ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

穂北小・穂北中☆大集合!!コミュの穂北なつかしいです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は妻北小校区の稚児が池近くに住んでいました
家の前の道は、穂北や杉安から妻高へ通う高校生が自転車で通っていました。
実は穂北とは縁が深いのです
母の実家が下水流しもずるなので
国道219号線と平行している農道を母と歩いて、叔父さんちへ行きました
山島津で父の弟がお茶工場をやっていました。
ここへは父の自転車に乗せられ行きました。

そして、父が10年間くらい穂北小に勤めていました。
ある晩、晩酌しながら 「こらいかん、俺は今晩宿直じゃった。
ユカリ(私幼少のころの名)、いっしょに行かんか?」
ということで、月も出てない暗ーい夜、自転車の荷台に乗せられ
酔った父と宿直に行きました。さすが、学校のトイレは怖かった。
宿直明けの日、穂北小前の食堂の鍋焼きうどんを出前で食べました。

父はたまに入船の蒸していないうなぎの蒲焼をおみやげに買って帰りました。

小学校5.6年生のときの若い担任は穂北神社の近くに下宿していました
休みの日にクラスメイトたちとちょくちょく、遊びに行きました。

えー!? 妻から下水流まで歩く?? 子連れで宿直?? という感想もあるでしょうが、40年〜50年も前の、のどかな時代のお話なのです。

東京へ来て、35年、多摩でお仕事とNPO活動しています

コメント(2)

入船のうなぎ懐かしいですわーい(嬉しい顔)

私の同級生がそこの息子で、一緒のバスケ部だったのもあり、よく無料で食べてました手(チョキ)


美味しいですよねぇハート

私も今は大阪なので、たまに懐かしく思いますぴかぴか(新しい)


鍋焼きの店って、多分私の親戚のとこと違うかなぁ思うんですけどほっとした顔
入船の駐車場に何かできちょる・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

穂北小・穂北中☆大集合!! 更新情報

穂北小・穂北中☆大集合!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング