ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和をアメリカで自慢する会コミュの俳句

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつものようにテレビをつけっぱなしで台所の片付けをしながら、聞くともなくNHKを聞いていた。俳句王国大賞とか言う番組だったようだ。沢山の俳句の中に「熱燗の一言波をたてにけり」が耳にはいってきた。この句からいろいろな光景が浮かぶ。日本語でものを考えるすべての人がさまざまな解釈で、それぞれがなっとくするのではないか。英語でのみものを考えそして見る人達に聞いてみたいと思った。残念ながら完璧な訳ができたとしても、この17文字の含みを表現できるとは思えない。又解釈できるとは思えないのだが。

コメント(1)

俳句ってやっぱり日本語でしか表現がばっちり決まりませんよね。まあ、だから"日本”の俳句なんでしょうけど。

でもこの短い句から、いろいろな意味が解釈できるなんてなんと素敵なことでしょうか。そんな言語ほかにあるのかしら!と思います。

まあ、訳しても解釈が無理な可能性は高いですよね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和をアメリカで自慢する会 更新情報

和をアメリカで自慢する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング