ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリア美術★アート歴史☆旅行コミュの誰が好き?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
有名どころでは
●サンドロ・ボッティチェッリ
●レオナルド・ダ・ヴィンチ
●ミケランジェロ・ブオナローティ
●ラッファエッロ・サンティ
ってところかなぁ。。。
イタリアの芸術家は無数にいるけど、みなさんは誰が好きですか?

因みにおいらはやはり三大巨匠の一人、ミケランジェロ!
彫刻家、画家、建築家、詩人として数々の作品を生んだけど、『サン・ピエトロ大聖堂』の設計者、建築主任だったのがポイント高いw
ミケランジェロはフィレンツェ共和国(現在のイタリアのトスカーナ州)カプレーゼ生まれ。
西洋で最も巨大な絵画の一つとも言われる『最後の審判』、『ピエタ』『ダビデ像』など。

盛期ルネサンスの時代から、マニエリスムの時代への移り変わりを示していて。次のバロックの時代を準備した人物ともいわれていまつ。

コメント(10)

こんにちは晴れ
初めてコメントさせてもらいます♪


上記に挙げられている中では、個人的にレオナルド・ダ・ヴィンチが一番好きですハート
特に彼の『受胎告知』の構図には、目を見張るものがありますね目ぴかぴか(新しい)
作品の数自体は多くないですが、どの絵画を見ても追求しても、追究しつくせない何かを感じます双子座

それからラッファエッロ・サンティ。
柔らかな曲線と独特の雰囲気には、いつも心を打たれておりますクローバー
ミステリアスな絵画も好きですが、ラッファエッロ・サンティのような柔らかくてだけど芯のある、美しい絵画も大好きですハート


まだまだ勉強中で知識がないので、あまりコメントできないのが残念ですあせあせ(飛び散る汗)
でもやっぱり、イタリア美術は無条件で愛してます♪♪
なかまちさん
はじめまして(∩.∩)♪

ダヴィンチは凄すぎる天才だおね!
「受胎告知」は去年美術館に観に行ったけど、ホントダヴィンチの作品は奥深いですよねぇ☆

友達もラッファエッロの絵好きな人いるなぁ(∩.∩)
柔らかいけど芯のある・・・なるほろねぇ!☆.。.*.゜

おいらも知識不足><
でも「好きだから好き」で良いと思うしw
これからも一緒にイタリア美術愛していきましょう♪
またコメント待ってますネ〜(∩.∩)♪
私は、ラファエロ作【小椅子の聖母 】が好きですぴかぴか(新しい)
とても癒されますっほっとした顔
バチカン宮 -署名の間- にある【アテネの学堂】は実物が見たいですねぴかぴか(新しい)

でも、一番見応えを感じるのは・・・
やっぱりミケランジェロですかねっ(*´∀`*)
彫刻はもちろん、フレスコ画の美しさと迫力は見事ですっぴかぴか(新しい)
ちょこ♬さん
小椅子の聖母良いですよね(*'▽'*)♪☆.。*
あの額縁が凄い!★+゜
聖母マリアの愛があの立派な額縁中に凝縮されてるようなイメージ(∩.∩)♪☆.。*

お、ちょこ♬さんもミケランジェロ好きなんですね♪★+゜
vincentさん
確かに凄い人ばっかりで絞り切れないですよねf(∩。∩;)★+゜

良いなぁ♪、、、ヴァチカンには何度も行ってるんですね〜☆.。*

ん? サンピエトロ寺院ってサンピエトロ大聖堂と違うんですか?、、、アッシジ?、、、ヴァチカンではなく?。。。混乱してしまったw

お!カンディンスキー?、、、ってあのカンディンスキーかな!?。。。色彩検定にカンディンスキーって出てきた!
正方形や立方体は「赤」を連想し、正三角形や正三角錐は「黄」を連想し、円や球は「青」を連想するって説いた人。。。

でもこのカンディンスキーはドイツの画家だったような。。。これまた混乱f(∩。∩;)

良かったら色々教えてくらさい(∩.∩)★+゜
>vincentさん
カンデンスキーの作品『受胎告知』
見たことないんですが、どこで見ることができますか?
ちょっと見てみたいんですけど・・・ネットの中で見つけきれずにいますあせあせ(飛び散る汗)
どこかで紹介してるHP知っていらしたら教えて欲しいでするんるんうれしい顔

>たっくん★さん
サン・ピエトロ大聖堂、素敵ですよねっるんるん
私は、フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に行ってみたいんですぴかぴか(新しい)
ミケランジェロも賞賛して『天国の門』と呼んだ洗礼堂の東側の門。
素敵ですよねぇ〜(*´∀`*)あぁレプリカじゃなく、本物が見てみたいぴかぴか(新しい)

あ、サンピエトロ寺院はヴァチカンで良いってことですね?、、、良かったぁ(∩.∩)♪☆.。*

アッシジの『サンフランチェスコ』・・・
初めて聞いたので調べてみました★+゜
これも世界遺産なんですね(∩.∩)♪☆.。*

http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20071202/onair.html

『受胎告知』は色んな人が描いてますよね〜☆.。*
おいらは去年、ダヴィンチの受胎告知観に行ってきました(∩.∩)♪★+゜

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20492285&comm_id=1894398

カンディンスキーの受胎告知も観てみたいなぁ(∩.∩)♪☆.。*
新たな目標が出来たw

vincentさんありがとう(∩.∩)♪★+゜
ちょこ♬さん

(*゜▽゜)*。_。)ウンウン
サン・ピエトロ大聖堂は凄い(≧▽≦)♪★+゜
絶対絶対これだけは観に行かなきゃ死ねません(* ̄  ̄)b☆.。*

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂はフィレンツェの象徴みたいな存在ですもんね〜(∩.∩)★+゜
意外に小さいって聞いたことあるけどどうなんだろう?。。。

おいらもサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の上からフィレンツェの街並みを一望してみたい(≧▽≦)♪☆.。*

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリア美術★アート歴史☆旅行 更新情報

イタリア美術★アート歴史☆旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング