ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベルリン掲示板コミュの音楽機材、売ります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーディオインターフェース、お譲りします。

MindPrint Trio USB / 200ユーロ

(新品同様、オリジナルの箱もおつけします。日本での実売価格は、66,000円前後です。)

Mind Printはドイツのメーカで、昔からマイクプリアンプやイコライザ等を作っていて定評があるブランドです。(チャネルストリップを宅録用に使っているプロもよく見かけます。)
同製品は、Mind Printの絶版チャネルストリップで、USB接続のオーディオインタフェースとして使えるようにしたバージョンです。

高品位なマイクプリ、コンプ、EQも内蔵しており、つまみで直感的に操作できます。
マイクプリには48Vファンタム電源の供給が可能ですので、マイクは直接クラスAのマイク入力へ、エレキギターは HUGHES&KETTNER製の楽器入力端子に接続するだけで即レコーディングを始められ、さらに2バンド・アナログEQ、オートマチック・プロセッシングによるアナログ・コンプレッサーも装備されており、これらを併用したよりハイクオリティなサウンドを簡単に得ることが可能です。EQによる補正やFatツマミの効き方は非常に音楽的ですし、ローカットも備わっているのでボーカル録音も安心して行えると思います。サウンドがアナログ的でありながらローノイズな設計になっているのは、同社の DTCDualTubeChannel譲りで素晴らしいです。マイク/楽器入力のほかにライン入力にも専用のEQが装備されているので、歌やギターとライン入力(シンセやリズム・マシンなど)での同時録音もできます。AUX入力はRCAピン仕様なので、プラグの変換なしでDJ機器を接続でき、レコーディング・システムの中心に据えられる機材です。

またスタジオレコーディングに必要な機能をワンボックスに凝縮しており、豊富な接続端子をはじめ、スピーカー3系統のアウトプットなど、最適なモニタリングシステムを搭載しています。
2系統のヘッドフォン出力やモノ、ミュート、DIM(出力を20dB下げる)、トークバック機能まで備わっており、完全にスタジオ・コンソールを意識/再現した作りになっています。

宅録はもちろん、ボーカル・ブースを構えた小規模スタジオでも大変重宝されますし、ライブでも面白い使い方ができます。


SPECIFICATIONS

■最大入力ゲイン/マイク:4dBu、楽器:+14dBu、ライン:+21dB、AUX:+12dBu、DAW:+10dBu
■最大出力ゲイン/スピーカー(モニター):12dBu
■入力インピーダンス/マイク:10kΩ、楽器:1MΩ、ライン:51kΩ、AUX:51kΩ、DAW:7kΩ
■出力インピーダンス/スピーカー(モニター):47kΩ、DAW:7kΩ
■外形寸法/260(W)×66(H)x195(D)mm
■重量/1.55kg


製品詳細:
http://mindprint.de/cms.php?scr=products&mode=1&r=p&pr_kat=7&trio=usb
(ドライバーやマニュアルもダウンロードできます!)

ご興味がある方は、メッセージお待ちしております。
(当方、Prinzlauerberg在住です。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベルリン掲示板 更新情報

ベルリン掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング