ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡田小学校コミュの岡田小学校通過www

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう乗客がほとんどいない・・・・仙台駅八時バス・・・・
多分手前に写っている親父さんは終点までいったと思います。ああ、赤字路線ですね・・・・でももうちょっと本数増やして欲しいw。

コメント(24)

にゃん☆さん

はじめましてo┤*´Д`*├o ♪

嬉しいもんです。岡田にネットする人がいることは(笑)

あまり話題がないコミュですけどよろしくですw。

バス停無視はいまだ繰り返されてます(笑)


ヽ(;´Д`)ノ(((((((((●~*
おおお!!
岡田の人がいっぱいになりましたね。
なんだかうれしい☆
小学校のときは1〜6年の人で知らない人のほうが
少なかったですよね!
にゃん☆さんはじめまして〜!
よろしくお願いします!仲間ふえてうれしいな。

たしかに小学校のときはあまり学年関係なかったですねー。
芋ほりとか、学年じゃなくて組ごとだったような…。
いまも畑、あるのかなあ。
ああ♪ そういえば収穫祭とかありましたもんねぇ。

自分の時はヤギとか孔雀がいましたよ、学校にw。いまは何もいないみたいですねぇo┤*´Д`*├o ・・・・・。
わたし、飼育委員やってましたよ!
今、なにもいないんですねー。
よく孔雀が脱走してました(笑
なつかしいい!!
孔雀怖かったね。
そういえば、今度飲むことになったTに
鳥の水替えいつもやらされててまいった
って言われたよ。私、全然記憶ない。笑
いまも収穫祭とかあるのかなあ・・・・


しかし・・・・あの岡田小学校にパソコン入ってネット通じているとは信じがたし(笑)
岡田小でパソコン教室みたいなのがやっていて、
母のつきそいで一度行ったことがあります。

もう、なんか別世界でしたねー。
『80歳まで20本』
って書いてある歯の標語?は健在でした。


オレンジジュースさん>わたし水の取替え頼んだ記憶あるよ…。悪かったなあー。だって汚くてヤだったんだもん。
>hiraさん
そうらしいですねぇ。なんかすごいことになってますね。
岡田も都会化してしまうんでしょうか・・・。

>こまこさん
えぇ!記憶あんの??
私まったくない。まったく。
っていうか、小学校の記憶って、こまことNのTの記憶
が主であとの人のことあんまし覚えてない、、、。
ああTくんも覚えてるかな。
>にゃん☆さん
えぇえ!!なんか通じるものがありますね!!
うれしいです☆

そういえばたて磨き習った。
でも、歯磨きは歯肉が痛むので実は横磨き
がいいんですよね。。。
にゃん☆さん>
わー!飼育委員だったんですか!
鳥小屋、ほんとひどかったですよね。ドア開けるのも恐ろしかったですー。歯磨きは最高銀賞までしか取ったことがなかったような。

オレンジジュースさん>
わたしも歯医者さんで横磨きを推奨されたよー。
どうも力がはいっちゃうんだよね。縦だと。
じゅんぺーさん!初めまして☆
岡田コミュがどんどん増えててうれしいです!

岡田郵便局で、私もお水飲んでました!
冷たくておいしいんですよねぇ。
でもちょっぴり罪悪感もあったりして。
なつかしい!!
>じゅんぺーさん

はじめまして( ´△`)

自分も水飲ませてもらってましたね(笑)

十何年かぶりで思い出しましたよw。
>じゅんぺーさん
分かりますね〜、よっぽど変化なければ。
ピンときますよ、きっと。

カメヤですか?それとも今や公文の駄菓子屋??
予想→カメヤ(笑)


ビバオールナツカシスw。


あれって昔は仙台の会社だったけど、潰れて・・・・・でも新潟あたりの会社がビバオールやりたいって言うのでいまはそこで作ってセットで売ってるんだよねえ・・・・・。時代ですね(笑)


岡田歯科にも通ってましたねえ〜
わたしも岡田歯科でお世話になってましたよ〜!

ちょうど受験のときだったんですけど、
受験勉強がんばって!って
みなさんに送りだされて感動しましたー。
岡田歯科、実は近い存在です。
若干、っていうか実は親戚だったり。
おじさんは、子どもが大好きないい人です。
(先生ですね・・・)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡田小学校 更新情報

岡田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング