ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シニア ミクシィコミュの最近の悩みありませんか?。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近の話なんですけど
同じ MSの六十代の後半の奥さん 遊びに来ました。

まず始めるのが 嫁の悪口 息子の自慢
「家の息子はきちんとした大学を出て 大手に勤めているのに 会社辞めてきた。」と
それを 本人の口から言わず 嫁が伝えにきた。
嫁は前もって 言ったら 反対して止めるから言わなかったと

家の子は 何でも親に相談して 良い子だったのに 嫁を貰ったら変わった。
よくよく聞くと 息子さん再婚で40才お嫁さん41才で初婚
それも 息子さん 結婚していて今の奥さんと付き合い離婚して再婚。
世間では 立派に大人だし 「おやじ」と言われる歳ですよね。(笑)


私 ばっさり「子離れしたらいかが?。男の子しか居ないのよ。何かってお世話になるのはお嫁さんよ」と
どうしょうと困っていた時 家の娘が やってきてた。
さらに バッサリと切られていた。 
最後に「お宅は女の子だからいいわね。」
いいえ 女がいいとか男がいいとか 産み分けたわけじゃーないのです。
子供は 親を選んで生まれてくるって 最近言いますよね。
家は 親が ちゃらんぽらんですもの。
私のやる事の八割は娘の 決めた事 希望をだしても 決団は娘 
私より 社会に出ている時間は長いし 今まで 大きな失敗も無し。(笑)

嫁の悪口って 昔の姑の特権だと思っていたけど 現代でもこんな身近にあるなんて信じられません。
私は 娘も 私も 嫁の立場 「あぁ〜 私達もこう言われているんだなぁ〜」と取ってます。

同世代の 皆さん こんな事に近いこと遭遇された事ありませんか?
あったら 是非 教えて 下さい。
彼女に対する 心構えを 持ちたいと思いますので・・・・・。(笑)

コメント(7)

愚痴をきくほど 大変なことはありませんね

愚痴を言いたい人は 同調してほしいと思っているのでしょう

ただ 聞き流すだけ
きいてあげるだけ
長くなると 用事を作り 切り上げよう

心構えは 良くあることとあきらめましょうわーい(嬉しい顔)
こんなわたしは 優しい人ではないです 
コアラ子さん

流すのが一番ですよね。それを聞いたからって 私は何の勉強にはならないし
後味が悪いだけ 私も決して 優しい人じゃーありませんから(笑)

娘が言うには「M」だそうです。 あれだけ言われても 又、来る(笑)
私達だったら 挨拶程度で 付き合いは無くなりますね。

自分が 良ければ良い人で 「あなたにだけに言うのよ」が決め手
他から 同じ話を聞かされたと何人も きっと本当の友達がいないんでしょうね。
これからは 悪いけど 適当に扱いますよ。(笑)
嫁と姑は永遠のテーマですよね。私は昨年50になりましたが実母と嫁とは未だに小さい事で揉めますね。私と母は年齢が近いので結構本音で話すのですが、息子の存在は旦那よりも上に位置する恋人と言ってました。そのほとんどが嫉妬だと。だから、嫁に対する気持ちには理屈はないんだとの事。息子としてはキモいがまん顔ですけどね。
娘に関しては友達感覚になると言ってましたね。
嫁と姑〜人類永遠のテーマですね。
ゴットハンドさん

あぁ〜 なるほど 恋人ね。(感心) そのとおりですね。
そう 考えれば 納得出来るような気がします。
男の子を持った事がないので 分かりませんでした。
でも そう考えると 永遠の恋人がいて 若く美しくいられるのかも。
女同士は ある年齢になると 食い気の方に 走りがちですもの。(笑)

気を付けなければ これ以上体重増やせません(笑)
ゴットハンドさんに 提案です

母が息子を永遠の恋人・・キモイってかいておられました
こんな 連想はいかが
娘を持つ父親は 永遠の乙女と思い 奥さんより大事に思う

こういえば 納得でしょうか?
コアラコさんの それもわかるなぁ〜

娘を持つ母親は 信頼できて心許せる親友かなぁ?(笑)
コアラコさん〜
そうですよねぇ。私にも19才になる娘がいました。確かに永遠の乙女ですよ。息子達はやっぱり友達感覚かな〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シニア ミクシィ 更新情報

シニア ミクシィのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング