ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリの住宅コミュの19 KU 区 長期家具付貸アパート、1200EURO/月。居住証明書相談。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆MARCのおすすめアドバイス☆
ANNETTE SOPHIE STUDIOは他のANNETTE GRAND LOFTやANETTE PETIT STUDIOと同じ場所にあります。
とても優しいオーナーのアネットさんが貸している全てのSTUDIOのゲストの方がすぐ近くにいるので何かあったときの心の支えにもなってくれると思います。
19区にあるこの場所はメトロ11番線の駅が最寄り駅で、人気のマレにもダイレクトで行けますし、パリの中心まで15分もあれば行けるのでとても便利な場所にあります。
また、空港からもタクシーで渋滞がなければ約25分で着きますので、空港との往復も心配はいりません。
このSTUDIOはデザイナ―ズマンションのようなデザインでSTUDIOの中に二階部分がある「デュプレックス」とよばれるタイプのもので、とても良く考えられていて、内装がきれいというだけでなく使い勝手も優れています。
3名まで滞在することができます。最大3ヶ月まで滞在可能です。<externalvideo src="YT:qlVBQ0_7OCM :D">

++
19KU ANNETTE SOPHIE APART METRO TELEGRAPHE
Sans doute, le quartier est mal connu par les Japonais. S’il y a une raison c’est rien d’autre que cela : ce n’est pas un endroit touristique mais un quartier où habitent les Français « ordinaires ». Pour cette même raison, c’est un quartier très commode pour la vie quotidienne.

19区は日本人にはあまりなじみがないのではないでしょうか。というのも、ここはいわゆる観光地ではなく、「普通の」フランス人が暮らす地区だからです。
ということはつまり、毎日の暮らしが便利な、生活しやすい地区ということです。

Transport :
La station de métro « télégraphe » (ligne 11) est à 100 m des studios. La ligne permet d’aller facilement au centre ville directement. La correspondance est aussi pratiques : à « Belleville » avec la ligne 2, à « République » avec les lignes 3, 5, 6, 8, et à « Hôtel de ville » avec la ligne 1.
Les bus 48 (pour aller à la Gare du Nord) et 60 passent à proximité. Pour aller à l’aéroport en voiture, il suffit de sortir par la porte des Lilas ; c’est un trajet de 25 minutes.
交通:
アネットとエチエンヌのアパルトマンは、地下鉄の最寄り駅「テレグラフ」(11番線)から100メートルの近さです。
11番線はとても便利で、パリの中心シャトレまで直通、10駅です。他線への乗り換えも便利で、途中「ベルヴィル」で2番線と、「レピュブリック」で 3,5,6,8番線と、「オテル・ド・ヴィル」(市役所)駅で1番線と交差しています。バスは48番(北駅を通ります)と60番が近くを通ります。


Courses :
A 5 minutes à pieds des studios, il y a un Franprix assez grand. Toutefois, c’est la place des fêtes qui est l’endroit le plus important pour la vie de tous les jours pour ceux qui habitent les studios d’Annette. C’est la prochaine station de métro, mais c’est aussi 8 minutes à pieds. Notamment, il y a le marché le mardi et le vendredi très animé et d’une grande envergure ; on peut y acheter tout ce qui est alimentation, les poissons frais compris. Autour de la place, on trouve des restaurants, un grand Monoprix, un magasin de Picard (c’est un magasin spécialisé à l’alimentation surgelée, très pratique intéressant).
買い物:
歩いて5分のところに、「フランプリ」というスーパーがあります。
これで必要なものはかなりまかなえるのですが、アネットのスチュディオの住人にとって重要な場所は何と言っても「プラス・デ・フェット」です。
メトロで一駅ですが、あるいても8分ほどです。またこの広場では火曜と金曜に大規模な市が立ち、食料ならなんでも安くでそろいます。新鮮な魚もありますよ。
広場をとりまくようにしてレストラン、大きなスーパー「モノプリ」、冷凍食品の「ピカール」(冷凍といってもなかなか優秀で、有機栽培の素材や自分ではちょっと作れないような調理済み食品までかなりリーズナブルな値段でそろっています) などのお店が並んでいます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


19区のTelegrapheというメトロ駅から徒歩1分のアパートです。
その駅付近では毎週2−3回マルシェが開催されています。スーパーよりも安く買う事ができるのでとても便利です。
フランプリというスーパーも3分程の距離にあります。7分程歩けばもう少し大きなフランプリもあり、10分程歩けばさらに大きなモノプリというスーパーがあります。
付近の様子としては本当の下町です。観光スポットは近くにありません。ただ治安は悪くありませんし危険な目に遭う事もありませんでした。
お部屋はロフトと聞いていましたが、2階建てと考えていいくらい大きなロフトです。
生活用品は全てそろっているので何もいりません。ベッド(シングル&ダブル)、洗濯機、テレビ、インターネット、オーブン、電子レンジ、掃除機、炊飯器まであります。
食器類も全てそろっています。本当に用意するものはなにもありません。
大家さんのアネットとエチエンヌも常に笑顔でとても優しく、とても頼りになります。
MARCもメールでしか話をしていないですが、本当に親切な人です。
観光スポットから離れているということ以外は本当におすすめです!






++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
滞在されたゲストのコメント

アネットとその家族は、同じ建物内に3つのスチュディオを持っています。その一つは「スチュディオ」というにはあまりに広いのですが。
いずれも二階部分がある「デュプレックス」ですが、とても良く考えられていて、内装がきれいというだけでなく使い勝手も優れています。
それだけではありません。アネットの注意がとても行き届いているのがすばらしいのです。
このスチュディオには、家族の友人やゲストの写真家(ご主人のエチエンヌはプロの写真家なのです)も泊まるので、その経験から到着したその日から不自由なく暮らせるように準備してくれています。
シーツに布団カバー、タオル、石けん、掃除用の洗剤に洗濯用洗剤、トイレットペーパー(これは実はとても重要)にティッシュペーパー。
台所にも足りない道具はないどころか、ミネラルウォーター、ジュース、ティーバッグ、コーヒー、ビスケット、チョコレートに鉢植えの花、映画のDVDまで置いておいてくれました。それに折に触れてメールで様子を聞いてくれます。
本当にこんなに親切な人は滅多にいませんし、すぐ近所に住んでいるのでとても心強く思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
フランスの滞在時にはMarcが提案してくれた19区のSOPHIEさんのアトリエを選びました。
滞在予定だった場所が急遽キャンセルになり困っていたところ、Marcがいくつかの物件を提案してくれたからです。
SOPHIEさんの家は19区で日本の観光客がいない地域で、日本人に言わせれば危険な街ですが、フランス人からすれば一般的な街です。
この地域はパリの中心地から11番線で15分と少し離れているせいか、SOPHIEさんの家からスーパーや郵便局などの必要なものは徒歩5分圏内にあります。
なので、生活する分にはとても快適です。ただ、地下鉄の11番線で他線とのアクセスが悪く少しストレスを感じました。
SOPHIEさんの家はパリの家としては、ロフト付きの広い部屋でコンロや流し台はもちろんバス、冷蔵庫が付いた便利な部屋でした。
また、ベッドも大きくてパリの石畳を歩いた足を癒すには十分くらいの大きさでした。
部屋に入るまでが暗くて狭い路地なので、少し寂しいと感じることがありますが、SOPHIE夫妻はとても温かく柔和な方なので、困ったらいつでも助けてくださいます。
次回パリに来るときもまた夫妻のアトリエに滞在したいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

3週間弱ANNETTEさんのアパートに滞在しました。本当にオシャレで広くて快適なお部屋です。
初めて案内されたとき、あまりに格好良い部屋で、びっくりしてしまいました。
立地も駅から歩いてすぐなので、夜遅くなっても安心して帰れました。
しかも、19区とはいえ、パリ中心部まで20分弱で出られて、観光にも全く不便を感じませんでした。

ANNETTEさんとETIENNEさんの一家はアパートからすぐの所に住んでいて、いろいろ気にかけて、本当に親切にしてくださいました。
お隣はETIENNEさんのスタジオですし、他にも日本人が借りている部屋があるので、心強かったです。
近所にはマルシェが立ちます。また、スーパーマーケットもパン屋さんもありますので、生活するのにも便利でした。
広くて明るいお部屋でパリ生活をのんびり過ごせて、本当に贅沢な気持ちでした。

マークがおすすめしてくれたおかげです。いつもありがとう。またよろしくお願いします。 AKANE
++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリの住宅 更新情報

パリの住宅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング