ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Sanka, Seburimono, Shigotoshi,コミュの沖浦和光氏の連続講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪の人権博物館「リバティおおさか」の後援・協力でおもしろそうな連続講座がありますね。
ちょっと行って見たいですねー


 家船とかサンカとか念仏聖とか、しらないこと 多そうですが、みなさま、いろいろご存知の方、いらっしゃいますか??

 ちょっと勉強してみたい領域ですねー。

 日本の歴史の中で 多くのグループや階層が生まれては 痕跡も残さず 一瞬だけ 存在したのだろかな? って おもいつつ、空想はひろがりますね。
 素人ですみません。ご紹介です。



朝日カルチャーセンター(大阪)
2007年夏のフレッシュ講座

◎漂泊に生きた人びと-日本民衆文化の源流をさぐる

◎日時   土曜 13時ー15時  7/7から6回
(初回のみ13時ー14時半)
◎講師  桃山学院大名誉教授 民俗学者 沖浦和光(おきうら・かずてる)

◎概要
国家が編纂した正史には顔を出さず、歴史のオモテ舞台に出ることもなく、生涯を通じてウラ街道を歩き続け、 歴史の闇の中に消えていった漂泊の人びと。しかし、彼ら彼女らこそ、既成の秩序を破壊する混沌のエネルギーをその身に潜め、日本の民衆文化の下支えになってきたのである。今では見ることない「旅する漂泊民」への賛歌(オマージュ)、そして鎮魂歌(レクイエム)として、この講座をお届けする。

7月7日  港町・宿場町を遍歴した「遊女」たち
「色」「遊」「悪」から読み解く日本文化史の一コマ

7月14日 歴史の闇に埋められた「サンカ」残像
無宿の流人とさげすまれながら、山と川に生きた辺界の民

7月21日 異形のマレビト「門付け芸人」の姿
「万歳」「春駒」「大黒舞」「鳥追い」など、初春の予祝芸人

7月28日 ドサ回りの芸能興行「遊芸民」の歴史
「旅役者」と呼ばれて、各地を流浪した一座

8月4日  平家落人の伝説が残る瀬戸内の漂海民「家船(えぶね)」
陸に家がなく、船で生涯を過ごした海の民

8月11日 乞食体の僧形で諸国を歩いた「念仏聖(ひじり)」たち
空也・一遍の教えに従い、民間布教で活躍した遊行者

受講料 会員13860円  一般15750円 
 
1回受講 会員2625円   一般2940円


講師略歴
1927年大阪生まれ。東京大学文学部卒。桃山学院大学名誉教授。比較文化論、社会思想史専攻。「日本民衆文化の原郷」「アジアの聖と賤」「日本の聖と賤」(野間宏との共著)「天皇の国・賤民の国」「三國連太郎=沖浦和光対談」「日本文化の源流を探る」「竹の民俗誌」「瀬戸内の民俗誌」「ケガレ-差別思想の深層」(宮田登氏との共著)「インドネシアの寅さん」「『部落史』論争を読み解く」「辺界の輝き」(五木寛之氏との共著)「幻の漂泊民・サンカ」「瀬戸内の被差別部落」「陰陽師の原像」「『悪所』の民俗誌」など多数。


http://www.asahi-culture.co.jp/www/osaka-c.html
〒530-0005
大阪市北区中之島3-2-4
朝日新聞ビル 5階   
電話 06(6222)5222

《道順》地下鉄四ツ橋線肥後橋駅下車(4番出口)。フェスティバルホールの向い側です。京阪電鉄淀屋橋駅(7番出口)からは徒歩で数分。JR、阪急、阪神、近鉄、南海からは地下鉄四ツ橋線が便利です。

コメント(29)

わああ!すごく行きたい・・!でも大阪・・・!
ちびくうさま>
ほんとに面白そうですね。毎週行くってのは関西にいてもちょっときついですぅ。
性、戸籍、国家、漂泊、宗教や村人のコミュニティ・・・・そのようなことが妙に最近気になるのですけど、時代がどんどん変化して、なかなかこのような世界の生の話を聞く機会はどんどん減ってきたような気がします。
 急激な都市化、開発の時代だからでしょうか?
 無理してでもちょっと参加してみたいと、そんな時代だから思っております。(参加できればいいのですけど・・・)。
 もし、行けたら感想アップしますけど 期待しないでくださいね(苦笑)。
今日・・寄せてもらいました
   お話しもお上手!!
 最高の2時間でした・・
   次回も楽しみです・・
 今回は、遊女でしたがしかし濃いなぁ・・


   次回はサンカですよって・・ほんま楽しみです
書き込みありがとうございます。
次回からうかがおうか日程調整して考え中です。
すばらしい。
7月14日 歴史の闇に埋められた「サンカ」残像
無宿の流人とさげすまれながら、山と川に生きた辺界の民
は行けそうです。

その後、知り合いのmy mixiの安いバーでビールでも飲みませんか?

皆神龍太郎さんのお話を聞く会も大阪にせっかくいらっしゃるんですからいつかそこで飲みながら、、、、
はじめまして。。コミュには参加してますが書き込みは
初めてです。。

7月14日(土)は休みになったので、講演に行く予定です。。楽しみにしてます。
あと・・・安いバーのビールも誘ってもらえれば嬉しいです(笑)
沖浦さんの講演って、ところでまだ入れるのかしら。
新聞紙面なんかでも取り上げていたから、もしかしたらもう満席かもしれませんよ。

電話してから行った方がいいと思うよ?
デバンガー♪さんへ
ありがとうございます。。。
調べてみますね。。
沖浦先生・・
7月21日は飛田の百番に行くようです
 是非参加したく思いますが定員ありのよぅ・・
     遊郭の雰囲気味わいたくおもてますよぅ
 カメラもちゃんと用意せんといけませんねぇ・・

 この講演・・私も満席のキャンセル待ちでした・・
  よく確認のうえご参加くらはいませ
21日参加予定です。楽しみです。当日枠が少しだけ用意されているらしいです。
相楽の聴者さん
バーは時間がはやすぎそうですね。
happydogさん
こんにちは

私は黒いワンピースに黒いカーディガンベージュのサンダルはいて行きます。
若干名の当日があるそうです。
むりかもしれませんが、行きます。

台風ですね。
民俗学漫談、、いえ、レクチャーおもしろかったですね。
ちびくう(chibicoo)さんも皆様も解らずじまいで残念でした。
会場には最後まで粘っていたんですが、12:03の上の書き込みはみなさんご覧になってないですよね。
すみませんでした。
私は当日券の最後で5分遅れて入って行きました。一番後ろのど真ん中で通路があったので、とてもよく拝聴拝顔できました。
本にある内容でも文章化される時は客観的な文章になるので、
ご本人の口からお伺いするのはお人柄が出てやはり楽しいですね。本でのイメージでは伝わらないユニークな語りかけに驚きました。

時計を気にしていたのはサンカの話になかなかならなかったですね。(笑い)初めの40分はヒヤヒヤしました。ほぼ2時間の半分の1時間がサンカの話でした。ドサ周りや家船や次のレクチャーに行きたくなるほかの話題が豊富でしたね。

9月15日の大阪悪所ツアー (阿倍野文化センター?集合)フィールドワーク 散策
10月6日7日8日の熊野(新宮2泊ツアー)などの申し込みも一応情報をもらってからと思い申し込みをしました。まだ行けるかどうかは解りません。

バーは今度皆さんで参りましょう。
場所が南に変わられたそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
用心棒 さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1601996

新店舗「バックヤード」の住所です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C6%BB%C6%DC%CB%D92-4-3&lat=34.66554889&lon=135.50209278&type=scroll&gov=27128.45.2.4.3

難波駅の25番出口が一番近いです。
お待ちしております。
ーーーーーーーーー
皆神龍太郎様をかこんでナイトを計画しましょう。
沖浦さんの会われたサンカには僕もお会いしてますし、沖浦さんが会われていない、北関東に住んでいる三角寛系統のサンカにも何回かインタビューもしてますので♪
皆神龍太郎様をかこんでナイトを計画しましょう。
是非
あははは・・あなたの三人前右端に居てましたよぅ
 後ろ見た時、怖い顔してはりましたねぇ・
   違うかなぁっておもたんですが・
  怖くってお声掛けられませんでしたよぅ・・へへへ
 チンドン屋のお姉ちゃんとは少しお話ししましたよぅ・・
  はつこさんやはじめさんのことは・・ 
   沖浦先生ご存知ないんやろかいねぇ??
  ウメガイについてはおしゃってましたっけれど
 サンカはんんん・・鍋を大切にしてるって言うたはりましたねぇ

   テンジン・のまちがいとちゃいますかぁ??

