ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

澁澤龍彦コミュの書物の宇宙誌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。このコミュニティに参加したばかりですが、この情報はまだのようでしたので書き込みました。

『書物の宇宙誌 澁澤龍彦蔵書目録』が国書刊行会より出版されました。2〜3日前です。B5判・函入り500ページ、定価9,975円(税込)。版元の宣伝コピーを貼り付けます。

澁澤龍彦が遺した蔵書1万余冊の全データと、多数の写真が織りなす空前絶後の蔵書目録。著者索引、対談、インタビューも充実。没後20年記念出版。

コメント(19)

高いよねぇ。
せめて、5000円くらいなら気楽に変えるんだけどなぁ。
これはすごい!!
今すぐ本屋に行きます。
澁澤の蔵書が1万冊とは少ないなあと思いますが、部屋の様子からやはりその程度なんですね。

私も同じくらいはありますが、かぶっているものは少ないと思うので、これから集めるのが楽しみです。
1冊平均1000円としても1000万円ですか。定職に就いたことがない人にしては、かなりの量だと思いますよ。
でもバラバラにしたら魅力半減な気がします。
澁澤さんが選んで蔵書にしている「本の集合体」ってことがすごく魅力的に思えます。
現物見ずに一万円本のオーダーするっては抵抗あるなー。
東京のターミナル駅のどこかの大型書店にもう店頭に出ていますでしょうか?
見て、気に入れば衝動買い範囲ではある。
蔵書目録ですが、書誌学者が作るような詳細な書誌データではありません。大型書店には出ています。
>じゅごんさん
情報サンキュー。
高岳親王航海記を思い起こさせるハンドルですね。
蔵書が意外と少ないという点については、収録されているインタビュー(龍子夫人)、対談(松山俊太郎×巌谷國士、東雅夫×礒崎純一)などを読んで下さい。
買っちゃった。1万円が高いかどうかは、買った当人が澁澤の読者としてどの程度のレベルに在るかによるかな。なんちゃって。

あえて下世話な話を続けると、本の贈呈を受けることが職業柄非常に多かったので、この蔵書目録に入っているのは自腹で買った本ばかりではないようですね。もっとも「図解 王選手のひみつ」は贈呈本ではないと思いますがw
まだ買ってないんですが、見つけた面白い本、「王選手の秘密」とか紹介されるとウレシイなあ
少し前になりますが、澁澤龍子さんからいただいたお便りに「蔵書目録の作成で忙しい」とあり、何かしら?と思っておりましたらこのことだったのですね。よくわからないけれどお手伝いしたいな、とは思ったものの北鎌倉は通うのには遠かったのでした。
澁澤家の書庫もちょっと見せていただきました。あの書斎はずらっと徹底して洋書ばかり。日本語の本は書庫に入れられており、お客様からは見えない位置に保管。ただ、家は書庫用に改築したのだそうですから、予想外に本は増えたということでしょうね。そうそう、古本屋さんからも蔵書の仕入れのオファーがあるようですが、売ってはいらっしゃらなかったようです。
龍子さんががんばっていらっしゃるのがうれしいです。とっても気さくで素敵な方です。龍子さんは幸子さん経由でご紹介いただきましたが、幸子さんについてはあえて語りません。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

澁澤龍彦 更新情報

澁澤龍彦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。