ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競輪46場巡礼コミュの新しく制覇した競輪場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新たに訪れた競輪場の感想をお聞かせ下さい。

1)競輪場名
2)行った日、開催のグレード(GI、FII等)
3)交通手段
4)宿泊場所
5)旨かった食いもん(競輪場内、競輪場の町)
6)競輪新聞は何を買いましたか?
7)勝ちましたか? 負けましたか?
8)その他感想

よろしくお願いします。

コメント(26)

1)別府
2)8月10日、FII(平開催が好きなのです)
3)旅行先の佐賀から電車で(遠かった・・)
4)駅前のビジネスホテル
5)関サバ!、競輪場内はあまり旨そうなものなかった。
6)ダービー(読みにくい)
7)ホテル代と関サバ代程度のチョイ浮き
8)特観席300円は安い!(席がいらなければなんとタダ!)
別府地獄めぐりは共通券買うべからず。
海地獄、坊主地獄(共通券対象外)、血の池地獄以外は作り物、または単なる動物園(笑)
1)小田原
2)8月18日  G3
3)往復新宿から小田急ロマンスカー
4)当然日帰り
5)新宿のデパ地下で弁当買ったので何も食べず。
6)新宿で青競買いました。
7)新渡戸さん一枚負け

8)実は小田原3回目!
今までF1を二度。これで全国G3以上完全制覇です手(チョキ)
>ロンリーウルフさん
全国G3以上完全制覇おめでとうございますexclamation ×2
往復ロマンスカートとはリッチ。
次回は4号売店のもつ煮をぜひ食べてくださいわーい(嬉しい顔)
小田原競輪でアオケイは珍しい!記念だからですね。
ふだんは小田競とサイクルしか売ってません。
新渡戸さん1枚ならまあオッケーですね指でOK
やはり記念競輪があったので小田原に行った人は多いですね。

京王閣がきれいになっちまった今は、小田原と川崎は貴重なレトロバンクです(笑)

>マルガオさん
南関リーチおめでとうございます!
しかも勝っているし!
花月園は駅から近く、メシもそこそこ旨い(川崎ほどではないけど)し、いい競輪場ですね。
伊東温泉はぜひ温泉泊まりで行ってくださいw

九州に住んでいながら熊本には行ったことがなかったんですが、先日の全日本で
行ってきました。熊本には何回も行ってるのに競輪場だけは・・・うれしい顔

3.高速は使わず下の道、佐世保から5時間位かかります
4・熊本駅前のビジネスホテル4500円だけどOKでしたよ
  でも中心街で飲んで帰りのタクシーを考えると最初から中心部の5000円  前後のホテルでも良かったかも
5.ありきたりですけど馬刺し、ラーメンです。
  場内はだご汁定食でした。
6・予想紙はあまり買いません、自分の考えが惑わされるので・・
7.聞かないで下さい・・・・げっそりげっそり
8.滑走路に無事着陸するのは、ただごとではありません・・・・
>マルガオさん
南関完全制覇おめでとうございますチャペル
伊東温泉競輪は過去3回行ったことがありますが、うち1回は例のハトヤに泊まりました(笑)
競輪場内は確かに食いものは貧しいですね・・
でものどかでいい競輪場です。

>DSKさん
熊本制覇おめでとうございますチャペル
私は逆に熊本を残して九州リーチです。
食いものは旨そうですね。
500は私も苦手です・・
競輪のスピード感を生かすには500は要らないが持論です。
33が見ていて一番スリルがあると思います。
500が要るのか要らないのかは別問題ですけど、
自分も500は色んな余計な車券を買わないといけないんで敬遠気味です。
>マルガオさん
立川初めてでしたか?
日本で一番の競輪場はいかがでしたか?
ちなみに私は特観席が当たり、朝からメインスタンドでした。
どこかですれ違っていたかもしれませんねわーい(嬉しい顔)

小嶋社長が捲りきった時の歓声はすごかったですね!
もう38歳の彼を応援している人は多かったのかも。
私は小嶋に付ける晴智から買って、展開当たるも、撃沈ですたらーっ(汗)
>マルガオさん
いつもありがとうございます!
新年からハイペースですね、うらやましい。
大宮競輪場のラーメンって有名なんですか?それとも大宮市内ですか?

「埼玉応援スタンド」っていい企画ですね。
この発想は盲点でした。
あっぱれです!!
テレビで見てましたが、埼玉応援団良かったですよね。
あんなのを見たのは初めてでしたが、こういったことがきっかけで競輪界が盛り上がっていけばいいですね。

松戸にはメイド応援団もいるんですか?
マルガオさん 了解ですexclamation ×2
私が最後に松戸に行ったのは、もう5年くらい前なんで、その時は何もなかったですもんね・・・
大宮って結構努力してるんですね、知りませんでした。

Love9 か すぴRitz はぜひ生で見てみたいです(笑)
>マルガオさん

静岡制覇おめでとうございます。
川崎と並ぶ食の充実というところが気になりますわーい(嬉しい顔)
私も一度だけ行きましたが、気が付きませんでした・・
有名な静岡おでん、食べてみたいです!

はじめまして!
皆さんのコメントを読んで いつも ウズウズしていましたがようやく 久々の旅打ちが実現しました。
1)松阪
2)F2 08年9月11日
3)東京から新幹線で名古屋。名古屋から近鉄急行で松阪。(近鉄は特急もありますが 特急料金節約でウッシッシ
4)名古屋
旅行会社の出張パックなので 宿泊先は駅前ばかりです。駅の地下街・デパートの飲食街は午後9時頃ラストオーダーの為 栄まで出て飲食しました。地下鉄でも名古屋から10分程度です。
5)安く・美味しい松阪牛をとタクシーの運ちゃんに聞いて教えてくれた 競輪場から歩いて10分の「一升びん」で焼き肉。旨いです!
お店は松阪牛使用の肉と和牛で値段が若干違いますが 常連さんは皆和牛を注文してたので そちらでも充分美味しいのでは… (僕は せっかく来たからと奮発しましたたらーっ(汗)
「一升びん」そばの「脇田屋」もいいと言ってました。
6)専門紙は買ってません。名古屋で西部版のスポニチを買いました。
7)負けました。
その後 奈良に足を運ぶこともあり 前半3Rだけです。
8)こじんまりとしたのどかな競輪場です。
ふるさとダービーにふさわしいような競輪場ですね。
関東近郊で あののどかさはないですね。
雰囲気は弥彦競輪に近い感じでしょうか…
バンクも400バンクなはずですが 伊東温泉よりも小さく感じました。
3Rしか打ってないんで何とも言えませんが 先行が有利な感じですが。

松阪の街を散策する余裕がなかったので 今度は松阪城等 旧跡に足を運びたいですね。
>東京拉麺過給機さん

松阪制覇おめでとうございますぴかぴか(新しい)
お返事たいへん遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
DSKさんのところでよくお見かけする方ですよね?

自分はまだ松坂へ行ってませんが、松坂牛の安くて美味しい店はとても参考になりました。
せっかくだから食べてみたいですよねわーい(嬉しい顔)
1)豊橋
2)2009年9月5日(土)ちぎり賞争奪戦(G3)
3)小田原から新幹線こだま
4)日帰り
5)菜めし田楽(きく宗)、どて串(競輪場内)
6)大名古屋(スゴイ名前だexclamation ×2)400円也(安いexclamation ×2
7)負けました涙
8)廃止の噂があった競輪場なので、あまり期待していませんでしたが、良い意味で予想を裏切られました。
施設が古いことを逆手に取って「昭和レトロ」を売りにしています。
ポスターもレトロ調、場内には懐かしのホーロー看板を飾ってあります。
名作映画のパロディーポスター(選手が出演)も楽しいるんるん
お笑いのインスタントジョンソン等場内イベントも充実してましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競輪46場巡礼 更新情報

競輪46場巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング