ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハムスターコミュのエサを食べない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハムスターフードが大好きだったハムchanでしたが、
そのエサが無くなったため違う種類のハムスターフードをあげていました。
あまり食べてくれなかったので、また大好きだったハムスターフードに戻したのですが全く手を付けてくれません!!

ひまわりの種とキャベツだけだと栄養が偏りそうなので、そのハムスターフードをなんとかして食べさせたいのですがどうしたら食べてくれるのでしょうか?
もう4日も食べてくれていません…。

コメント(12)

ジャンガリアンを飼ってらっしゃるのですね。
何歳になられますか?
ハムスターフードは何をあげてらっしゃるのですか?
違う種類のハムスターフードは何をあげたのでしょうか?
他に変わったこと(体重が落ちた等)はありませんか?

エサを急に変えると食べなくなってしまうハムもいるようですよ。
こんにちわ。
わたしもそういう事があり、ペレットをふやかしてあげたり、
蜂蜜をちょっと混ぜてあげたりしてましたが、
中々食べてくれませんでした。

お医者さんに見せると、不正咬合もないし、至って健康だという事でした。

考えられる事は、急に気温が下がったからじゃないかという事でした。

現在はちゃんと食べていますが、ペレットの銘柄を急に変えたからかなと思うのですが・・・

少しずつ新しいペレットを増やしていってあげると良いと聞きましたよ。
こんばんわ。

某メーカーの“ハムスターフード”もしくは“ハムスターの基本フード”という名前のフード等をあげていたのでしょうか?

ミックスフードからペレット等の練り餌や発酵フードに変えると食べ物と解らない子が居るのと、好きな物を選べない事で拒否をする子が居ます。

ヒマワリはムキエサでしょうか?殻付でしょうか?
殻付を食べている場合は不正咬合の可能性は低いと思います。

ご自宅がある地域やケージを置いている部屋の気温や室温が急に下がったりしていませんか?

寒くなると殆ど食べなくなるのと、種子類を多く食べて体脂肪を増やすようになります。
小屋に隠しているものや頬袋に隠して居る物を食べていませんか?
ハムちゃんは食べる量より隠す量の方が多いので、ナイショの宝物が有るかもしれませんよ^^

年齢やフードの銘柄、気温の変化等の情報がもう少し有れば解り易いのですが・・・

キャベツとヒマワリは食べるとの事なので、小動物用の粉ミルクを少し振りかけてあげるといいですよ。

フードに振り掛けるのもOKです。
うちもあまり食べなくなった時、粉ミルクをかけてあげたら、食べるようになりました。

スポイトとかで、直接ミルクをやって、徐々に餌に変えていきました。
まずは口に入れてもらう事が先だと思いましたので。
たくさんのコメントありがとうございます(^O^)
ハムchanは、今年5月生まれ・多分♂・ひまわりは殻付きのまま与えています。ジャンガリアンの主食とゆう小粒タイプの餌もあげています。
なんだかみなさんからのコメントを読んでいると、寒さが原因かなと思ってきました!!
なので今日ハム用のこたつと粉ミルクを買って来ました。少し試してみたいと思います。
こんばんわ。
うちのハム(ジャンガリアン♀)も、最初ミックスフードで育ててましたがハムスターセレクションをこのコミュで知って、与えてみました!…が、全く食べません(´ヘ`;)
上のコメントを読むと、寒くなったのも原因かなと思いましたが本当に食べてないんです(。>_<。)
昨日は生米とハムセレとチーズを入れてましたが、ほとんど食べてないような。水はしょっちゅう飲んでるみたい。空腹!?
食べ物と認識してないんだろうか…

ハムはどのくらい食べないでいれるのかご存知のかたいますか??o(>∩<)o
もう3日くらいろくに食べてないと思います。
『エサについて』トピで、キャベツなどはほとんど水分補給らしいですが、ちょっと与えておきますm(>_<)m
>ともさん

その子の性格にもよると思いますが、急に全部切り替えるのは難しいかと。

既存トピより。
新しい餌を食べてくれません(;_;)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19721157
食べてくれません…
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19693659

「どれくらい食べなくても平気か」ではなく、「どうしたら食べるようになるか」を質問されたほうがよいかと思います。

また、その答えについては上記のトピを参考にしてください。

はじめまして*

食べ物ではないんですが
水分を取らない場合、
ゼリーでもある程度は
代用がきくでしょうか?
水分の多い野菜で
水分をまかなえると
書いてあるコメントが
ちらほらあったので
ゼリーも水分を含んでるかな?
と思い質問させて頂きました。

>(・ω・`) さん、

亀レスすみません。

私は必ずしも必要とは思わず試してないのですが、小動物用のゼリーがありますね。
バテているときには効くようです。

http://www.ugpet.com/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC/g_5793.html

ただ、人間には1口サイズでも、ハムスターには1カップあたりの量が多いのではないかと思います。
糖分過多になる恐れもありますので、細かく砕いて一かけらだけあげてみるべきでしょう。

それよりは、常温にした豆腐がいいようです。
栄養価が高すぎるので、健康なハムに与える必要はありません。
あくまでもバテているときの滋養食です。
量は2cm四方ほどでいいです。
腐りやすいので、食べ残した分は数時間で処分しましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハムスター 更新情報

ハムスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング