ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリア医療関係者コミュの帰豪いたしました!たくさんの日本の素晴らしい出会い、ありがとうございました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!管理人のYonです。帰ってきました・・。とっても実りのある日本出張からシドニーに戻ってきました。今回私は利用していませんが、関空から直行便が出ている格安航空JET☆Starのお陰で、オーストラリアが近くなったと多くの方から聞いています。利用した方がいたら、ご感想おしえてください!

日本に帰国すると絶対に食べるものが1つあります。久々に帰国する私に母親が「お寿司でもとろうか?」とねぎらってくれるのですが、お寿司はやすーくシドニーでたんまり食べれますので全く目もくれません。私が狙うのは唯一つ「お母さん、納豆いっぱい買っててねっ」。

納豆もシドニーで手に入るのですが、冷凍で輸入されており、「うーん新鮮じゃないっ」と文句をいっています。納豆自身が新鮮なものかどうか厳密な話は無視して、ほとんどの日本食が手に入るオーストラリアでも、やっぱり家の味と納豆にはかないません。

さてさて、日本は関東、関西、そして九州と周ってまいりました。東京での「ナースと英語」でのセミナーでは、みなさんの英語レベルの高さにびっくりしてしまいました。実際、東京では病院に外国人の患者さんと接触する機会も多いようで、みな英語の必要性を重視しています。オーストラリア留学のセミナーに関しても積極的な質問が飛び交って、正直セミナーのはじめにはとっても緊張していたのですが、さいごは逆に興奮していました。

世界の国境という境界線は、政治的な意味を無視すればどんどんなくなってきています。コミュニケーションの道具である英語を身につけることで、自分自身がその国境を簡単に飛び越えて様々な場所を訪れることができる時代です。そんな素晴らしい恩恵を受ける時代に、われわれは経済的にも安定している国に生まれました。これまで得てきた教育、スキル、そして知識を世界に返していくことができると思います。これは理想ではなくって、実際にそうしている方たちがたくさんいます。

多くの素晴らしい人たちに出会ってとっても触発された今回の出張でした。これから将来にむけてさらに目標を高く掲げ、鼻息アラーくシドニーの空港に降り立ったものの、帰豪早々疲れからなのか蕁麻疹にやられていたYonでした。

セミナーに参加されたみなさん、お疲れ様でした。関係者の方(テンナインのみなさま!)本当にお疲れ様でした。そして絶対次回もしましょうねっ!私が日本に行っている間にTOPICを作ってくれていたHanaちゃん、ありがとうございます!みなさんもこんな内容がセミナーに欲しいなどありましたら、ご意見下さい。お待ちしています!

コメント(6)

ayaデス☆
日本の出張お疲れ様でした〜。
Yonさんは東京だけではなく色々なところに
行っていたんですね〜。

今回の東京のセミナーで、ホント英語の重要性を
再認識しました・・・。
みなさんできすぎでしたよ(泣)
Ayaさんのおっしゃるとおり、ほーんとみなさんの英語のレベルの高さにびっくりです。一日寝て次の日にぺらぺーらになっていたらどれほどいいだろうって思っていたことたくさんあります。やっぱ、少しずつ日々精進しないといけないですね。。。なんか医療英語に関するようなトピもたてますねーっ乞うご期待★
Yonさん、お疲れ様です。友達も喜んでいました。
私はお手伝いが2週間の予定を、1週間になってしまいすみません。

英語のレベルが高いという意味は、多くのナースが英語を話していたということですか?
はなこちゃん!そうですね、セミナーにご参加いただいた友人にもお尋ねしていただければいいと思いますが、本当に英語のレベルが高かったです。留学体験者も結構いましたし、ご自分で意識を持ってしっかり英語を勉強されているんだろうなあと思われる留学非体験者もいました。もう、私たちも奮起しないとだめですうう!!ということでがんばりましょう☆

医療英語トピっていったものの・・うーん何からはじめようか。。参考文献というか何かないかしらーん!?Ayaさん助けてください・・ははは。
自慢じゃありませんが、私は何も持っていませんよ・・・(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア医療関係者 更新情報

オーストラリア医療関係者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。