ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Google アラートコミュのGoogle アラートとは何ですか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Google アラートとは何ですか。
Google アラートは、お客様が指定した検索用語に新しい検索結果が見つかったときに、自動的にメールが送信されるシステムです。現在、アラートには "ニュース"、"ウェブ"、"ニュース & ウェブ"、 "グループ" の 4種類があります。

"ニュース"、"ウェブ"、"ニュース & ウェブ"、"グループ" の違いを教えてください。
"ニュース" アラートでは、お客様の検索用語に対し、 Google ニュースで検索結果の上位 10 件に新規のニュース記事が表示された場合に、メールが送信されます。"ウェブ" アラートでは、お客様の検索用語に対し、Google ウェブ検索 で検索結果の上位 20 件に新規のウェブ ページが現れた場合に、メールが送信されます。"ニュース & ウェブ" アラートでは、お客様の検索用語に対し、Google ニュースで検索結果の上位 10 件に新規のニュース記事が現れるか、Google ウェブ検索で検索結果の上位 20 件に新規のウェブ ページが現れた場合に、メールが送信されます。"グループ" アラートでは、お客様のGoogle グループ検索で検索結果の上位50件に新規の投稿が現れた場合に、メールが送信されます。

申し込み方法を教えてください。
まず、Google アラート ホームページにアクセスします。ホームページが表示されたら、検索したい用語、ご希望の検索結果の種類 (ニュース、ウェブ、ニュース & ウェブ、グループ)、検索結果を確認する頻度、お客様のメール アドレスを入力します。最後に [アラートの作成] をクリックします。その後、お客様に確認のメールが届きます。確認メールにあるリンクをクリックすると、お客様のアラートが有効になります。1 回のアクセスで作成から確認までを完了したい場合は、[アラートの管理] ページをご利用ください。[アラートの管理] ページにアクセスする場合は、Google アカウントが必要です。Google アカウントを作成するには、Google アラートのホームページ の下部にあるリンクをクリックするか、Google アカウントのホームページ に直接アクセスします。

どのようなトピックを使うと効果的な Google アラートを作成できますか。
お客様が関心を持たれているあらゆるトピックで、Google アラートを作成していただけます。また、Google アラートは、ユーザーの皆様に次のような目的でご利用いただけます。
特定の話題の展開を追跡する
競合企業や業界に遅れを取らない
医学の進歩を追跡する
有名人やスポーツ チームの動向を追う

アラートはどのぐらいの頻度で送信されますか。
アラートの設定時にお客様によって選択された頻度は、Google が新しい検索結果を確認する頻度であり、実際にアラートが送信される頻度とは限りません。たとえば頻度を "1 日 1 回" とした場合、検索結果が毎日 1 回確認され、お客様は最大で 1 日 1 通の電子メールを受信することになります。同様に、"1 週間に 1 回" とした場合は、検索結果が週に 1 回確認され、お客様は最大で 1 週間に 1 通のメールを受信することになります。"その都度" を選択した場合は、検索結果が継続的に確認され、お客様は新しい結果が見つかった場合にのみメールを受信することになります。新しい結果がない場合は、メールは送信されません。

現在、たくさんの Google アラートを利用していますが、どのように管理すればよいですか。
作成してあるすべての Google アラートを表示したり管理するには、[アラートの管理] ページを使用します。このページでは、任意のアラートの作成、編集、および削除を行うことができます。このページにアクセスするには、Google アカウント を作成する必要があります。Google アカウントは、メール アドレスとパスワードを入力するだけで簡単に作成できます。詳細については、Google アラート ホームページの下部にあるリンクをクリックするか、Google アラート サインイン ページに直接アクセスしてください。

[アラートの管理] ページ以外で Google アラートの削除や編集をする方法を教えてください。
[アラートの管理] ページでアラートを管理するのが最も簡単な方法ですが、Google アラートのメールの下部に表示されているキャンセル用リンクをクリックしてアラートを 1 つずつ削除する方法もあります。Google アラートを編集する場合は、現在のアラートを削除し、ご希望の設定で新しいアラートを作成する必要があります。

トピックに関係のない結果が多く含まれています。検索の質を改善するにはどうすればよいですか。
Google アラートで検索オプションを使用すると検索の質を改善できます。検索オプションの使用方法については、Google の一般的な検索オプションのページをご覧ください。 まず、いずれかの検索オプション ページで検索を行い、満足のいく結果が出たら、検索ボックスに表示されている検索クエリのテキストをコピーし、Google アラート ホームページにある検索ボックスに貼り付けます。

Google アラートを多く設定したら、未確認のアラートの数が多すぎるというメッセージが表示されるようになりました。
Google アラート ホームページでは、1 回に最大 10 個のアラートを作成できます。アラートの追加は、それらのアラートを確認した後で可能になります。すべての Google アラートを 1 箇所に表示して管理するためには、Google アカウントでサインインし、 [アラートの管理] ページにアクセスしてください。

Google アラートを HTML ではなくテキスト形式で送信してもらいたいのですが、可能ですか。
可能です。Google アラートは、HTML 形式のメールとして自動的に送信されますが、テキスト形式に切り替えるオプションもあります。メールの形式を切り替えるには、サインインして、[アラートの管理] ページにアクセスしてください。

メール アドレスが変わっても Google アラートを受信できますか。
現在の Google アラートを削除し、同じものを新しいメール アドレスで入力する必要があります。

設定したアドレスが迷惑メール送信者に譲渡される可能性はありませんか。
ありません。Google では、迷惑メールを許可しておりません。したがって、お客様から提供していただいた情報が、迷惑メールを許容している第三者やその他の迷惑行為者に譲渡されることはありません。Google のプライバシー ポリシーに記載されているとおり、お客様のメール アドレスが何らかの方法、形態、または形式で共有、取引、売却、配信、漏洩、公開、または売買されることはありません。Google では、自社のプライバシーと同様、お客様のプライバシーを尊重しています。

ご意見がございましたら、お気軽に alerts-feedback-jp@google.com 宛にお送りください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Google アラート 更新情報

Google アラートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング