ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家がホストファミリーに!コミュの受入中/悩み・相談にのってね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんに聞いてみたい意見、トラブル相談等を話し合おう(2008.6管理人かきつばた編集)
-------------------------------------------------------------------

初めてのホストファミリーで悩んでいます。

私は夫、子供と3人暮らしで、初めてのホストファミリーをしているところなんです。
期間は1ヶ月の今1週間がたったところです。

私は初めてのホストファミリーだし、いつもお客様とおもてなしするように、いつもより豪華なご飯に常に、「何か飲みたいものは?ほしいものは?」と気を使ってきました。

相手はアメリカ人でとってもおとなしい23歳の女の子。私とは6つしか変わりません。

最初は食べた食器でさえ、そのままテーブルにおいてあったので、「台所まで持ってきてもらえる?」くらいはマナーとして言ってもいいかな?と思って言ったくらいです。

受け入れは仲介業者?を通しているので、食事は朝と夜だけという事だったんですが、土日はお昼も一緒にいるので同じように用意していますし、洗濯はコインランドリーでするという決まりも、大変だろうから「一緒に洗ってあげるよ」と言って私が全部洗っています。

私の理想は私が出来ることは出来るだけやってあげたい。
でもその中で、じゃあ留学生も頑張ってお手伝いとしようという気持ちがほしかったです。

洗濯は私が一緒に洗うから、干すのは自分でやりますとか。食器をあらいますとか・・

やっぱり少し言ってみようかな〜と思いつつ、23歳なので子供のように「これをして」とは言いにくくて。

それに我が家は主人も私も英語が好きで、留学生とのコミュニケーションは英語です。
最初に私たちは英語で話して、留学生は日本語で話す。という話し方にしよう
と決めたんだですが、留学生はほとんど日本語は出来なくて、今はほとんど英語での会話になっています。
今回は日本の文化を学んだり、観光するのがメインで日本語はそんなに覚える気がないようです。 
そのあたりは私達にとっては好都合なので、嬉しい面もあるんですが・・

先週お祭りに行った時は、屋台で食べたいものから遊びたいものまで好きにさせてあげました。食事の用意をするのは決まりなので、その変わりにと何でも買ってあげたんですが、
この前、買い物に行った時は、ガチャガチャの前でとまっているので聞いてみたら、そのアニメが好きなようでさせてあげました。
300円だしいいですが・・
何でも買ってもらえると思ってしまわれては少し困るような・・

この前は夜ご飯の買い出しを大型スーパーでしていると、疲れたと言ったので早めに切り上げて帰ってきました・まるで、なんで買い物につきあわされているのか・・という感じなんです。

食事の時も出されたもので嫌いなものは何も言わずに残してしまうし・・

2歳の子供にも優しく接してくれるし、よいところもたくさんあるんですが・・

期間もまだ2週間以上あるし、この状況ではちょっとしんどいなーという感じです。
私の悪いところですが、最初に頑張り過ぎてちょっとしんどくなってきてるんですよね〜自分にも責任はあると思うのですが・・
でもその私の姿をみて、「じゃあ私も頑張ろう」と思ってほしかったのに、相手はどんどんお客様扱いになれてしまって・・・

やっぱり話し合うしかないと思っているのですが、初めての受け入れなので、どこまでが一般的なことなのかが分かりません。
皆様はどうされているのですか?
こういった状況で私は留学生にどこまで言っても良いのでしょうか?

コメント(61)

なんといっても。コミュニケーションが、大事と思います。

ウチは、生活時間のすれ違いが多いので、さりげなくコミュニケーションとっています。例えば、いただきもののお裾分けや、おいしかったクッキーを少しとか、彼女の部屋のドアノブにかけておきます。

あとで、ママー、おいしかったよって。

またなにか頼んでおくと、とても張り切ってやっておいてくれます。

話題を見つけて話をしよう、って思わなくてもいいんじゃないかな。自然体で。
やぎおばさん

こんばんわ、ありがとうございます。

明日で、彼女がわが家に来てちょうど3ヶ月になります。
うちの場合は、朝起きてから家を出るまでと帰宅してから寝るまで
ほとんどずっと一緒に過ごしているので
(一応、個室を用意してたのですが寂しいからと言って寝る時以外使ってないです)
会話がなく黙っているのが気まずい気がしてたのですが
最近やっと無理なく自然に居られる感じになって来ましたよ。





現在私はカナダにホームステイしています。

もしわたしの意見が参考になればと思いメールしました。

現在の私のホストファミリーも学生の受け入れは私が始めてらしく、最初は気を使って日本の映画を借りてきたり、毎週観光に連れて行ってくれていました。
でも、今は私が感じる限りいつもどおりの生活に戻っています。

そのときの私の心境は、気を使われていたのが分かっていたので、私も気を使わなきゃと思っていました。

そして日本人の感覚で生活していると必ず文句がうまれます。
コーヒーカップは飲んだら飲みっぱなしのときがある、とかゴミをテーブルにおいたままとか、リビングに靴下脱ぎっぱなしとか。

決してルーズな家庭ではないんです、それが欧米の文化なのかも、
と解釈するようにしてます。
逆にホストファミリーからすれば何故あなたは社交的なのに遠慮深いの?と思っているようです。日本人特有の人を敬う精神のせいでしょうね。

今のホストファミリーはほんとにいい人なので、仕事から帰ってきて疲れているのにご飯の用意をしっかりしてくれていることに感謝して毎日食器洗いをしています。ですが、彼らの娘達は食器洗いなんて滅多にやらなかった、とのこと。
家庭にもよると思いますが、家事=母の仕事というのは当たり前だと思っているかもしれません。

でも朝食はきっと各自で勝手に食べる形式なので、朝食は各自で用意して食べてと前もって言っておくといいと思います。

わたしもそうですが、細かいことを気にしすぎなんだと思います。それは悪いことではないですが、外国人は日本人に比べたら細かいことは気にしない人が多いです。食事のマナーなど気になることがあればすぐその場で言ったほうがいいと思いますよ。
うちのホストマザーは18歳の中国人留学生に、これはやめたほうがいい、とかはっきり言っています。
あいまいに流すより留学生もはっきり言ってもらったほうがいいはず。


それから、留学始めはとても勉強熱心に私もノートを取ったりしていましたが、今は、分からない単語が出てきてもすべて話を聞いてわかるようならわざわざ聞かないし、その単語の意味が分からないと言ってることの意味がわからないようなときは意味を聞くようにしています。正直、多額のお金を払って留学しているのは百も承知ですが、飽きてきます、そして日本語に逃げたくなるのは事実です。
外国人も同じ心境かもしれません、短期留学のコの方が短期間でたくさん吸収ようとするので活発かもしれませんね。

私とホストファミリーはとっても仲が良く、いつもソファーで一緒にDVD見たり歌ったりしてます。いつもどこかに行くときは声かけてもらっています。
もし受け入れ初日から留学生が部屋にこもっているようなら、一緒になにかしようと誘ってみるのもいいと思います。
私がカナダに来て初めてのホストファミリーは私のほかに留学生が4人もいたので何これといっていろいろ言われることはく放任主義でしたが、DVDを見るときやゲームをやるときは誘ってもらってました。

家族と思うことは本当に大切だと思いますが、もし自分の考え方と衝突するようなことがあれば、異文化を持っているので仕方がない、と考え方を少し変えてみてください。自分の意見を押し付けるような言い方は避けたほうが無難です。
たまに今のホストマザーに言われますが、最後には、まぁこれは私の意見だから好きにしていいよ〜。とガツガツは言ってきません。

好き嫌いは事前に聞いておき、出したものを残すようなら嫌いかどうか聞いてみてください。日本人のように好きでないものでも我慢して食べるという文化はあまりないようにカナダで感じています。

お金に関しても、外食の際に飲んだビールとか、日用品などはすべて自分で買っています。お金のトラブルはお互い嫌な思いをするだけなので、外食をする際は、ここまでは私が払うから、ここはあなたが払ってね、と事前に言っておくといいと思います。

最後に、留学生には嫌なものを断る権利があるし、ホストファミリーには家庭のルールを最初に教える義務があると思います。もちろん、留学生はルールに極力従うべきで、ホストファミリーは留学生のサポートをお金をいただいている範囲+気持ちでするべきだとおもいます。
これを最初にお互いに理解していないと、トラブルを抱えるかもしれません。
実際に私の友人数人がトラブルに何度かあっていますので。。


長い上にあまり説得力がないですが、参考になれば幸いです。
UDO☆さん
 
とても参考になりましたよ。
特に最後のまとめの文章は、目からウロコってかんじです。

他人と暮らしていくことは、自分を問われることでもあります。
自分が、嫌なことはなにか、こだわっていることはなにか、心地良く思うことは、なにか?他人を迎え入れることで、逆に自分自身が、照らし出される。

私は、異文化を大いに楽しむことにしています。
へえ、そう来るか!ほお、なるほどねー。ふうん、想定外だなあ。って。

ウチの子は、天気予報を気にせず、布団を干します。
朝、洗濯機に放り込んだ衣類を夜中に干します。
玄関で脱いだ靴の左右が、180度回転しています。

でもどれも絶対に我慢できないことではないのでテキトーに対処しています。
雨が、降ってきたら入れてやればいいし、洗濯機を使いたければ、空いてるカゴに彼女の衣類を入れておき、靴は揃えておくか、あまりに芸術的なときには、そのままで見とれます。(笑)
はじめまして。
自己紹介でも同じ様なことを書いたのですが、
来週の12月3日から1月9日までの約1ヶ月、はじめてホストファミリーになります。オーストラリアの女の子(20)です。

私(35)も主人(45)も英語まったくしゃべれません。
絵&ジェスチャー&パソコン翻訳とかで何とかなるかなぁと思ってるのですが、やっぱり不安になってきましたっ。げっそり

みなさんはどうやって交流したりしましたか?
何かほかも色々心配なんですが、何が心配なんか分からなくなってきたりして冷や汗

教えて下さいですっ!

ミスラスさん

その学生の目的はなんですか?
日本語を学びに来るのなら 英語は必要ありませんょ。
アメリカ留学している私の息子16才のHFは全く日本語がはなせません。でも、数週間で英語のメールが来ました。
学生が 伝えたい事があれば参考書を見、わからない単語があれば辞書を引く むしろその方が学生は日本語を早く覚えますょ。

私も日本語かルー(大柴)語で通してます。
たくさんたくさん日本語のシャワーを浴びさせてあげて下さい!



Maddyさんありがとうございます。

今日で2日目の夜です。

彼女は、全く日本語が話せませんでした。
日本語を学びにはきていません。
なので、超片言の英語。しかも殆どが単語。
で、会話しています。
エキサイト翻訳を利用していますが、なかなか思うような文章に
ならなくって

とても明るい女の子なので、いつも私と二人で、
ザッツ オーライ!(笑)で終わらせています。

けど毎日こんなんじゃ可哀想かなと思ってきてます。
時々少し英語のできる友達を呼んで、ストレス発散さすつもりです。

けどそうですねっ。ここは。開き直って、日本語&ルー語、採用っす!
ありがとうございます。

8月末よりオーストラリアの女の子(15歳)をボランティアで受け入れています。

>おやぢぃさん

自治体によって違うらしいのですが、私の住んでいるところは、16歳以上の場合世帯主は留学生本人の名前で、15歳以下の場合ホストの名前と言われました。
ただし、世帯主がホストの場合、たとえ留学生であっても健康保険への加入義務が発生するようです。


>なぎささん

なぎささんもボランティアで受け入れられているのですね。
我が家もそうです。
留学生が来て6週間になりますが、平日週末全て3食提供しています。
(平日の昼はお弁当)
先日は広島から京都・奈良への家族旅行にも連れて行きましたが、全てコチラ持ちです。
経済的負担はかなりのもんです(涙)
>なぎささん

レスが遅くなりましたあせあせ

お疲れ様です。受入も3ヶ月目でしょうか。
その後、ホストファミリー生活は如何ですか。

食事も普段通りでよいけれど、やはり気を遣いますよね。うれしい顔

食費もですが、食事は一日3度なので、たこ焼きのように
作る負担を軽減できるメニューもどんどん取り入れたいですね。
たこ焼きパーティー、お好み焼きパーティー等は我が家も好きです。

我が家は時々、友人を招き、ポットラックパーティー形式で
ゲストを囲みます。

いつもと違う会話が弾み、いろんな意味で私も楽です。

よければ、その後の様子を聞かせてくださいね。わーい(嬉しい顔)
初めましてお邪魔します。
覗かせていただいて
悩みに悩んで書き込みさせていただきます。

ホストファミリーとして
何年も気軽に受け入れている
のですが・・・
ここ最近3か月間の受け入れがうまくいかず
途中で終わるという経験をしました。

こちらがお願いした方じゃなかったり
私の事をメイドとしか思っていなかったり
すごく自己主張され
家族が言ったことを守ってくれなかったりと・・・・。

そこで仲介の方から
思いもよらない言葉が
「ホストファミリーに向いてない」
ショックで
なぜか悲しくって言葉になりませんでした。

ホストの一方的な話だけ聞いての
この言葉です。
私が話しても黙って返事もせず
無言でした。

前向きに考えられなくなってます。
「どのような方がホストファミリーに向いてるのでしょうか?」
>35 mayumiさん

本当に思いもよらない言葉ですね。げっそり
それはショックでしたね。

その言葉を発した仲介の方は
これまでと同じ方ですか?

すべての受入が上手くいくということは、ないかもしれませんね。ほっとした顔
ゲストと会わないときは誰でもありますよ。

ホストファミリーはとても大切な人たちですから、
仲介の方は言葉を選んで、アドバイスしてほしいものですね。
向いてないという言葉を真に受けなくてよいですよ。
物事がよくなるにも悪くなるにも、相談相手によりますから、
今回、又は次回から、相談相手を変えてみてください。

大丈夫わーい(嬉しい顔)

よければもっと書き込んでください。

mayumiさんへの答えになっているかしら。

ほかの方もご意見くださいねハート
> mayumiさん

初めまして!

それはショックですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

そもそもその方の言う向き不向きは何が基準なんでしょうね。。


こちらの条件と家族との約束事を守る事なんかはホームステイの最低限のルールだと思いますし気にしなくて大丈夫exclamation ×2exclamation ×2

思わず書き込みしちゃったので何が言いたいかまとまらず申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

にしてもひどいなぁもうやだ〜(悲しい顔)
> かきつばたさん

ありがとうございます。仲介の人はずっと同じかたで女性です涙
本当にホストファミリーとして受け入れ続けてきたのが悪かったのかがまん顔
誰でも上手く行かない事もあるんですよね?
少し心が楽になりました。
> ユカズさん

本当にありがとうございます。
仲介のかたが
思われる良いホストファミリーとは
何か
教えて頂きたいですボケーっとした顔
結局具体的には
何もおしゃらなかったですが
今落ち着いて考えると聞けばよかったと思います涙
こんにちわ。相談のってください。
8月末から一年間の留学予定の留学生が来てます。
うちにいる期間は一応今年いっぱい、私たちが大丈夫なら、延長というかたちです。
日本語が全然できなく、理解度も10パーセント、話すのもあいさつ程度です。
私が英語を理解することはできるので、彼女が用事(明日は友達と買い物に行くなど)の話は英語で言われ、私が日本語で返す形です。
メールでの用件も全て英語。
学校でもクラスメイトが英語話せるので、英語で話してると言ってました。

私が英語を話せないので、日本語で、会話すると「わかりません」
と言われ、会話になる日本語は、
私「今日学校どうだった?」
彼女「楽しかった」

私「お昼ご飯何食べた?」
彼女「パン」

の毎日繰り返しで、その他の事を聞いてもほとんど通じません。
また、彼女から言葉を発する事はあるとしたら、「明日帰り遅くなる」ぐらいで、一日1回あればいいぐらい。

ご飯の時にしかリビングに下りてこなく、自分が食べたら真っ先に部屋に帰ります。
とにかく部屋から出てこない。
ご飯中も無言で食べます。
私はとりあえず日本語でなくてもいいので、彼女が話してくれるなら、コミュニケーションをとりたいのですが。
ほんとに言葉を出さないので、家に帰って来たことも、出かけていったこともわからなあたらことが多いです。

悪い子じゃないので、私たちが見れる限りは面倒見てあげようと旦那と言ってますが、この関係、どうすれば親密になれるかわかりません。

幼稚園の子どももいるのですが、彼女が話さないので、娘達もあまり会話をしません。

みなさんなら、こういう感じの留学生の場合、どのように接しますが、?
アドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
☆ひなののmamy☆さん、
私も、英語がいまいちなので。
ご苦労、お察しいたします。
今まで英語のみのゲストは、アメリカの大学生1ヶ月。マレーシア女性2名、10日間。ベトナム女性2日間、。韓国男性1ヶ月間でした。
私は、なんとか半端な英語で、体当たり。
それなりに意思疎通して、充実した生活でした。
ただ、どの方も成人で、あちらからも意思疎通を図ろうとしていたのでうまくいったのかも、です。

一度、英語のできる彼女と友達になれそうな方を招待してお食事会をするとか…
そのときに、とっかかりになりそうなネタを引き出してもらう。
そのネタを素材としてコミュニケーションしてみるとか。

私は、行き詰ったら、折り紙を一緒にしました。
少しずつ易しいものから、高度なものへ。その時間は、言葉は関係なかったですね。かなりの時間を折り紙タイムですごしました。
帰国の折には、おりがみと仕上がった作品、易しい折り紙の折り方という百均の本を差し上げました。

きっときっと、なにかとっかかりは、あるはず。
ひなののmamyさんが、思っていることは、彼女も思っていることだと思います。

どうぞ少しづつやってみてください。
☆ひなののmamy☆さん、やぎおばさん、ここをご利用くださってありがとうございます。

そうですね。私も、やぎおばさんがおっしゃるように、きっかけづくりを少しずつ試みたらよいと思います。それも、焦らずにね^-^。

その留学生さんは、まとまった団体で来日し、各家庭でホームステイしているのでしょうか。 そうでしたら、複数の家庭で合同パーティーしたり、ちょっとしたハイキング、ピクニックなんか、いかがでしょう。

やぎおばさんもおっしゃるように、一緒に作業したり、身体を動かす活動、スポーツなんかよいと思います。特に野外活動やスポーツは、外国語を話すプレッシャーから少し開放されます。(笑)

私の意見は、お役に立てるかわかりませんが、
また、ちょこちょこ、様子を書き込んでくださいね。
応援しています。

管理人
やぎおばさん>
お返事ありがとうございます。
ほんとに言葉が通じないコミュニケーションの大変さは今回初めて痛感しました。
私の周りに英語を話せる人がいないので、間に入って、彼女とも友達になってくれそうな人はいないんです。
彼女自身がコミュニケーションをあまりとりたがらないのも難点でして。

でも、娘も折り紙大好きなんで、紹介してくださった折り紙を今晩やってみようと思います!
少しずつですよね。
がんばります!ありがとうございました。
かきつばたさん>
お返事ありがとうございます。
焦らずですよね。
わかってはいるんですが、ついつい、彼女はこれから話してくれるようになるだろうか。
と心配になってしまって。
彼女は、団体から来ましたが、学校も住む場所もバラバラで、しかも、私も周りにホストファミリーやっておられる方を知らないので、なかなかそうゆうのができなくて…


でも、スポーツなら言葉通じなくてもなんとかできそうなんで、週末にボーリングでもいってみようかと思います!

アドバイスありがとうございました!
>>☆ひなののMamy☆さん

はじめまして、
我が家にも9月3日から、ベルギーの17才の男の子が、1年の予定でホームステイしています★

私自身、中学、高校とオーストラリアに留学していたのですが、最初の頃は、ホームシックもあり、ホストに馴染めず、部屋にいてることが多かったです(>_<)
慣れてくると、一緒にソファーでお昼寝をしたり、宿題をしたり、部屋を片付けてなかったら、本気で怒られたり..笑と楽しかったでするんるん
私の場合仲良くなったきっかけは、ラグビーでした!日本のチームとオーストラリア代表チームの試合を見に行って、負けたら、アイスを買うと言う単純な感じですがわーい(嬉しい顔)

皆様もおっしゃられてたみたいに、スポーツをきっかけにしてみてはどうでしょうかほっとした顔??

ほんとに、色んな子がいますよね、我が家に今ホームステイしてる子も、お野菜も日本食も食べなくて、飲み物はコーラーのみ!困ってますがまん顔

長文になってしまいましたが、初めてコメントをさせて頂くので、不適切な言葉があれば、申し訳ありません。
aly〜* さん

経験者の意見、とても参考になりました!
やはり、まだ始めのうちだし、こんなもんですかね(^^;;

今まで二人受け入れ経験がありますが、二人とも日本語は中級以上だったのもあり、もっと話をしたし、留学生も、日本語を学びに来ているのだからと、積極的にコミュニケーションをとろうとしてくれてたもんで、今回の子が真逆だったので、先が不安になったをんですが、焦らず焦らずをモットーに接していきたいと思います!

ご飯は大抵の物は食べてくれるので、助かってます!

まずは週末のボーリングを楽しみにしていってきます!

また報告できそうならします!

ありがとうございました(^^)
ひなののMamyさんはじめまして。
我が家にも9月3日からクリスマスまで、よければ来年5月までのカナダからの留学生がいます。
今回はとても明るくいい子でしたが、今までにはあいさつも
まともにできない子もいて、こちらが大きな声で笑顔でおはよう!!って
言っても、下をむいたままで返事も聞こえなかったり、
帰ってきた時も、娘が玄関に走って出迎えて、何度もお帰りなさい!!って
いっても返事もしない、なんて子いました。
ひなののManyさんところの留学生の話を聞いて、その子のことを
思い出しました。そちらの方もあいさつもしないのですか?
朝や出掛ける時、帰った時のあいさつはとても大切です。

うちの夫は、とてもおとなしい人ですが、このときだけは、
あいさつはとても大切なことなので、ちゃんとするようにと
はっきりと本人にいいました。私たち夫婦もまったく英語はできませんが、
日本語を知らなければ英語でもいいですと、それでも気持ちは伝わるからと
がんばって話しました。

数か月いっしょに暮らすのですから、
相手に良くない点があれば我慢せずはっきり伝えるほうがいいと思います。






初めまして。3月からオランダの女子高生を受け入れています。

本来なら来年の2月まで受け入れ予定でしたが、ここにきて行き詰まってしまい、心苦しいのですが、ホストチェンジを希望してしまいました。

我が家は夫婦共働きで、子供は6歳と8
歳の女の子がいます。

問題は、留学生が下の子供と仲良くできないこと。
そして、私の仕事が夜勤があるため留学生が寂しい思いをしていることです


留学生から毎日、下の子供についての文句を聞かされますが、

しかし、留学生からの努力や歩みよりは一切なく、
日本語で話そうともしないので子供達も話しかけません

兄弟のいない子なので、子供との関わりかたもわからないようです。

できるだけ日本語で。
できるだけ積極的にまず子供の側にいってみよう、と促しますが

私はベストを尽くした!私はたったの17歳よ!子供が私をリスペクトしないのが悪い

と、激怒。また、

ホストマザーは私のために勤務を変更してもっと家にいるべき。
私はここに来てアンハッピーでロンリーよ!

と、ドヤ顔で怒られました

我が家もボランティアです。生活していくには勤務を変えるのは不可能です

それでも留学生のために、身の回りのものや、自転車、スキーに至るまで購入して、
ベストを尽くしてきたつもりでした。

彼女は、フェイスブックで他の留学生と比較をして、その上で、

我が家にきて私はアンハッピーだった

と言われると、ホストチェンジしたほうが彼女のためだと判断しました。

嫌な気持ちでお互い来年まで過ごすより、リセットもありかな

と思ったためです。

我が家は去年、一週間だけ、中国人を受け入れました
そしてこの度が、初めての長期の挑戦だったのですが、
このような形になり、次回の受け入れが出来るのか不安です

なんだか、ホストファミリーをする前に、人としての器が小さいのではないか、と夫婦で悩みました

ホストチェンジはまだ本人に伝えていません。
きっとまた怒っちゃうし、ホストファミリーを変わりたくないと、泣いちゃうかも・・・・。そう色々考えると切り出せません。

典型的な失敗例ですよね・・・・。

アドバイスを頂けると次に繋げたいので嬉しいです
ティアラさん、お疲れ様ですexclamation

いくらか手を尽くして、それでもだめだと感じたら、ホストチェンジは
お互いのためだと思うので、早めに決断したのは良いことだと思います。

人間同士相性もあるので、どうぞ失敗だと思わず、次回は少し気軽なショートステイで
ホストを続けて行ってほしいと思いますうれしい顔
デイジーさん

コメントありがとうございます。そう言って頂けると肩の荷が下りるようです。

ショートステイ検討します

高校生の留学生に、私の子育てが間違っていると怒られると、ションボリでした
rimkos,mamaさん

コメントありがとうございます!なんか泣けてきますわー

もうすぐ一年ですね。尊敬します!!

受け入れる留学生に性別以外で希望できるのですか?
我が家の場合、言葉は悪いですが外面のいい子で、初めは子供にも愛想が良かったのですが、1ヶ月すると、子供がくっついていっても、手で払いのけるようになってしまいました。

子供と仲良くしている留学生が、羨ましいです

次回はショートステイでホームステイの喜びを体感したいです
Riokos,mamaさん


アドバイスありがとうございます!

なんだか、一度話してキレられると、

今度は、ホストチェンジの話すら、なかなか切り出せずにいる、小心者の我が家でごさいます。

ダメですねー、こんなんだから、なめられちゃうんですねー(>_<)

明日こそ
明日こそキチンと話します。ありがとうございました!(>_<)ドキドキ
まだこれからなのですが、、、
以前ショートステイに来ていた留学生が1ヶ月こちらに滞在するのでホームステイさせてもらえないかと連絡がありました。
家賃も払いますとの事です。
今まで5年間で10名以上受け入れてきましたが、幼稚園の子供が2人いるので全て4泊5日以下のショートステイのみです。
なので1ヶ月となると少し不安もありつつ、以前ステイしてとても良い子でその後も連絡を取り合っていて日本語も堪能なので、そこら辺の安心感はあります。

そこで質問なのですが、、
家賃はいくらくらいが妥当なのでしょうか?
長期滞在の方を受け入れてている方は食事はどうされていますか?
夕食のみ家賃込など。。
その他アドバイスなどありましたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします(>_<)
皆さん、留学生と外食する時にはどこへ行ってますか〜?

東京都内で和食で、うかいや梅の花より、もうちょっとリーズナブルで・・お豆腐や湯葉なんかが食べられて・・と思ったら、全然思いつかず、ファミレスになってしまうあせあせ

もし、良いところをご存知だったら、ぜひ教えて下さい。

ちなみに、我が家が絶対行くのはお蕎麦屋、回転寿司。
洋食が好きな子ならピザやパスタのお店も行きます。
>>[57] 居酒屋さんは、一品が少量でいろんな種類が食べられますし、留学生の好みもわかるのでお勧めですよ。
あと、テーブルで自分で揚げて食べるスタイルの串カツ食べ放題のお店。そこは100%喜ばれます😊
私は大阪に住んでいるので、この手のお店がたくさんあります。
>>[058]

コメント、ありがとうございますexclamation

なるほど、少しずついろいろ食べられるのは良いですね〜わーい(嬉しい顔)

居酒屋、検討してみます指でOK
くし揚げも、私は大好きなのですが、
今、うちにいる留学生は天ぷらも衣を外して食べてる、超ヘルシー嗜好なので、厳しいかもしれないですね。

次回、行きたいな目がハート
>>[57]

私がおすすめするのは、バイキングです。
家の周辺には英語のメニューがおいてあるところもないですし、
バイキングなら、自分で見て選べるし、
いくら食べても同じ値段なので、遠慮することもないので、
特に、今ふえている自然食のバイキングは
ヘルシー嗜好の子にも安心ですよ。
他でも書きましたが、少し前に帰った
超偏食のアメリカ人でも、何か食べれるものをみつけてました。

デイジーさんのおっしゃった、テーブルであげる串カツ屋ですが
私も大阪近郊で、少し前に留学生とその友達も連れていったところ
1時間半の制限時間がきてもまだ食べてました。
もう時間だよって言うと、お腹がいっぱいに
なりすぎて動けなくなったって言ってました。
とても喜んでましたよ。
>>[060]

ありがとうございます!

自然食のブュッフェ、まさに一昨日、行ってきました。
何が好きか、何を取るか、さりげなく観察してしまいましたあせあせ

ショートケーキや唐揚げなどは取っていなかったので、これからの参考になりました。


以前はしゃぶしゃぶの食べ放題なども行ったことがあったのですが、今回の留学生はそこまで肉好きでもなさそうです。
(しゃぶしゃぶは肉だけでなく、野菜もたくさん食べられるし、検討中ですが)

自然食、料金もお安くて、良かったですあっかんべー

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家がホストファミリーに! 更新情報

我が家がホストファミリーに!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。