ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリの住宅コミュの9区のJULIAさんのHOMESTAYを紹介します。 800 / MONTH

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9KU JULIA HOMESTAY

YOUTUBE VIDEO MITE KUDASAI http://www.youtube.com/watch?v=BxuC1-gq5qo

☆MARCのおすすめアドバイス☆

こんにちは、MARCです。9区のJULIAさんのHOMESTAYを紹介します。

このお部屋は、パリの中心部に近い9区にあります。METROは7番線CADET駅の他、いくつかの駅やバス路線を使うことができ、パリ中どこに行くにも便利です。
また、オペラ地区、モンマルトル地区などまで歩いて行くことができ、観光の拠点としても申し分ありません。

JULIAさんは日本でモデルをしていたこともあるおしゃれな女性で、かわいい犬と暮らしています。
セキュリティのしっかりした建物を入り、フランス式5階までエレベーターを使って上がったところにJULIAさんのアパートがあります。

アパートは100平米を超える広さで、JULIAさんによって、おしゃれな家具やファブリックで整えられています。
ゲストのお部屋には大きなベッドと机、クローゼットなど生活に必要なものはすべて揃っています。
キッチン、バスルーム、リビングルームは共用ですが、どの部屋も広々として明るい雰囲気です。
キッチンには大きな冷蔵庫やオーブンがありますし、バスルームにはバスタブもついています。

また、バルコニーにおいたカフェテーブルからは、サクレクール寺院などが眺められパリ気分満点です。

おしゃれなパリのアパート生活を送ってみたい方、詳しくはMARCにお問い合わせください。


☆ゲストコメント☆

フランスへの滞在は数回目でしたが、パリでパリに住む人に近い生活を体験したく、パリ・アパートでネットで検索し、MARCさんのサイトを見つけました。
日本人が運営するアパートのサイトもいくつか見つけましたが、パリのアパートで現地の人と触れ合える環境も良いと思いましたし、MARCさんとメールをやり取りしたときに送って頂いた写真の資料を見て、とてもセンスの良いインテリアと広いサロンに惹かれました。実際に行ってみても、部屋は白を貴重としていてアンティーク調のインテリアや本が沢山飾ってあり、フェミニンでとてもセンスが良く居心地が良かったです。キッチンも広く、オーブンやIHコンロもあり、料理するにも恵まれた環境でした。泊め て頂いた部屋も収納場所も十分にあり、ベットもセミダブルでぐっすり眠る事もできましたし、シャワールームも浴槽とシャワーどちらもあって広くとても快適に過ごせました。なんといってもバルコニーからのサクレクールの眺めが最高でした!朝も昼も夜も、表情を変えたサクレクールとパリの町並みが見渡せます。家にはLULU(ルル)というワンちゃんが居て、たまにお家の護衛をしていますが、優しく懐っこくとても可愛いワンちゃんでした。家主のJULIAさんもパリ到着から笑顔で迎えて下さり、とても気さくで明るく、まさにパリジェンヌという感じでした。お仕事はモデルとDJという、魅力的な女性です。もっとお話をしたかったですが、私も深夜に帰宅していたりしたので、なかなか一緒に過ごす時間がなか ったのが少し残念でしたが、美味しい紅茶を入れて頂きながらポムドショソン(軽いパン生地にリンゴのコンフィチュールが入っている)を食べたのがとても爽やかな良い思い出です。アパートの場所は、メトロのAnvers、Cadet、Gare de Nordからそれぞれ徒歩3−10分ほどです。一番近いのはAnversだと思います。私は到着時、シャルルドゴールからGare de Nord駅までRERのB線で行きました。RERのB線は問題がよく起こるし混み合うので、帰りはタクシーを選んだ方が無難です。タクシーといえば、JULIAさんのお母様もパリ近郊に住んでおられ、パリのタクシー運転手さんをしていたということでパリの道をよく知っていて、お安い価格で送り迎えして頂けるようです。都合が合えば、帰りはお母様に送って頂くのが良いと思います。アパートの場所は、Cadetからはギャラリーラファイエットまで2駅ですしオペラまで4駅。また、徒歩でモンマルトル地区やサクレクールまでお散歩できます。家のすぐ近くにカフェや可愛い雑貨屋さん、コインランドリーもあります。私は1週間ほどの滞在で、南仏のアヴィニョンとロンドンへ日帰り旅行をしたのですが、アヴィニョン(マ ルセイユやニースまで行く路線)へはGare de NordからRERで2駅目のGare de Lyonという大きな駅に着き、そこからTGV(新幹線)で一本ですし、ロンドンまでは最寄りのGare de Nordから直通です!ただ1つ困った事と言えば、家へ入るまでのセキュリティーです。まず、アパートの敷地に入るのに玄関でコードが必要です。これは、MARCさんかJULIAさんにあらかじめ聞いて下さい。そしてアパートの棟に入るのと、家に入る鍵が別々にあるのですが、日本と違ってその鍵と扉のクセを理解することが必要です。日本では基本的に、右に回せば簡単に開く仕組みですが、扉によって力加減と回す方向が違います。私は棟の扉がなかなかくせがつかめず、カチャカチャやっていると一階(フランスではレッドショセと言います)に住んでいるマダムが毎回開けるのを手伝ってくれていました。笑 まず、日本からアパートに着いた時点で、家に入るまでの練習をしてもらうのが懸命です。鍵以外はホ テル以上に快適です。パリに滞在するならホテル暮らしなんて御法度だと感じるくらい、このお家は過ごしやすいです。部屋もJULIAさんもワンちゃんも、妖精がかけた魔法のように素敵なひとときで、パリでの滞在を過ごせました☆MAMI

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリの住宅 更新情報

パリの住宅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング