いたかったですけど

あと1年間という時間を貰いましたので
リカルドも徳島に残ってくれましたので

しっかり今のサッカーを熟成させて
J1に乗り込んでやりましょう!

個人的にはこのPO3戦は仕事の兼ね合いで強硬な日程で

体力的にもお財布的にも結構しんどかったですが(笑)

やっぱ現地で観るのは楽しかったし
ゲーム観に行ってヨカッタです!

来シーズンはぶっちぎってやりたいですね!

今年1年お疲れ様でした!

また来シーズンもヨロシクです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳島VORTIS 更新情報

徳島VORTISのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。