ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニ盆栽コミュの楓のミニ盆栽について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
トピ立て失礼いたします。
ざっと検索したところ、過去スレが見当たりませんでしたので質問です。
もともと観葉植物を育てていましたが、盆栽初心者です。

自宅の前庭のおそらく楓(詳しい種類は不明ですが、秋になっても緑のまま色が赤く変わった途端に葉が散りだします)が種を落として5つ生えてきました。

そのまま植え替えの時期まで待つつもりでしたが、2日前に親の樹にうどんこ病が発生したため感染を防ぎたい一身でスコップで土ごと掘り出してきました。

とりあえず急いで自宅にあった軽石と底に穴が開いている陶器の皿に植えてみました。
緊急措置ですが、コケもあったので見た目それっぽくはしたつもりでしたが、さっきここのコミュを覗いて今あせっています。。。


小さくつくりたかったのですが、残念ながら根の処理もしていないし、土も花壇の土のまま上にコケを乗っけてしまいましたふらふら

しかも、風通しの良いところの方がいいと思い、おもいっきり陽の当たる屋上に丸一日置いていたので、先程焦って室内に戻しました。
コケは乾燥していましたが楓には影響が無いように見えます。


どうすると枯れずに素敵なミニ盆栽になるか、とりあえず今すぐにしてあげたほうがいい措置などアドバイスをよろしくお願いできますでしょうか?

コメント(12)

そう、EscapeTomyさんの言われているのは”芽摘み”または”枝抜き”、”剪定”で行われる作業ですが、ぶぃ子タソさん位の苗で、しかも植え替えたばかりだと、根が傷んでいますので、先を詰めるのはもう一年待たれてから思いきって一節で剪定する方法をお奨めします。
>EscapeTomyさん、凧から始まった物創りさん
コメントありがとうございます。
なるほど芽摘みですか。
枚数を増やすためとは、葉の枚数ってことですね?
一本は大き目の苗なので形を揃えられそうですが、他のはまだ小さい苗です。
もう少し大きくなってからした方がいいでしょうか?(←つまり先を詰めるというのはこのことを指しているんですよね?)

あと、土を赤玉土100%にするタイミングは来年まで待った方がいいのでしょうか?

質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

>EscapeTomyさん
丁寧にご回答ありがとうございます^^
植え替えは来年にしようと思います。
芽摘みも、小さい葉が育っているようなら様子を見ながら行おうと思います。

まずは枯らさぬようにお水を切らさないであげた方が良さそうですね。
日当たりでも大丈夫だと言うコケを買ってきましたが、ここ数日緑色が茶色っぽくなってきているようです。
現在、日向のエアコンをドライ運転している室内に置いていますが、軽石の方も陶器の方もコケがすぐ乾燥しているみたいです。
置き場所を変えたほうがいいのでしょうか?
ミニ盆栽や豆盆栽の種木として育てる場合、
軸きり挿し芽と言う方法もあります。
(まだ梅雨明けていませんので、空気中の湿度も十分にあり、行えるでしょう。)

1. 節の短い先端部分を切る。
2. すべての葉を半切りにする。
3. 切り口をカミソリで切り直す。
4. メネデールなどを使い、1時間程水につける
5. 赤玉、川砂、・・・など(保水性と排水性の良い土)に挿す。
6. 2〜3週間絶対に乾かさない様に、かといって水浸しはだめ。
7. 先端の葉が伸び出したら根は十分に出ています。成功!
8〜. 2〜3年そのまま太らせ、EscapeTomyさんの図解の様に芽摘みを行っていくと、枝さばきの良い盆栽になるでしょう。

写真1.こんな感じだったのでは。
写真2.左のカットから順に、直根切りの場合の切り方、軸きり挿し芽の切り方。
写真3.この様に植える(または10本位まとめて植え付けても可。)

もみじは比較的発根し易いので、初心者でも軸切り挿し芽は出来るでしょう。

私の経験からなので、更に付け足す方がいらっしゃいましたら、お願いします。
>凧から始まった物創りさん
ありがとうございます。
写真つきで回答はとてもわかりやすいです。

根は結構切ってしまうんですね。
意味があるのでしょうが、さじ加減が難しそうです。
実は私は挿し木が大変苦手で、観葉植物も水栽培で増やしています。
なので挿し木はとても勇気が入ります;
2枚目の写真の一番上以外の根とか軸の部分は捨てるしかないのでしょうか?それとも使えるのですか?

>EscapeTomyさん
こんにちは
レス有難うございます。
室内でよく土をカビさせてます;;
通気性が悪いということですよね。。
東京のマンション住まいなもので夜露のあたるような室外が思い当たりません><
全部日当たりの良い暑い戸外か、日当たりの悪い室内なんですよね。。。

どこか適当なところがないか考えてみようと思います。

2枚目の写真

下の切り落とした根は捨てて土に還します。

真ん中部分は、よく見ると節が二つあります。よく見える様に土から抜いてしまっていますが、抜かずに先端だけ切り、挿し芽にし、下部分はそのまま土に残しておけば、脇芽が出てきます。

写真の様に上下切ってしまい、真ん中だけだと芽を吹くだけの元気があるかどうか、微妙な感じがします。
>凧から始まった物創りさん
なるほど。
わかりやすいようにしていただいたのですね。
重ね重ねありがとうございます。



またわからない事があったときは
ここにて相談させていただきますのでよろしくおねがいします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニ盆栽 更新情報

ミニ盆栽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング