ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KICHEN IN OZコミュの☆チャーハン☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 絶対おのおの方に何がしかのこだわりがあるチャーハン、今日はこれを扱ってみようかと☆
 基本の材料は、卵、お肉もしくは魚介類、玉ねぎ。それにその日の冷蔵庫と相談で他の材料が入るかな。レタスを仕上げに入れてもシャキシャキ感が美味しいし、醤油以外にも味噌やスイートチリソースなんかで仕上げてもいい感じです☆
 チャーハンをパラリと、それでいてシットリと仕上げるのって永遠のテーマですよね?いろいろコツはあるんでしょうが、大切なのは強火と鍋振りだと結論づけてます。油を多めに入れるとかえってベチャっとしてしまう気がします。ので油は適量で☆とにかく振る、ご飯をほぐしながらヒタスラ振る。ご飯が舞って再び鍋にぶつかることがパラリのコツみたいなんですよね☆
 そうそう、面倒くさくないなら卵以外の材料は最初に炒めてしまって別皿にうつして、あらため鍋を熱くし、卵とご飯いたまってきたらそれを投入、がいいみたいです☆
 みなさんのこだわりはなんですか?LET`Sチャーハン討論!(笑)

コメント(10)

焦がしネギチャーハン

私のこだわり

材料はネギだけ!

タマゴとか、肉とか入れません!

味付けは醤油と塩少々

ポイントは、わざと醤油を焦がす!
ご飯もフライパンに押し当てて焦がす!

こんが〜り醤油と、ネギの風味、さらにはご飯のお焦げがたまらない一品ですw

<注意>
焦がしすぎるとマズイです
油にバター使ったり、コショウいれたりすると、おいしさ半減
前は家のキッチンにガスは無く、電気のホットプレートみたいなのでチャーハン作った事があります。 結果は悲惨な物でした。 やっぱり火じゃないとだめなんですね。 それで2年程前にキッチンを改装した時、ウォックバーナーと言う火力の強いコンロが付いたやつを入れたんですが、最高です!! もうチャーハンを作るためにある様なもんです。
 家はキムチチャーハンをよく作るのですが、キムチの汁を入れるとやっぱりべたつきます。 それでキムチラーメンの粉スープを入れ始めたんですが、これはなかなか良いですよ。 他に調味料入れる必要も無くて。 残った麺は替え玉として使いましょう。

”焦がしネギチャーハン” そそられますね・・・
おぉー!
そそられる話題です(^^)

私は辛党なので、お気に入りは韓国風チャーハン!
単にコチュジャンで味付けするだけですが。
中身はネギや卵など、何でも。
キムチを入れてもいいですね。
最後に韓国のりを手でもんで振り掛けるのがポイントです。
もちろん、おこげも必須。
ってこれ、チャーハンって言うか
そのまんま、ビビンバですよね・・・

キムチラーメンのスープの素!
これはアイデアですね!?
いただき!!

韓国系のインスタントラーメンは、
濃い目に作って後でごはんを入れるのが好きです。
辛ラーメンのスープ&ご飯とか魅力ですよね(**)韓国のりというのもニクイですね!
そう、電気系のコンロってホンと駄目ですね・・・。温まりにくい上に火力自体も弱い、チャーハンにはむかないですね・・・。今住んでるトコロはガスなんで炒め物が美味しくできて気に入ってます♪
 思うにチャーハンにこだわりを持ってるのって実は男のほうが圧倒的に多いような・・・?とゆーよりむしろ男の手料理の定番なのかな(笑)昨日、なんちゃって天津飯的チャーハンを作ってみました☆甘酢アンがうまくいったので美味でした♪
残った麺、どうしよう・・・。とおもい、ありったけの調味料、

チキンストック、ダシの素、ビネガー、醤油、ゴマ油

でスープを作ってみました。
ウマイ・・・。出前一丁並みのラーメンに!

以来、通常でも25セントくらいの安いインスタントヌードルをわざわざ買い、付属のスープ(ビーフ)+上記の、チキンストック以外の調味料を加えて食べてます♪ 美味しいですよ!
あくまでも、安いインスタントラーメンとしては、ですが・・。
ビネガー!?
ヌードルに『酢』ですか!?

美味しいのでしょうか・・・?
でも「サンラータンメン」とかってスッぱ辛いヌードルだからそれありかも☆インスタントラーメン、しかもこっちのやつで出前一丁を越えられるってのがいいですね(**)
最近ラーメンに酢をいれる人多いので、いれてみました。
ホワイトビネガーをほんの少しだけです。
私は美味しいと思いました。

ラーメンに酢なんて!!って言う人も多いので、単なる個人の好みです。
ラーメンに酢・・・
新発見です。

試してみたいような、みたくないような・・・(^^;)
いやいや試す価値ありますよ☆トムヤンヌードルなんかも酸味がありますもんね☆ あれを飲んだ後とかに食べると酔いが醒めます(笑)アタマの毛根が開くカンジ;でもなんか好きだなぁ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KICHEN IN OZ 更新情報

KICHEN IN OZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング