ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DEADPHONEコミュのOi-SCALE本公演 『A to P』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の公演でもDEADPHONEの音源が使われているそうです。

Oi-SCALE本公演
『A to P』
【日程】2009年4月2日(木)〜5日(日)

【場所】シアタートラム


【公演内容】〜夜になると私の指に悪魔が宿る〜
今作品は、昨年、小空間で発表した2つの作品でみせた間接照明とライブマイク
を用いた立体的サウンド、多角的な視点からのライブ映像等を交えたアート性の
高い表現法を更に突き詰め、アトピー性皮膚炎の少女が、夜に訪れる痒みから、
眠るのを恐がり、ブログの中で自分が綴る(理想/嘘)の世界に迷い込む物語を
大胆かつ繊細に創造。

【タイムテーブル】
4月2日19:30〜
  3日19:30〜
  4日15:00〜★/19:30〜
  5日14:00〜/18:00〜
★3月4日15:00〜の回終演後アフタートークを予定/ゲスト:グランジ
※受付開始、開演1時間前より/開場、開演30分前より

【キャスト】
福山亜弥 奥瀬繁(幻の劇団見て見て)遠山大輔(グランジ)朝倉えりか 久保田芳之(reset-N)
家納ジュンコ(サモ・アリナンズ)ふるたこうこ 緒方健児 小原雄平(電動夏子安置システム)
如月モエ(チェリーブロッサムハイスクール)荒井眞理子 林竜三 吉成豊 川島佳帆里 佐藤亜衣
 
中泉裕矢 西畑聡 芝エニシ 嶋則人(マグズサム)斉藤岳夫 林灰二

【スタッフ】
脚本・演出:林灰二 映像監督:松田大佑(under high)
舞台監督:伊藤龍彦 美術:仁平祐也  照明:原宏昌(ライトスタッフ)
音響:田島誠治、飯田彰子(Sound Gimmick) 小道具:中島香奈子・當間英之
楽曲提供:DEADPHONES(tuba...disk)
演出部:利闘流TKO 佐藤亜衣  宣伝美術(web):清水慎太郎 
スチール:河合信幸 衣装協力:島田 翔太 メイク:ミタマイコ
制作部:中野博文 票券:スギヤマヨウ(QuarterNote)
協力:吉本興業/ホリエージェンシー/フェイスプランニング/オフィススリーアイズ/
   イキウメ/株式会社キューブ(順不同)
制作:Oi-SCALE
企画製作:松田大佑/Oi-Hi crew Harts


チケット
発売日:一般/3月1日(日) 世田谷区民/2月28日(土) 劇場友の会会員/2月27日(金)
 
料金:一般3,500円 当日3700円
世田谷区民3,400円 劇場友の会会員3,300円

取り扱い :
★チケットぴあ:0570-02-9999 http://t.pia.jp/ Pコード:393-491
★劇団予約(ご希望日の2日前迄) 
 ・チケットフォーム
 ・E-mail:01-5@oi-scale.com
 ・TEL:080-3592-3381
●お名前/ご連絡先/ご希望日/枚数をお知らせください。折り返し予約確認のメールまたは、
 お電話をさせて頂き予約完了となります。
 伝言のみでは、予約は完了されませんのでご注意ください。
 当日受付にて代金と引き換えでチケットをお渡しいたします。

※チケットフォームでインターネット予約の場合
セブン−イレブン発券を利用
・セブン-イレブンで発券できます。
・予約直後からセブン-イレブンで受け取り可能です。
・席を選んでご予約できます。
・観劇ポータルサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
 登録をすると、他劇団のチケットにも使える共通ポイントが貯まります(初回99ポイント+購入価格の1%)。
【対応OS一覧】
Microsoft Windows 98/Me/NT4.0/2000/XP/ Windows VISTA
MacOS 9/10

劇団 080−3592−3381(制作)/01-5@oi-scale.com
問い合わせ:劇団制作 080−3592−3381

タイムテーブル
4月2日19:30〜
  3日19:30〜
  4日15:00〜★/19:30〜
  5日14:00〜/18:00〜
★3月4日15:00〜の回終演後アフタートークを予定/ゲスト:グランジ
※受付開始、開演1時間前より/開場、開演30分前より

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DEADPHONE 更新情報

DEADPHONEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。