  でもほんと・・
    おもしろかったなぁ・・次回が楽しみです

  今度行く時は・・張り紙用意しときますね・・
happydogさん

こわい顔してたんだ。あ。。。。ふけますよねえ。恐い顔は
すみませんね。きっと気持ちが表に出て、、(何の気持ちだ!)

サンカのことそれ以前(80年代の事をおっしゃっていたのかな)から知らなかった人手を挙げて、とおっしゃった時、3分の一ぐらいですね。と確認されたので、先生は一般に楽しい講座を開かれたと思いますね。
だから、あんまり専門の事より鉢叩きや茶筅の事は詳しくおっしゃったんでしょう。(!)

>鍋を大切にしてるって言うたはりましたねぇ
うん、そう思おう。 
テンジンのあたりとかすっ飛ばしてましたね。

でもほんと・・
    おもしろかったなぁ・・賛同 リアルにお伺いするのはまったく本を拝読するのとは違ったものがあります。

>今度行く時は・・張り紙用意しときますね・・
まったくそうお願いします。
次回は怖い顔しないようにしておきます。


とくぼんさん
あの、ひょうひょうとされた中でも結構時間配分をご自分のお好みで作りあげてらっしゃると思いました。
府中のあたり、五木寛之さんのあたり、川魚漁のあたり、おもしろかったですね。

家船でしたか、あっちのお話がいきいきしていたように思います。
7月21日 異形のマレビト「門付け芸人」の姿
「万歳」「春駒」「大黒舞」「鳥追い」など、初春の予祝芸人
どうしようかな。行けるかどうか解りませんが。考えてみます。
本を買いたいかもしれない。

今回サンカの話半分だったおかげで、かえって賤民の話を中浦さんから聞きたくなりました。
本を又全て読みたいな。図書館に買わそう。
<えべーさん
私は21日ですよ(笑)。つまり明日です。
>はつこさんやはじめさんのことは・・ 
   沖浦先生ご存知ないんやろかいねぇ??
  ウメガイについてはおしゃってましたっけれど
 サンカはんんん・・鍋を大切にしてるって言うたはりましたねぇ
   テンジン・のまちがいとちゃいますかぁ??


沖浦先生、はつこさんやはじめさんのことは勿論、文献としては読まれていると思います。
だけどお会いはされていないはずです。

 サンカのテンジンはなかなか微妙でして、はじめさんらもウメガイははっきり覚えていましたが、テンジンについてはよくわからず、筒井さんの調査でも、そんなことを言ってるサンカはいないようです。

 よく考えてみるとテンジンが出てくるのは三角寛の文献だけな気がします。
 例によって、三角寛の創作の可能性も高いかと思ってはいます。
あら!!! みなさま すてきな交流をなさっているなんて、、、今日、気づきました。
 写真投影係りをやっておりましたものでございます・・・・。
 講座のあとの皆様の集い、参加したかってでございます。シクシク。

家島写真も 用意したのですけどね。まだ未公開のおちょろ船写真とか、塩飽の写真も30枚以上あったのに。。。。

あの調子で脱線話題で、使えなかった写真、資料いっぱいでございます 汗
大阪におりますので、また お茶とか誘ってくださいましー!
どぞ よろしくお願い申し上げますー。

沖浦先生の話は 初めてに近くて 6週間 講座のサポートで わりと資料収集 読破に ひーひーでした。
どの講座も できるだけステキになればと 苦労して寝ないで 用意したデータ、新資料などのものが 大量に お見せできす。。。w あの地獄の6週間の努力が・・・・w 
だって 雑談に走る!走る! 
でも 、講座前日の毎晩 8時9時まで かかって書き下ろされたレジュメ・・・。初心者の方にも、ある程度の予備知識ある方にも 楽しんでいただけるような あの雑談 笑 
レジュメがしっかりしてますので どうぞ 御容赦くださいまし。。。。哀願
ペコリ

沖浦塾&沖浦先生と歩く大阪悪所巡り!9月15日

沖裏塾の日程が、決まりました!
塾後、希望者にて、沖浦先生と歩く大阪悪所巡りを予定しています!!

「日本文化の深層を探る」

◎被抑圧者の側から、被差別者の側から、また比較文化の視座から、日本文化の
深層を考える。光の当っている方からではなく、陰の方から逆照射すれば見えて
くる真実や豊かさがある。
◎講師 沖浦和光(おきうらかずてる)桃山学院大学名誉教授
◎日時 2007年9月15日(土)時間未定(午後2時ごろ)
◎会場 阿倍野市民学習センター
地下鉄谷町線阿倍野駅下車7番出口。あべのベルタ3階(地下2階通路を通って
書店前エスカレーターで3階へ。TEL06−6634−7951)

☆沖浦先生と歩く大阪悪所巡り

今回の沖裏塾は、先生の発案で、悪所巡りをすることになりました
表に対する裏、善に対する悪というふうに、裏や悪にはマイナスのイメージがあ
りますが、支配者に対する被支配者、権力者に対する大衆、建前に対する本音で
もあり、支配者・権力者が善とする建前に対して、被支配者である大衆の生きん
がための本音の世界でもあります。
また、悪という言葉には、逞しいとか強いという意味もあります。
社会の底辺に生きる人々の悲しさとともに、温かな人情があり、逞しく生きる人
々の混沌としつつも、また、豊かな文化がそこにあります。
そんな悪所の世界を沖浦先生と歩きます。

〔予定コース〕
?あべのベルタ・市民学習センターで沖浦先生のお話
?「鯛よし百番(元飛田遊郭建築)」で食事
?「飛田本通り商店街」を通って「猫塚」のある「松の木神社」参拝
?「大衆芝居小屋OS劇場」で芝居見物

◆参加費用
受講料+実費
○受講料=一般会員¥700、学生会員¥500、ビジター¥1500、学生ビ
ジター¥1000
○実費=食事代 約3000円(ドリンク代別)
    芝居見物代 約1000円(劇団により異なる)
    交通費  各自



コレコレさんに同じく
是非とも東京でお願いいたしますです。
沖浦塾&沖浦先生と歩く大阪悪所巡り!9月15日

沖裏塾の日程が、決まりました!
塾後、希望者にて、沖浦先生と歩く大阪悪所巡りを予定しています!!

●人間文化芸術研究所:代表者(所長)    染川
●住所・連絡先 〒631-0033 奈良市あやめ池南2-6-6-101
        TEL 0742-41-1391 FAX共用

http://blog.goo.ne.jp/denbun_2005/e/20557cf38bd3f8f5b287b39b7098f9d5


連絡先 主催詳細など抜けていましたので、補足させていただきます。

「別冊・歴史読本 歴史の中のサンカ・被差別民」は売り切れのようですが古書ではアマゾンなどで購入を現在はまだ容易にできるようです。

「別冊・歴史読本 歴史の中の遊女・被差別民」はまだ書店取り寄せができました。

「別冊・歴史読本」続巻が近いうちに発売されるようです。
 五木寛之氏、朝倉喬司氏、沖浦和光氏の対談も東京・吉原で行われたと講座のときにおっしゃっていたので楽しみであります。

追加情報でした。  
現在 書店で販売されています別冊歴史読本「聖地・悪所・被差別民」の巻頭カラーグラビアで、サンカにも造詣の深い沖浦さん・五木寛之・朝倉喬司 鼎談と東京都内の悪所ツアーをされていますね。
東京でも講演会や悪所ツアーができそうだなーって思っています。
首都圏在住のみなさまも企画されてはどうかなぁ?と、ふと思ったり、、、、、。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sanka, Seburimono, Shigotoshi, 更新情報

Sanka, Seburimono, Shigotoshi,のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング